坂本龍馬の歴史を体感!
高知県立坂本龍馬記念館
この博物館に来る予定はなかったのですが、結論から言うと行って良かったです。
展示品が充実していて、短時間で見るのはもったいないです。
スポンサードリンク
牧野富太郎の偉大な植物園。
牧野富太郎記念館展示館
らんまんとニッポン城めぐりとのコラボで牧野博士ゆかりの植物園3箇所目に来ました。
高知に出向きました。
牧野富太郎の情熱が息づく。
牧野富太郎記念館本館
夜の植物園に行きました。
記念館本館は牧野先生の植物への情熱と愛情を感じることができる。
スポンサードリンク
高知城と博物館で歴史探訪!
高知県立高知城歴史博物館
高知城でチケットがセット販売されていたので訪れました!
伊達家や山内家について詳しく知ることができます。
高知の心温まるシャガール展。
高知県立美術館
良さげなスポット探しててここに来ました。
息子の希望で佐藤健寿展を見に行きました。
スポンサードリンク
龍馬が生まれた町の歴史体験!
高知市立龍馬の生まれたまち記念館
土佐っぽに参加させて頂きました。
高知にいた頃の坂本龍馬と家族の事が展示されています。
自由民権を感じる歴史館。
高知市立自由民権記念館
自由とは何か?
ボリュームが多すぎるのではないだろうか?
スポンサードリンク
高知城そばで魅力発見!
高知県立文学館
ムー展に行きました。
2日後におわります。
高知の漫画文化を無料で満喫。
横山隆一記念まんが館
大量の漫画が無料で読むことができることができる場所で凄く良かったです。
けっこうな量のマンガとマンガに関する資料が無料で見られる。
よさこいの魅力、無料で体験!
高知よさこい情報交流館
NTTの建物1Fにあり、入場は無料です。
高知よさこい情報交流館商店街を抜けた先にあります。
タダで感じる幕末の歴史。
旧山内家下屋敷長屋展示館
歴史を感じます。
無料で見学できる施設です。
土佐漆喰で楽しむ、アウトサイダーアート。
藁工ミュージアム
駐車場への道が狭い開催していない事も多い。
色んな企画展をしてます。
高知の漫画図書館、無料で夢中!
高知まんがBASE
マンガ無料で読み放題空間♪高知すごいっす(笑)
ママ友さんから、ここをオススメして頂いて、子供二人も絵を描くのがとても好きなので、スタッフの方もとても、丁寧に教えてくれて、また、行きたいっ...
無料で楽しむ江戸時代の武士の屋敷。
大川筋武家屋敷資料館
GW初日に訪問。
A valuable Edo period samurai residence.quiet. Sit on the porchYou ca...
坂本龍馬ゆかりの歴史的邸宅へ。
田中良助旧邸資料館
龍馬が訪れた田中家ですが、現在休館中です。
高知城下から山道を2時間ほど歩いて田中邸を訪れていたんですね。
濱口雄幸の生家、迷わず発見!
浜口雄幸生家記念館
案内の看板通りに行けば、迷わずたどり着けます。
ICが近くにあるせいで、もの凄く迷いました!
江戸後期の重要文化財、旧関川家で歴史を感じる。
旧関川家住宅(民家資料館)
貴重な旧家の現存する建物です。
旧関川家住宅✏️
貴重な蔵書をガラス越しに!
高知県立牧野植物園牧野文庫・図書室
綺麗な建物です。
比較的安い本が有ればいいかな。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク