昔ながらの中華そば、500円の幸せ。
きのしたラーメン
当たり前が珍しくなってしまいましたが。
のれんも営業中の看板もないので戸惑いましたがやってますよとのことで来店優しいおじちゃんおばちゃんの店で味は皆さんがゆーよーに安定の普通の中華...
スポンサードリンク
八甲田山からのアクセス抜群、快適空間でリフレッシュ...
ローソン 黒石浅瀬石店
いつも利用します。
陳列に忙しいのかこちらには見向きもせず。
朝と昼は周辺の住民や仕事してる方の休憩所的な機能も...
ローソン 黒石緑ヶ丘店
朝と昼は周辺の住民や仕事してる方の休憩所的な機能もあるお店!
スポンサードリンク
自販機で卵を買いにいきます。
㈲つがる タマゴ家
自販機で卵を買いにいきます。
元祖つゆ焼きそばの風味満点。
妙光
風味を感じる🍜チャーハンは、ちょいとコッテリ。
つゆ焼きそばをいただきました。
スポンサードリンク
黒石で味噌ラーメン大将の旨さ!
ラーメン大将
味噌ラーメン食べるならここって地元民に言われ訪問。
モチモチの麺にニンニクと生姜の効いた味噌スープがたまりません。
魚介のカルボナーラ、絶品!
サッソネロ
こみせ祭りの時に蔵が気になり行ってきました。
ランチでいただきました。
スポンサードリンク
黒石の絶品、海老フライ半生。
レストラン御幸
連休最終日に初めて訪問しました。
ヒレカツは柔らかくジューシーでカリッとあがっていて安価で、大変満足。
黒石で絶品麻婆豆腐ランチ。
チャイナ食堂 彩菜房
口コミ通り混んでいました。
11時30分頃に店に行きました。
リスボンのクレープ、絶品!
リスボン菓子店
Instagram更新6月15日から、営業時間の変更です!
ここのクレープが1番美味しいです。
八甲田の新鮮野菜と美味しいリンゴ。
JA津軽みらい あっぷるはうす おふくろの店
購入しています。
何年か前に利用しました。
黒石市の旨辛豆乳味噌ラーメン。
みそラーメンくろいし鉄満堂
何か一味足りない感じがします。
基みそラーメンを戴きました。
津軽の懐かしい中華そば。
山忠・やまや
昔ながらのという言葉がピッタリのお店。
久々に行きました。
黒石市唯一の新幹線寿司。
かっぱ寿司 黒石店
食う他に話したりで手を休めようものなら途端に食料枯渇。
寿司は美味かったが店員の対応がダメ最初からレーンにガリが乗っかっててよくわから無いので放置してたらいきなり早く取ってくださいと催促そんな事知...
黒石店のネギラーメン、旨さ際立つ!
ラーメンショップ 黒石店
にこやかな接客が嬉しい。
メンマと漬物サービスです。
船水さんと学ぶ、心温まる接客。
マクドナルド 102黒石インター店
こちらはイメージ通りのお店です。
対応してくれた女性はとても親切でした。
ビビンバ定食は野菜たっぷり!
焼肉アンニョン&アンニョン
駐車場で15分程待ち入店できました。
口コミに美味しいと書いてたので行ってみたら普通だった。
職人気質が生んだ、津軽せんべいの極み。
㈱渋川製菓
帰省中、今回初めて3色入りを購入しました。
2025/04 【覚え書き】いかせんべいをいただきました。
津軽の風味豊かなお蕎麦。
禅味そば処 ひさお庵
連休のちょうどお昼時12時くらいに初めて行きました。
上天もり食べた感想です店内の雰囲気はお屋敷をそのまま店にした感じでした蕎麦もかなり美味しくつけ汁も癖がないけど良い感じ天ぷらは花揚げの衣が薄...
黒石駅前の懐かしさ、絶品つゆ焼きそば。
すごう食堂
黒石駅前にある創業100年以上の小さな食堂。
【青森県黒石市・すごう食堂】つゆやきそば 700円2024.4.20弘南鉄道・弘南線で黒石へ。
昭和の町中華、チャーハン旨し!
福寿園
先月(11月)行ったら値上がりしてました…値上げの波は黒石を代表する町中華にまで😱
昭和中華❗エアコンなし年季があるお店❗五目チャーハンしょっぱい味しっかり旨し一推し旨し❗ワンタン麺中華のコクあるスープ麺はモチウマ❗冷やし中...
スパイス感満点!
欧風カレー キャラウェイ
リンゴカレーが適度な辛さで美味しかったです。
腹ペコの味方、カレーもよいけどオムライスが好きです。
青森の絶品スパイスカレー!
CHANTLOOSE
窓から見える切り取られた風景、質のいい音、スパイスの香り。
味は好きです、素直に美味しいと思いました。
シャッキリポンの焼きそば体験。
焼そば かどっこ
初めて訪問させてもらいました。
小さいお店でおばさんが切り盛りしています。
焼鳥弁当で実家の味を。
山本やきとり店
板留温泉の宿で酒のアテにする為に焼鳥を買いました。
夕飯のメインのおかずになっちゃうくらい串一本のボリュームがあります。
飲めるだんご、串だんごの極み。
横浜屋
親切丁寧な対応 味も最高に美味しかったです。
もちふわ食感こけしだんご「飲めるだんご」といってもいい朝イチで買ったのでまだあったかかった今回は焼きだったので次回は揚げを食べたいお店の方も...
絶妙な甘さのおはぎといなり。
沖野もち店
あまり甘過ぎないのでとても美味しい🎵1パック¥600黒石市に行った時は必ず立ち寄ります。
いなりは紅しょうががご飯に混ざった津軽タイプこちらも甘さが心地よく結構な大きさですが気付くと平らげちゃってます。
トマト巻きと焼き鳥、最高!
焼き鳥 しんちゃん
とっても肉は大きく種類も豊富でおいしいです。
トマト巻き最高😀
八甲田山帰りに味わう煮干ラーメン。
ラーメンショップ 山形店
何かが足りない大盛りを頼んだのにちょい少ないリピートはないかな。
八甲田山登山後、関東に帰るため高速手前で見つけて入店。
甘辛カレーと旬の刺身。
Dining花や
途經黑石市,一個小小的城市。
なんでもうまい!
黒石で味わう週末の美味しさ。
村さ来 黒石店
週末は飲み放題の単価があがります土曜日1680円2時間でした。
2階にある村さ来です。
濃い目のつゆで絶品十割そば。
蕎麦や金の銀杏
提供されるまで少し時間がかかります。
つゆが濃く感じましたが美味しいおそばでした。
炭火焼き鳥、塩の美味しさ極まる。
わらしべ
正直に言います美味しいです。
塩がとても美味しい焼き鳥屋さんです。
量が驚きの美味しいもぢ。
大判焼き小判
お焼きの種類が少ない。
母は「もぢ」買いに行くべと言ってここへ来ます謎ですここの「もぢ」美味しいよ駐車場は少し離れた本屋さんと共通駐車場があるので路駐はやめましょう...
バウムクーヘンとコーヒー、絶品の出会い。
ボコラボ
道黒石ICから高速乗るのを止めて市内散策。
R4.5.3 妻とランチの後に来訪。
岩木山を背に、美味しいリンゴ狩り!
黒石観光りんご園
りんご狩りも出来る‼️ジュースも美味しいですね。
車で走っていて目についたので寄ってみました。
昭和の落ち着き、心温まるコーヒー。
みらぼお
居心地が良いですこのままずっとお店が続いて欲しい…
接客が素晴らしく、楽しくコーヒーを飲むことができました。
青森の唐揚げは最高!
ほっともっと 黒石旭町店
青森でHotto Mottoさんは少なくて久しぶりに食べれた🤣唐揚げ最高😋👍
会計をしてくださった少し年配←失礼な表現でしたら、すみません。
黒石の焼き鳥、マスターの笑顔と共に。
鳥伸
親子でやってる焼き鳥やです。
いつ行っても、マスターの雰囲気が好きです。
やみつき!
中華料理 忠龍
チャーハン、餃子、スープ、牛肉炒め、麻婆豆腐。
中華料理屋です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
