宮崎麺で感じる辛さのパンチ!
辛麺屋 音斗
器は大きい‼︎ニンニク多め最高でしたがただ麺の量と具が少なくて…スープの量が多いってだけでその他の物足りなさがある…トッピングで補うべきなの...
山梨に行くたびに寄るお店。
スポンサードリンク
お腹いっぱい!
台湾料理 福福
黒酢鶏と塩ラーメンのランチをいただきました。
2024年2月16日(金)山梨出張時にランチをいただきました。
魅惑の赤鬼大将ラーメン!
ラーメン ガキ大将 都留店
味噌バターコーンラーメンと高菜小丼をいただきました。
種類が多すぎて何がおすすめなのかよくわかりません。
スポンサードリンク
勝沼の絶品フレンチランチ。
レストラン鳥居平
快く受付していただき大満足のコース料理でした。
ランチのコースを頂きました。
甲府の幸楽でデカ盛り満喫。
幸楽 本店
オモウマい店で紹介されたので食べに行きました良心的な価格と量の凄さ確認して注文しないと食べきれない量ですね味もよく美味しく頂きました。
町中華のお店でした。
スポンサードリンク
専用石窯で焼く絶品ピザ。
リチェッタ
専用の石窯で焼く本格ピザ屋さんです。
ランチ時に利用させて頂きました。
肉汁うどんが最高の味!
うどんの駅 西桂店
ツーリングの途中にふと看板が目に入りいただきました。
ランチ難民になり…寄ったお店!
スポンサードリンク
野菜たっぷりちゃんぽんで大満足!
リンガーハット 甲府向町店
しっかりした野菜と麺2倍なのでかなりの量の麺味は安心できる味でした。
ちゃんぽんが食べたい時に気軽に入れて良いです。
ゆるキャン聖地、身延まんじゅう。
栄昇堂
身延まんじゅう目当てで訪れました。
アニメ『ゆるキャン△』で主人公なでしこ達が下校時立ち寄った「みのぶまんじゅう」のモデルになったお店。
チーズナンとカレーの極み
スパイスキッチン ビンドゥ
一番お気に入りのインドカレーのお店です。
本日2回目の訪店です。
須玉インター近くで味噌ラーメン最高!
ラーメン蘇洲
2024/9に利用しました。
買い物の途中にあるラーメン店蘇州さんに立ち寄りました。
香り高い担々麺、最高の一杯。
じゅーり
山梨の担々麺はここが美味しい!
担々麺と杏仁豆腐は絶品です!
朝食バイキング、最高のコスパ体験!
ココス 甲府昭和店
週末は夕方前まで混んでいる。
平日夜中の3時に入店しました。
チャーシューがデカい!
豚火 長塚店
相変わらず駐車場は狭く入れにくい。
祝日の昼間に訪問。
石和温泉近くの馬刺し丼!
食いもん屋 北甲斐道
馬刺し丼がとてもおいしくて、再訪しました。
Fセット=ラーメンとミニ馬刺し丼 ¥1320ラーメンもミニ馬刺し丼も申し分無い。
牧草地で味わう濃厚ソフトクリーム。
清泉寮ファームショップ
広い敷地でのんびりとソフトクリーム食べて来ました~\(^-^)/ビックリしたのはソフトクリーム買うお客さんの列が何百人と並んでてビックリソフ...
ジャージハットでソフトクリームが食べられなかったのでここに寄り頂きましたプレミアムソフトでは無いスタンダードのソフトは450円キメも細かく牛...
具だくさんのかぼちゃほうとう!
甲州ほうとう小作 山中湖店
口コミ情報ではそれ程待ちそうもないので、名前を書いて待つこと30分。
ご馳走様でした。
馬骨ラーメン、山梨の美味旅。
月のうさぎ
馬カルビ、馬骨ラーメン、めずらしくて美味しかったです!
たまたまふらりと入ってチゲほうとうを頼みました。
ふわふわバンズのアメリカンバーガー。
アメリカンダイナー オールドハンガー
久々の♨へ行く前に連れが見付けてくれていたハンバーガー🍔屋さん!
テイクアウトで来店しました。
山梨の馬刺し、また食べたい!
伊藤精肉店
馬刺しが、とても美味しいです。
たっぷり😆お安いです〰️😆店主さんも感じの良い対応でした🎵また買いに行きたいです🥰
寒い日にぴったりの長浜ラーメン!
長浜ラーメン 万力屋
たまたま立寄った美味しいラーメン屋。
レビューを見て期待して行ったが長浜ラーメンの味は普通でしたね。
隠れ家の吉田うどん、肉天最高!
はちまんうどん
場所は分かりにくいですが、このうどんは味わっておくべき。
河口湖にある吉田うどんのお店。
福島白河ラーメン、手打ちの味!
手打ち工房 凌駕
手打ち中華醤油(770円)いただきました。
手打ちワンタン麺ワンタン皿ライスを食べました。
絶品!
池本茶屋
忍野八海にあるお蕎麦屋さんです。
せっかくだから蕎麦でも食って行かないとな。
山梨の隠れ家的和食、心五季で幸せな一品を!
和食 海鮮 こい季
二人で伺い5品ほど頼みましたが食べきれませんでした、、、基本量が多めなので4人くらいで行くのがいいかもしれません。
隠れ家的な居酒屋さんです。
吉田うどんと焼肉定食、両方堪能!
山崎家うどん
お店の前の駐車場は狭いので大きな車の方、狭い場所に停めるの苦手な方は道を挟んだ駐車場に停めることをオススメします小さな店内ですが、テーブル席...
吉田うどんの店と思い入店したが回りの方が食べているのは焼肉定食。
山中湖で富士山絶景カフェ。
ノア
3年振りの再訪。
カプチーノとチョコレートケーキをいただきました。
TT麺とチャーシューに夢中。
旨麺処むらまさ
初訪問でした。
豚骨醤油を食べましたが、なんだか味が薄く感じました。
大黒天
富士吉田市に立ち寄った際に必ずと行っていいほど立ち寄る大黒天さんへ行ってきました!
日曜の17:30すぎに2名で伺いました。
名物鳥もつ煮と手打ち蕎麦。
川田奥藤 第二分店
おそば美味しかったです。
山梨の食文化を体現する名店です。
美味しい海鮮丼、安くて最高!
市場寿司
随時更新写真等追加久しぶりの夜営業。
市場寿司さんをご紹介賜る。
濃厚つゆの十割蕎麦、満足の味!
みずの風 MIZUNOKAZE
店内の雰囲気は良く、自慢の十割蕎麦は喉越しも良く美味!
口コミの良さに惹かれて訪問。
季節のフルーツタルトで至福のひととき。
アニーズ
イートインで伺いました。
フルーツいっぱいで、どれも甘すぎなくて美味しい!
濃厚ビーフシチューとプリンの驚き。
ココス 石和店
金曜日の深夜に来店しました。
ランチセットとちょい飲みセット😺目の前のガストと比べるとなんぼか美味しい程度でお得感はあまりないかなぁ😵
甲府の極上デラックスほうとう。
郷土料理 ほうとう信州
温かみのある郷土料理感がありとてもおいしかったです!
デラックスほうとうをいただきました。
吉田うどんの力強さ、艶やかな味わい。
吉田のうどん蔵ノ介
山梨にキャンプに行く前に名物の吉田うどんを食べに行きました。
求めてた吉田のうどんがここにありました!
安心安定のモスチーズバーガー。
モスバーガー都留文大前店
最近は、年寄りに不親切になってしまいました。
ドライブスルー利用丁寧かつ、確実な応対。
昭和感満載の町中華、必食ミックスラーメン!
宝来軒
下山後に伺いました。
レトロな外観と店内が雰囲気があります。
古き良き甲府の餃子店。
六曜館珈琲店
甲府駅からほど近い老舗の喫茶店朝の時間はやってないが餃子がとても有名です。
夜の餃子!
山梨で味わう新鮮な寿司!
若鮨 本店
お寿司、確かに美味い!
個室で、昼のコースをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
