親子で営む町中華の味。
喜楽
家族経営で店員さんが親切で落ち着けるお店。
ザ.町中華なお店。
スポンサードリンク
祇園の一口餃子、絶品発見!
祇園餃子処 泉門天 祇園本店
さっぱりした、一口餃子か大変美味しかったです。
昨日の晩ご飯。
新鮮海鮮!
大津(漁協) 直営市場食堂
ヒラメ、ナス、人参、ししとう)、フグの唐揚げ(ショウサイフグ)、あんこう唐揚げ、あんこう竜田丼を注文。
御船祭で立ち寄りました。
スポンサードリンク
野菜たっぷり!
リンガーハット アリオ深谷店
野菜いっぱいで美味しい。
彩り皿うどん。
ロイヤルホストで味わう、安定のモーニング。
ロイヤルホスト小田原店
モーニングセットが美味しくて安い。
夏の昼過ぎに行きました。
オリジナルメニュー豊富なお店。
餃子の王将 宝ヶ池店
2024年10月土曜日の夕食で訪問。
おもしろいです。
青梅で味わう夢のケーキ。
シャロン洋菓子新町店
記念日やお祝いなどが有った時に、購入しています。
地元では有名なお店です。
炭火で楽しむ情熱の豚足!
太鼓
職場の仲間と利用します。
串焼き、お刺身、サラダ、などありました。
昔ながらの中華そば、500円の幸せ。
きのしたラーメン
当たり前が珍しくなってしまいましたが。
のれんも営業中の看板もないので戸惑いましたがやってますよとのことで来店優しいおじちゃんおばちゃんの店で味は皆さんがゆーよーに安定の普通の中華...
スパイス香る!
パオーーン
お店の近くに行くとスパイスのいい香りがします。
開店時間前に到着しちゃったらご厚意で早めに開店してくださいました。
たまプラーザで、甘い贅沢体験を。
ベルグの4月 たまプラーザテラス店
週末利用。
どのケーキも安定して美味しく、定期的に買ってしまいます。
ソースにこだわる、ロースカツ!
とんかつ竹一 調布・柴崎
ランチ、ロースカツ定食1,200円。
1,000円とは思えない美味しさです。
ランチで堪能!
「惣菜・鮮魚 鈴や」
リニューアル後のランチのテイクアウトは海鮮丼とからあげ弁当がメインになっています。
いつも居酒屋では利用している鈴やのお惣菜屋さん。
昭和レトロで味わう、ジャンボ豚焼き。
てっぱんはうす とんとん
昭和っぽいレトロな雰囲気に惹かれて入りました。
ジャンボ豚焼き、本当にジャンボでビックリしました。
リニューアルした店内で最高焼肉体験!
焼肉きんぐ 新潟駅南店
味はいたって普通ですが、予約時間を守る気無し。
急いでいたけれど、時間より安全運転を心がけようと思ったのは信頼関係があったからだ✨網は何度も新しいものにかえてくれたり、ロボットが運んできて...
方南町の絶品モツ鍋と焼鳥。
なぎ屋 方南町店
焼鳥の肉は柔らかくタレもくどくなく美味しいです。
モツ鍋っていつ食べても最高ですね。
唐揚げ弁当、味がピカイチ!
おべんとうのエッセン
ホイコーロー弁当があるようなので行ってみました!
初めて行ったのでとりあえず一番人気の唐揚げ弁当を。
五井駅で締めのオロチョンラーメン!
オロチョンラーメン
昭和の古き良き時代のままの味、店構え、店主。
昔からある名店です。
夏はやっぱりかき氷!
コメダ珈琲店 上平塚店
カウンター席にはWI-FIルーターがあって電波強力です。
店員さんすべて明るく感じよく丁寧です。
中央林間で堪能する馬刺しと九州料理。
九州炎 中央林間店
お店側も、放っておいてくれるので楽です😆
特に目的があったわけではないがたどり着いた中央林間でであった素晴らしい店。
味しっかり!
中国料理 八州
好きな感じの町の中華屋さんです。
町中華のメニューで見かけなくなったザーサイメンが食べられるお店ということで初来店しました!
ラム肉専門、京都の秘密。
ひつじ食堂
京都市蛸薬師通りにある飲食店。
夏に食べたラムの味が忘れられず、今回は息子を伴って食事に。
五井駅近!
炭火焼酒家 えん
店内が白く見えるほど、とにかく煙かった。
お酒安くてコスパ最強店員さんめちゃ元気雰囲気良い静かに飲みたいひとは合わないかな。
肉厚チャーシューの魅力、あなたも堪能!
本宮家
良く言えば昔ながらのラーメン屋さん、悪く言えばもう少し清潔感が欲しい…。
チャーシュー麺を注文。
落ち着いた空間で真鯛バーガー!
モスバーガー北前橋店
美味しいけど高くなった。
2023年1月)ドライブスルーで利用。
真っ赤で甘い苺、食べ放題!
くにちゃんふぁーむ
ゴールデンウィーク初日に伺いました。
甘くて大粒の苺を堪能できました!
ニンニクたっぷり、懐かしい味噌ラーメン。
昭和軒
味噌ラーメン最高!
ず~っと訪れたかったお店!
新鮮お刺身で乾杯!
居酒屋 海
海老名の夕方以降に飲みに行くときの定番です。
おすすめのお店です。
宮島の隠れ家で、絶品穴子と牡蠣。
島飯 縁-えにし- enishi
春休み時期の平日13時頃入店。
宮島よくばり御膳と利酒セットを頂きました。
たっぷり野菜の南蛮ラーメン!
元祖ラーメンショップ 南蛮ラーメン
懐かしい感じのラーメン屋。
店主が気さくでした。
町中華の味、絶品冷麺!
ラーメン桂
追記2024/7/2冷麺絶品です。
久しぶりに来ましたが前と変わらず色々なメニューがあって美味しかったです!
清見台の石庭で味わう和菓子。
菓匠 梅月庭
奥にイートインスペースがあって小庭が見えて良い感じです。
近所の和菓子屋さんで、いつも菓子折りを購入している。
アロハ気分♪スパイス満載の美味カレー。
からかうあ
お酒のつまみも充実しているし、店主のお酒の知識も半端ない。
ウミガメのミニチュアやマグネットなど多数飾られて、BGMもハワイアンだし、店主さんはバンダナ巻いてアロハシャツに七分丈のパンツというスタイル...
黒部ダムカレーうどん、ボリューム満点!
こまつ うどん店
「ほろ酔いセット」と「黒部ダムカレーうどん」をオーダー。
ランチで訪問。
能見台のモンブラン、中毒必至!
ル・シュクル
能見台チーズが大好きです。
令和5年8月現在の写真追加します。
塩ラーメン、魚介系の極み!
小川軒
初です。
塩ラーメン大盛り1000円美味しかったです。
浜甲子園のフルーツタルト、最高!
パティスリー ラ トゥルティエール
フルーツいっぱいのケーキが並んでますか、値段はお手頃です。
フルーツが好きなのでフルーツタルトのお店が近くにあり嬉しいです。
冬限定の揚げ餅チーズ鍋焼うどん。
松作
年越し蕎麦で伺いました。
揚げ餅うどん1,150円どちらもボリュームはかなりあります。
ジャズの流れる創作中華。
創作中華 寅蔵
入口にいつもオーナーらしきおばあさまが座っています。
店構えは中華らしくありませんがメニューは完全中華です。
待つ価値あり!
手打 手綱
土曜の19時前ぐらいに行き少しだけ並んで入れました。
限定はTwitterに載っているものがある訳ではないので注意スタンダードな二郎系。
スポンサードリンク
