上品な空間でブルーベリー摘み。
山茱萸
毎月行ってます、店内の観葉植物、絵、家具が上品。
隠れ家的な食事処ですが、お料理は、丁寧です。
スポンサードリンク
蔵の中で味わう、絶品コーヒーぜんざい。
茶房深山
コーヒーぜんざいをいただきました。
コロナ対策に気を使い過ぎ。
住宅地のアタリ!
Cafe食堂 1093
気の良いととのった空間でした。
大きな通りからはずれた住宅地にあり、平日でしたがほぼ満席。
スポンサードリンク
春のたけのこ料理をおしゃれに!
MIYADA村人TERRACE
おみやげにとれたばかりのたけのこをいただきました。
よく言う近いのに行かないとはこういうことか…月曜日出店のくーこさんのハンバーグランチを頂きました!
無農薬自家製野菜の隠れ家。
こめはなや
季節の野菜中心の「今日の定食」を食べました。
雰囲気やお食事の内容などどれをとっても最高です!
スポンサードリンク
紫色のドアが照らす、昭和の純喫茶。
ロン
ずっと来たかったお店、開いてて良かったです。
楽園フランクなママさんと常連さんと楽しい時間を過ごしました(^-^)レモンスカッシュホットコーヒーを頂きました。
コーヒー激渋、純喫茶の魅力。
マリヤ茶房
スイーツの類はありませんが、コーヒーが安くて美味しいです。
夕方16時くらいにふらっと立ち寄りました。
山の中の絶品ケーキとコーヒー。
お菓子な茶店 ちゃいぶ
山の中の一軒家。
ケーキがとっても美味しいです!
飯田の夜景とウイナーコーヒーで癒される。
峠の茶屋~EASY ON(南信BASE)飯田No.1絶景スキレット料理とアメリカンダイナー&ライダーズカフェ&レンタルBBQテラス
テキサスに暮らしていた時を思い出しました。
楽しく冗談ばかり言ってくれる先生で感謝しています。
お洒落カフェで至福のひととき。
森のカフェ かのん
とても綺麗でお洒落なお店です。
ハイチアラビカハイグローンとスイーツプレート 1050円。
白馬で美味しいフレンチシフォン。
Coccola J
通し営業されてるので,ランチタイムを過ぎても美味しいランチとデザートが頂けるので大好きです😍
開店と同時に入店しましたが、数分で満席になりました。
夏は軽井沢で天然氷のかき氷!
シブレット
かき氷メインの喫茶店。
ばぁばがソフトクリームの置物を発見!
北アルプス眺望、絶品ピザ!
cafe twinkle(トゥインクル)
手のひらサイズのピザとケーキのセットをいただきました。
マルゲリータ&きのことベーコンの和風マヨソースピザとツナと野菜のドリアを頼みました。
旧制高等学校記念館で楽しむ、心休まる喫茶時間。
あがたの森ティールーム
アンティーク調の素敵な内観。
氷水をいただきました。
オムライスとチゲ、至福のひととき♪
ノア
また行きます!
あれもこれも食べたくなります♡お昼はランチセットも♪
ギャラリーで癒しのコーヒー時間。
なごみの樹
店内の雰囲気がよくて癒されました。
素敵なおもてなしをしてくれるご夫婦の居るお店でした。
上諏方の隠れ家、カラオケも楽しめる。
Miluju Te ミルユッテ
上諏方にあるお気に入りのバーです。
上諏訪で入ってみたバー、ミルユッテさん。
富士見町で味わう本格バターチキンカレー!
カフェ・ダンダン
富士見駅に昼頃に人を迎えに行く時はいつもこちらでカレーでランチします。
価格設定もリーズナブルで個人的には「推し」確定です👍
静かな別荘地の焼きカレー。
ROSE MARY
フレンチトースト美味しかったです。
ポツンと佇むお店がかわいい。
身体に優しいヴィーガン生チョコ。
CocoChouChou(ココシュシュ)
とても美味しかったです。
ヴィーガンローストロベリーケーキを頂きました。
北斎館・雷滝へ、ロードバイクで!
maaruまある
長野県内でロードバイクのレンタルをしている所を探していたところこちらを見つけました。
北斎館観て、小布施堂(えんとつ)で通年食べられる朱雀?
五百円で味わう、心地よい静寂。
カフェひまわり畑
暇つぶしと五百円ランチが気になり寄らせて頂きました。
布施屋さんへの研修視察時のランチで訪れました。
信濃町で手打ち十割そば。
夢の笛
十割そば(並盛)が500円の安価で食べれて美味しくて満足です。
さらしなそば、美味しくいただきました❗
長野市で出会う、絶品スイーツの数々
おやつ処 Madoya
バスクチーズケーキやロールケーキ🍰💕全てが美味しい♬だから、ついつい買いすぎちゃうんです😘限られた営業日で少ないから、行けたらラッキー🤞✨可...
20代そこそこのお嬢さんが当時スィーツ流行の中「おやつ」 という癒しな云い方を思いついて店名にされたのはその時日本初だと聞き感心した。
八ヶ岳で味わう手作りナポリタン。
ぴあーのカフェ&レストラン
日曜日でしたが日替りランチがありハンバーグセットを注文しました。
長く通ってますが、八ヶ岳周辺では一番おススメのお店!
異国の雰囲気で健康料理、スキー場の美味しさ!
ルーツカフェ
丁度お昼時だったので入店。
異国のような雰囲気でとても好きです♪
森の中の隠れ家、紅茶の至福。
きないね
小児・幼児入店できません静かに心を落ち着けたい時には是非。
隠れ家的紅茶専門店。
安曇野の自家焙煎で極上コーヒー。
珈琲工房AZU
安くて美味しい‼️他の珈琲屋と比べるとコスパ良し👍
豆を買って帰りました。
信州の味、モチモチおやき。
ふきっ子
ずくだせテレビのコメンテーターとして度々出演している小出陽子さん 「ふきっ子おやき店主・信州おやき協議会会長 」です。
「おやき」郷土食と野菜惣菜の店と書かれた店に立ち寄りました。
井上SCで味わう極上コーヒー。
キャラバンコーヒー アイシティ21店
価格設定高めだが専門店だから仕方ない。
単価はそれなりだがコーヒー、ケーキはとても美味しいです。
しっとりスポンジと絶品ケーキ。
お菓子な茶店 ちゃいぶ
山の中の一軒家。
ケーキがとっても美味しいです!
宝石のような『エドワードショコラ』
ボングーショコラ
雑誌でも取り上げられる有名なお店。
チョコレートが宝石のようで見るだけでも楽しくなります。
日替わりランチとあったかい雰囲気。
Tea Room Parure(パルレ)
選択肢はランチ一択。
初めて伺いましたが、今日のランチが美味しかった。
最上階からの圧倒的景色と長野名物かってめし!
スカイレストラン白馬
ホテルJALシティ長野の最上階にあるレストラン。
宿泊の際に朝食バイキングを戴きました。
昭和レトロの癒し空間、ゴルゴンゾーラパスタ!
メモアール
朝9時からモーニングもやってる昭和レトロ喫茶店。
昔ながらのレトロ喫茶店です。
香り高いスパイスカレーの宝。
喫茶ベル
意外地到訪了這小店,本來想點麵包之類,但一進門就會聞到咖喱的香氣讓你忍不住點了咖哩飯。
スパイスカレーが美味しくてお店の雰囲気も良いです!
表参道の喫茶店で美魔女ランチ。
カフェ・ドール
旅行中にお伺いしました。
モーニング利用目的で。
自家焙煎コーヒーと静謐な空間。
ミュージックアートカフェ クイーン
信州の山々がみえて都会の人がきたら喜ぶだろうなぁというお店。
時期によっては陶芸の展示即売会みたいなこともやってます。
南アルプス眺望、心満たすランチ。
カフェ いるもんで
地元のおばちゃんたちがやっているまったりとしたカフェレストラン。
初めての行きました。
あかりcafé
若里公園の入り口にあるカフェです。
感じのいいcafe。
スポンサードリンク
スポンサードリンク