湯島の絶品アイスコーヒー。
やなか珈琲店 湯島店
アイスコーヒー・ホットコーヒー300円で飲めます!
犬と立ち寄りました店先でアイスコーヒーをいただきました300円安い。
スポンサードリンク
西武柳沢駅前、昔ながらの素朴な美味しさ。
コーヒーショップ・チャオ
チャオというぐらい昔からある喫茶兼サンドイッチ屋さん。
今日初めて店内で食事してみました。
おばあちゃんの家のようなホッコリ感。
プチ
ココア400円ご馳走さま凄いおもてなし!
先に注意です!
スポンサードリンク
ジャーマンブレンドがクセになる美味しさ。
さわやこおふぃ
とても丁寧に説明してくれました。
コーヒーの種類がとても多い。
朝7時からの中華ムード。
白十字
モーニングにいいです!
中国にタイムスリップした気分でした。
住吉駅近く、昭和の心意気。
珈琲館 住吉店
全席禁煙喫煙ブース無し年齢層高め現金のみ。
昔ながらの雰囲気。
古民家で味わう静寂なひと時。
御根家 One-Ya(おねや)
居心地がいい。
こだわりの店内です。
自家製バターチキンカレーとビールの楽園。
factory
店内\u0026料理写真撮り忘れてしまいましたが雰囲気もよくコンセントやWi-Fi完備かつこのエリアなしては遅くまで開けてくれてるので非常に...
お取り寄せのケーキを友達とシェアしたくて持ち込み可能なカフェを調べたらここを見つけました。
阿佐ヶ谷のレトロな喫茶で絶品クープ。
パーラーエル
とても美味しかったなあ店内は喫煙もできるので一服できやした、窓からはアーケードが良く見えたさあ。
久しぶりの阿佐ヶ谷で妻が気になるお店があると言ってきたのがパーラーエルさん。
早稲田通りの美味しいオアシス。
Whistle CAFE ホイッスルカフェ
素敵な看板を見かけたので、ランチタイムに入店しました。
ランチメニューやフードメニューもあるので普通にレストラン代わりにご飯物も楽しめます。
環七の隠れ家カフェで、ゆったりと。
UCHI's Café
(あの書き方だと、サラダは別盛りだと思ってしまう) 最初から複雑にせずにドリンク追加。
ゆっくり一息できます前にモヤモヤさまぁ~ずに出たそうです。
小平市の桜味ケーキ、絶品!
ドリヤン洋菓子店
ここのは塩味が少なめで好きな味でした‼︎中には2人掛けの席が4席あり、イートインができます♪コーヒーもアイスティーも400円ぐらいで頂けるの...
この価格レベルでは最高峰の美味しさ。
直火焙煎のキリマンジャロでホッと一息。
永田珈琲
直火式自家焙煎のキリマンジャロコーヒーとおぐらホットサンドを頂きました。
ルネ小平に友人の発表会を観に行く前の時間調整と昼食を兼ねてうかがいました。
新選組好き必見!
カフェだんだら
おにぎりも豚汁も美味しかったです。
BGMやお店の方の雰囲気等は普通に小洒落た喫茶店。
曙橋駅すぐ!
カフェ・ド・クリエ曙橋店
時間調整でこちらへ。
駅前でコンセント席あり、分煙されてる。
東向島駅前で便利な憩いの場。
ドトールコーヒーショップ 東向島店
東向島駅を降りてすぐのところにあるドトールです。
店員さんの接客も至って普通でした。
渋谷の秘密基地、アート満載。
Gallery Conceal Shibuya
いいテーマがたくさん詰まってる空間です。
2024.2.4再訪。
駒沢公園で楽しむ季節のパフェ。
mano cafe
近くに用事があってランチを探していたところこちらを見つけました。
食事メニューがしっかりあるお店です。
中井駅近くの隠れ家、クリクリの珈琲で心温まるひとと...
クリクリコーヒー 落合店
店内も、店主さんが、全てにおいて、丁寧に丁寧に向き合って作ってるのを感じることができます。
住宅街に佇む7席ほどのこぢんまりとしたコーヒー屋さん。
日替わりパスタとオシャレランチ。
LF CAFE
近所の常連さんでいつもランチが賑わってますから2名以上なら予約していくのが良いです少しのんびりとランチタイムを過ごしたい方にドライカレーがお...
気軽に入れるお店の雰囲気に好印象です。
ネルドリップで淹れる、落ち着くカフェ。
カフェフーケ
デカフェとチーズトーストを頼みました。
コーヒーも紅茶も凄く美味しいし落ち着く雰囲気が好きです。
子供向け絵本が充実!
有隣堂 ららぽーと立川立飛店
たまに行かせていただいています。
子供向けの本は充実していた。
病院隣接、ピザトースト絶品!
カフェ ガーデン
奥の厨房の男性の方もよかったが七三分けの男性店員がタメ口の接客が引っかかります。
病院に併設のカフェ。
千駄木のブックカフェで、極上カプチーノと本に浸る。
ブーザンゴ
素敵なお店です。
我が道を行く喫茶店さんオーナーと思われる男性がお手軽価格で美味しい飲み物を提供しています。
溜池山王で明るいコーヒータイム。
ドトールコーヒーショップ 赤坂2丁目店
付近にカフェが少ないせいか、いつも混んでいる印象。
・Wi-Fi環境良好。
八王子で香るコーヒー豆直売所。
(株)珈琲実験室
とても香り高いコーヒー豆を買うことができます。
横の工場で煎っている豆を量り売りしてくれます。
豆にこだわる生産地直送。
カフェ・デザールピコ
ゲイシャコーヒーを購入しました。
豆の種類が豊富なコーヒー屋さんです。
東大キャンパスの穴場スタバ。
スターバックス コーヒー 東京大学工学部店
東京大学構内にありますが、東大生でなくても利用可能でした。
東大の中にあるスタバ、休日も営業していました。
パリの風情、朝フレンチトースト。
カフェ ミミ
モーニングがあるカフェを検索していてここが気になり行きました。
素敵なテラス席に吸い寄せられて利用しました。
蔵前で味わう絶品コーヒー。
サンシャインステイトエスプレッソ
おしゃれカフェ激戦区蔵前界隈で硬派実力派のコーヒー屋さん。
お家でデイリーに飲みたい美味しい豆が買えます。
JBL 4343で響く、最高のジャズ体験!
Jazz BIGBOY
個人のの備忘的にメモ存在感あるJBL 4343がコンパクトな店内に元気よくジャスを響き届かせているお店。
駅降りてすぐにあり、気になったので入ってみました。
ふわふわあげパンの甘さセンス!
あげパンカフェ
こってりパトロール💛💖ホイップあげパン。
2018/01末で閉店。
月島のレトロ喫茶で、一休み。
ライフ
雰囲気の良い喫茶店。
喫煙できます。
隠れ家的青山オアシス、植物に囲まれて。
WALL Aoyama
非日常!
カフェ利用。
古民家カフェで豚肩ロース。
Cafe KatZwei
カクテルと赤ワン頼んだ。
店内の雰囲気もよく、食事も美味しいです。
モンブランが魅せる、至福のひととき。
カフェ・ドゥ・ジャルダン 福生駅西口店
テイクアウトで数回利用しました。
記念日利用が多い。
西荻窪で吉祥寺の味!
ラトリエ・デュ・グー
移転したことをネットで知り、初めて来店。
有名ホテルや海外でご活躍され、吉祥寺でも知る人ぞ知るレストランの移転オープンとのことで、早速土曜のランチを予約して訪問しました。
美しい茶器で心豊かに。
青玄茶荘
ずっと行きたかったこちら美味しい中国茶を美しい茶器で頂けます。
ちょっと前から気になっていた中国茶専門店に初訪問。
ノスタルジックな三河島の喫茶店。
カフェテラスウィーン
旅行の道中たまたま寄りました。
平日の午後に行きバニラアイスとコーヒーを。
ジャズが流れる落ち着きカフェ。
SAD CAFE(サッドカフェ)
落ち着いた雰囲気の素敵なカフェですBGMにジャズが流れていてお洒落お食事もデザートもおいしかったですまた行きます。
仕事の移動中にグーグルでカフェを探して入店。
スポンサードリンク
