小川家で滝平二郎展を楽しむ。
小山市立車屋美術館
ボランティアの方が丁寧に説明しながら案内してくださりました。
今日は、美術館はやっていませんでした。
スポンサードリンク
1930年の歴史あるポケモンジム。
小山市文書館
ポケモンジム。
建物は1930年に建てられたもので国登録有形文化財です。
昆虫写真ギャラリー(山望エイト2階)
スポンサードリンク
小川家住宅で歴史を感じる。
小山市立車屋美術館
実際は蔵の一部を除いて明治大正になってからの建築物でした。
小山市立車屋美術館に来ました。
歴史の宝庫、常設展無料!
小山市立博物館
無料の博物館てす。
ちょうど企画展「秘蔵」開催最終日ということもあり旅行ついでに訪れてみた。
スポンサードリンク
出土された土器と縄文の遺構。
寺野東遺跡資料館
入館無料です。
小さいながらも展示物もたくさんあり見応えがありました。
小山の夏のオリガミ展、散策しながら!
小山市民ギャラリー まち美
入りやすいギャラリー。
こじんまりしたギャラリー。
スポンサードリンク
街中に隠れたホッとする空間。
小野塚イツ子記念館
街中に、何だこれ?
もう少しこの場所の由来などをわかりやすく示してくれるといいですね。
1930年のレトロなポケモンジム!
小山市文書館
ポケモンジム。
建物は1930年に建てられたもので国登録有形文化財です。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク