松浦市の隠れ家で、フワフワシフォンケーキ。
柞の木(いすのき)
オムライス美味しかったです。
このお店がでて来たので行って来ました。
スポンサードリンク
新鮮魚と豚ネギしゃぶの極み。
八州 長崎思案橋店
作りは良いと思うが、メニューの写真と実物に差がある。
肉料理が本当に美味しかったです!
肉汁あふれる長崎牛メンチカツ。
川下精肉店
帰省した息子家族に振る舞いました。
ここより美味しくてコスパの良いメンチカツに出会ったことがありません。
スポンサードリンク
帰省したら水餃子を!
居酒屋 ときわ
美味しいお店雰囲気が良く大将とおばちゃんが素敵。
一人で普通にのんびり飲ませてもらいましたよ。
自然の中で味わうピザと音楽。
ギャラリやまごや
時間を忘れてゆっくりできます。
佐々インターから車で訪問しました。
スポンサードリンク
思い出のカツ丼、700円の感動。
そば処 つるみ庵
価格も申し分なく、味もとても良かった。
量も少ないので2個ぐらい頼むのがちょうど良さそうです!
眼鏡橋近くの皇室献上カステラ。
匠寛堂
皇室ご献上カステラと呼ばれる天地悠々。
眼鏡橋付近を散策した時に寄りました。
スポンサードリンク
シイタケ三昧!
農事組合法人サンエスファーム
椎茸狩り体験に行きました。
工場見学とシイタケ狩り体験しました。
笑顔と共に味わう、梶山製菓の美味い和菓子。
和菓子舗梶山
店員さんの笑顔と接客が素晴らしく何より和菓子が美味しくて感動しました。
親戚の集まりへのお土産選びで利用させて頂きました。
名物満月チャーシュー麺!
うまかッ亭
とても美味しいです🤤
今までで1、2を争うレベルの絶品チャーシュー、深い味わいの卵など一つ一つの具材のレベルの高さがその印象を良い意味で裏切ってくれる。
大村の新鮮お魚と穴子寿司!
一角寿司
何でも美味しかったです。
本格派お寿司は勿論、サイドメニューも豊富です。
興福寺前で満腹バースデイ!
ビストロ・オードレ
ボリュームがあり満足できます!
お友達のバースデイディナーで利用させていただきました。
驚きのちゃんぽん!
うどんの亀
ちゃんぽんのスープが最高に美味しくて驚き!
ちゃんぽん七〇〇円おでん一つ130円、自分で取って下さい。
おしゃれな空間で楽しむ、確かな味。
赤酒た菜
料理が美味しい!
店の雰囲気良いです。
桃まるごとケーキ、美味絶品!
ペシェ·ミニョン
派手さは無いけど、すごくすごく美味しかったです。
プリンを食べましたが、とても美味しかったです。
稲佐山一望、家庭的で美味しいランチ!
夕日が丘 リレイ
それで今日友達と一緒のおじゃましました店内は凄くキレイで高台にあるというのもあって外の景色がすごい眺めてでした私がいただいたのはフライセット...
日替わりランチにトッピングサラダ増しオムレツ追加で1150円のランチをいただきました。
個室で楽しむ美味しい豚足。
割烹 ゆう
いつも美味しい、料理ばかりで満足してます。
雰囲気は個室がある居酒屋さんですが料理がどれも美味い🙌特に豚足は下処理も良くポン酢なしでも美味しくいただけました𓃟店員さんも明るく雰囲気良く...
五島うどんと串焼きの美味さ。
とりせん
五島うどんの地獄炊きもお勧めです。
お店はキレイで、カウンターと個室があります。
クセになる五島うどんの味。
大衆中華 裕蘭
1,000円でした。
味は少し濃いめだと思います。
上五島最強の焼肉とクッパ。
侑洪園
あらかじめ予算を決めて行くことをおすすめします。
お腹いっぱい食べた。
新鮮なお肉で味わう、感動の焼肉体験。
万よし
美味しいです。
家族連れも多く、この辺りでの焼肉屋では一番だと思います。
アメリカ流タコスとジャズ。
カフェ·サラマンジェ
ランチは済ませていたのでコーヒーとサンドイッチだけ注文。
島原市街を散策していてお昼ご飯に寄りました。
懐かしい雰囲気の喫茶店で。
ツル茶ん クラッシック
ランチでトルコライス注文。
ランチのハンバーグ(¥850)をいただきました。
長崎の伝統卓袱料理、豪華な庭で。
料亭 橋本
料理は美味しいし、おかっつぁまがいい人!
昔からの料亭らしい料亭です。
大村湾の絶景と天然鰻。
てん新奥座敷
元の仲間との楽しいひとときを存分に楽しみました。
イチローのサインがありました!
絵本の中の素敵なカフェ。
パンのある小さなカフェ いと
雰囲気のいいカフェで一人でも入りやすくて良かった。
ほっこりしました。
昭和の味、懐かしの観音横丁。
居酒屋 観音横丁
懐かしの観音横丁。
肉団子かなり、うましでした!
新鮮なお魚とリーズナブルカレー!
居酒屋 一心
魚がばりうまかったです。
イチオシはお魚系です。
長崎の新鮮魚で贅沢ランチ。
鮨政
この値段でこのクオリティは美味しいお魚を仕入れられる長崎ならではだと思います!
ランチで利用できる江戸前鮨店。
トマトクリームの極み、最高のランチ。
ミックス
気のいいママさんの喫茶店といった感じです。
なんでも美味しいらしいんですが私はコーヒーを推したいと思います。
揚げたてポテトと笑顔の接客。
マクドナルド 34号東長崎店
何回か利用させていただいています。
バンズが一部露出していて、そこが乾いて少し固くなってた。
長崎の町中華、絶品チャンポン!
中華飯店 三吉
長崎人ですが、あっさりチャンポンでうまい!
町中華のお店で、カウンター席のみ。
丸山公園近くの絶品タルト。
焼き菓子工房 コリーヌ
モモのタルトどれも良い意味でシンプルで好みの味!
いつもお世話になっております。
入り口は横、絶品チャンポン。
中華飯店 光華
酢豚定食900円を頂きました。
初めて伺いました。
昭和の雰囲気で家庭的ランチ。
喫茶 ルミネ
昼食に立ち寄ってみました。
家庭料理みたいな感じでおいしいです。
進化したカステラと驚きのオルゴール。
オランダ物産館
お土産購入とお食事で利用させて頂きました。
カステラもかなり進化してるのを知った。
桃のクグロフとケーキで特別な日を。
タンポポ
誕生日ケーキやクリスマス、贈り物によく利用します。
モンブラン美味しかったです!
島原の郷土料理、六兵衛の美味しさ。
六兵衛
こちら六兵衛さんに行きました。
最後に「六兵衛の六兵衛」をこれは自慢の郷土料理です❗って言ってたテレビを見たのは。
満開の桜と温泉浴、安らぎの時間。
遊学の里
生徒、学生の合宿などには良いと思います。
今の季節は桜が満開でとってもきれいでした✌️宿泊施設もあって日帰り入浴もできます。
爽やか美味!
フルーツガーデン・アズタイム
フルーツジュースとフルーツが売っていました珍しいびわのジュースも頼みました。
爽やかな感じでとても美味しいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
