酒饅頭の香り漂う、大館あめっこ市。
斎作屋菓子舗
酒饅頭が人気らしく、売り切れる場合があります。
お土産で頂いた初サブレ、可愛いし分厚く美味しいです。
スポンサードリンク
安くて旨い焼き肉、チャーシューも!
㈲虻川精肉店
惣菜が安く旨い❗️オススメはチャーシューと酢豚、肉だんご。
美味しいお肉が、たくさんあります。
カウンター席のみで10席くらい。
菜家房
カウンター席のみで10席くらい。
スポンサードリンク
ジューシーなかつ重、島田屋で味わう。
島田屋
店内にある漫画本を見ながら気軽にカツ重を食べられるお店。
かつ重並をオーダー。
大館駅近!
カスタード
新しい場所に移転してました。
初カスタードさんへ盛岡から訪問しました。
新鮮海鮮丼が800円!
日本料理みうら
昼も夜も人気のお店。
・お店の向かいの十割蕎麦屋さんの隣りの駐車場に『 みうら 様 』と書いてある駐車場に6台停められます。
秋田で味わう!
トマト&オニオン 大館店
余談だが東北の店舗は県庁所在地にはないらしい。
量が多くて味もそこそこ美味しい。
魚介豚骨の深い滋味と自家製シューマイ。
山城屋
スープもさることながら、手打ちの麺がとても美味しい。
先日来店し、魚介豚骨ラーメンとガーリックライスを注文。
秋田の海の幸!
魚彦大館店
2024/08/12お盆で台風。
アジマックスグループのお店です。
大館のファミレス、ガストの味!
ガスト 大館店
ディナーで使ってます。
ちゃんとガストのクオリティを守っているお店です。
比内地鶏ラーメン専門店、濃厚でガッツリ!
元氣屋 大館店
こってり、濃い味、ガッツリ。
食券システムが初回では、難しいカモ。
比内地鶏と刺身盛合せ、絶品。
割烹 美さわ
妻の実家に帰省した際に利用させていただきました。
魚料理、比内地鶏美味しかった。
秋田比内地鶏の旨さを味わえ!
酉や喜兵衛 大館店
1人で水曜18時頃に来店し、予約無しで入れました。
秋田の焼鳥も同じぐらい美味いと思いました。
刺身が旨い!
魚民 大館有浦店
全国チェーンのお店なので食事もドリンクもハズレはないです。
同窓会では利用しました。
比内地鶏と馬刺しの旨み。
おいちい
こちらの居酒屋に行きました。
とても美味しかったです。
仙台イオンの美味しさ、きりたんぽ鍋!
御食事処さいとう
カツ丼大盛りまず、ご飯の量がなかなかの盛りです。
駐車場は舗装されていて結構広いです。
いとくの五目ラーメン、旨い感動!
ファミリーレストラン トーク
初めて伺いました。
デパート内のファミレスです。
大館市の賑やか居酒屋、美味しさ無限大!
む。
おしゃれな内装とうまい飯!
大館市の居酒屋さん。
白いモスバーガーチーズ、深夜でも美味さ満点!
モスバーガー秋田大館中道店
バーガーは安定の美味しさ。
白いモスバーガーチーズがとても美味しいです。
贅沢!
魯はん
昨日の夕方、今日夕方、食事に訪問しました。
食事セットBを注文しました海鮮系もの食べたかったので贅沢にセットものを注文お刺身も天ぷらもできたてで美味しかったです。
秋田の地で出会う、極上いちごタルト!
アトリエミシェール
フルーツ焼き菓子等々…全てにおいて非の打ち所の無い完成された物ばかりです!
娘と楽しいクリスマスを過ごせました✨
定番の旨さ、ねばとろ牛丼。
吉野家 大館清水店
メニューに対しての感想という感想はありません。
最近のセルフ形式のお店です。
絶品リンゴカルビランチ体験!
南大門 大館店
名物リンゴカルビ定食をいただきました。
見た目は辛そうだけど、辛いの苦手な人でもオススメです!
大館の街中華、チャーハン絶品!
広東
今は週末しか営業していないみたいなのでタイミングが合わずしばらく行っていません。
以前部活の試合の泊まりでいった際はありがとうございました!
南向き日差しと味噌タンメン。
幸楽苑 大館店
THE幸楽苑です。
ひさびさの幸楽苑。
大館の白いお店で絶品カルボナーラ!
ダイニングバー ヴァルハラ
大館に来て飲みたい?
居心地がよく、雰囲気がとても良い空間。
大館焼きそば、絶品ボリューム!
飯友
おまかせ定食650円。
いい感じの定食屋があったので飛び込んでみました。
大館駅前、絶品塩ホルモン!
焼肉・ホルモン次今
ママさんのワンオペなので、混雑すると提供が遅れますね。
塩ホルモン、牛タン、キムチ等々、どれも美味しかった2階で宴会もできる満席で混んでいたけど店員さんが3人で提供も早かった。
甘さ控えめで満足の大判焼。
いちえ
大判焼の定番あずきあんには普通の糖度50°と甘さ控えめ糖度40°があり多少の罪悪感からいつも40°を食べてますが十分甘くて満足してます。
ふわふわサラサラのかき氷を頂きに来店。
樹海モールで味わう、個性派コーヒー。
ナガハマコーヒー大館店
メニューは全て単品でモーニングセットはなかったです。
最初会計のところ。
古き良き老舗喫茶店で昭和を味わう。
蒼苑
はじめて入りました昼食を探してウロウロしてたら看板が出ていたの即入店。
正に昭和レトロです。
マグロとサーモン、至福のひと時!
恵ころく
堀炬燵(小さめ)がありゆっくりできてよかったです。
ボリューミー(@_@)
お得感満載!
レンガ亭
会社のお昼休憩で食べに来ている方が多く見受けられました。
今回は普通のメニューより塩ダレの豚バラ定食をチョイス。
自家焙煎コーヒーとジャズのひととき。
加賀コーヒー店
下のコーヒー豆店とは分離している。
ジャズ喫茶。
男鹿で味わう本格和食!
小料理 幸月
雰囲気は満足したが、金額の割には料理が少なかった。
料理が美味しいですおまかせにするのが良いと思います日本酒はまあまあ種類があるものの県外のお酒が多く旅行客からすると物足りないかもしれませんが...
蟹味噌甲羅焼で大満足!
かっぽう大河
手に入らないあら政「No.6」もありました💕
蟹味噌の甲羅焼は、見た目、味覚、パフォーマンス最高です。
麻婆豆腐と川海老、絶品!
のみくいや重蔵
以前から気になっていたお店で4度目にしてやっと予約が出来た人気店!
料理はおいしい。
田舎のお袋の味とチャーハン!
からすの森
飲み屋の通りで名前も気になる飲み屋。
田舎のお袋の味を味わいたいなら如何かな!
国道7号沿い、馬刺しの極み。
のといちミート
馬刺がすごく美味しいです。
赤み馬刺しが美味い。
ハツとこぶくろ、格別の味!
食楽園
うん。
水飲んで帰りました。
スポンサードリンク
