富士山を望む広々公園。
富士川緑地
富士山が綺麗に見えます昨年度より大規模にグラウンドの整備工事が続いていますとても使いやすくなりそうです完成が待ち遠しいですね。
景色が良い公園です。
スポンサードリンク
桜咲く潤井川で花見散歩。
潤井川河川敷
天気の良い日は河川敷を散歩したり川をボーッと見たりして気分良く過ごせます🌸😄これからサクラ🌸の咲く時期は道なりに多くの人たちがBBQしたりお...
サクラがとても綺麗です‼️高校生の頃はここでよく学校帰りに酒盛りしてました。
家族で楽しむキウイの楽園。
粟倉南公園
のどかですトイレもあるし広めのベンチもありました。
キウイフルーツが生えててびっくりしました。
スポンサードリンク
農業用ため池で可愛い鴨と過ごす。
大岩堤池
途中でロープが張ってあり立ち入り禁止。
釣りをやってる方が稀に居ますがもう釣れないと思います。
楽しい遊具と静かな公園。
八景台公園
綺麗に管理されています。
バスケができて普通にいい公園だと思う。
高齢者も楽しむ公園、リフレッシュ空間。
山本高原公園
最近できた公園できれいです。
ストレッチ器具でほぐしたり、ブランコしたりしてます。
身延線富士宮駅前の美しい広場。
富士宮駅南口ふれあい広場
さほど混雑は無く、電車の送迎には良いと思う。
イオンモール富士宮が隣接していて便利。
電車の音と遊具、新しい公園の楽しさ。
笠井田公園
遊具のリニューアル工事終わりました。
道路の中洲みたい。
天母山の桜で感動体験!
天母山自然公園
天母山の中にある広大な公園。
20230207あらためて行ってきました。
春のチューリップ、静かな神社広場。
貴船児童遊園
落ち着いた神社の広場ですチユーリツプやムスカリ等が咲き始めて春らしくなってきました神社の駐車場等はありませんご近所の方が犬の散歩やお参りにき...
静かで遊具もあり遊べる。
近所の貴重な公園、サボタージュ!
宝田公園
近所にあまりない貴重な公園。
サボタージュ。
富士山を望む自然歩道のランチ!
なかよし公園
東海自然歩道の途中で、ランチしました。
小さく綺麗で富士山見える。
白糸自然公園からの絶景散策。
白糸自然公園スポーツ広場
音止の滝まで約500m高低差有です。
急な坂道を通る事になります。
小さな空間で大きな発見!
黒田大ノ田公園
狭いです。
小さいです。
まだまだ美しい紅葉を楽しもう。
かえでの里
時期が遅かったため、ちょっと枯れてしまっていました。
まだ綺麗に紅葉していました。
桜に囲まれ、春を感じる。
山宮さくら公園
いろいろ種類の桜が植えられているので4月下旬ぐらいまでは桜が楽しめます。
桜の時期であれば 桜に囲まれます。
桜と芝桜を見に行きました、広場。
万野希望区 ワクワク広場
桜と芝桜を見に行きました、広場?
山頂から見る富士山、564.3mの絶景。
大境山 山頂
山頂 三角点 564.3m ひらけていないが富士山は見えます。
区のどんど焼きの会場として利用しました。
星山台公園
区のどんど焼きの会場として利用しました。
富士山とバラが出迎える自然公園。
白糸自然公園
17時に行ったら閉園してました。
観光地化された表の駐車場ではなく白糸の滝の山側の位置してある自然公園。
富士山が見える田貫湖で癒しのキャンプ!
田貫湖キャンプ場
めっちゃ良い場所です。
とても良い場所です!
フクロウと花と触れ合う。
富士花鳥園
たくさんの動物に感動しました。
2024.10【入園料】1400円2度目の訪問。
富士山を背に楽しい遊び場!
白尾山公園
広くて季節を感じられる素敵な公園です!
体のために歩きにGooglemap見て行きました。
富士山と広大なドッグランで愛犬も大満足!
Field Dogs Garden
逆にみんなで急げ急げって楽しく入れました。
富士山が、ドンと構えていて素晴らしいロケーションです。
富士山麓の絶品お餅と遊具。
朝霧高原もちや キャンプ場
大人1人500円子供200円です。
小さい頃に行ったきりだったのですが子供が楽しめるところが沢山ありとてもよかった。
木漏れ日と癒しの渓流。
天子の森オートキャンプ場
素敵なキャンプ場です。
今年から冬季も営業しています。
富士山近くの涼しいキャンプ場。
PICA表富士
スタッフさんがお子とたくさん遊んでくれて大助かりでした。
涼しい。
富士山絶景、田貫湖キャンプ場で開放的なひとときを!
田貫湖キャンプ場 テントサイト
駐車場が車でいっぱいでした。
車の乗り入れはできないので、荷物はリアカーを借りて運び入れます。
富士山見える涼しいキャンプ場。
PICA表富士
スタッフさんがお子とたくさん遊んでくれて大助かりでした。
涼しい。
田貫湖で遊び学べる自然体験。
田貫湖ふれあい自然塾
昔ながらの遊びや、周辺の自然、動物に関することも学べます。
田貫湖のほとりにある体験施設です。
静かな土手で野鳥と出会う。
沼久保地区水辺の楽校
土手で少しくらい大きな音を出しても問題はなさそう。
初めてこちらに行って見ました。
富士山望む、広々ドッグラン!
ドッグラン石原
今までいろいろとドッグランに行きましたがこちらが1番広々していて空気が綺麗でよかったです。
営業は日の出から日の入迄、年中無休。
清潔感あふれる!
外神東公園
公園はきれいに整備されています。
駐車場は20台ほどで、少し狭めでした。
富士山と桜、神田川の清流。
神田川ふれあい広場
神田川の水が綺麗です。
素晴らしい富士山の眺め。
富士宮の静けさ、ニジマス釣り。
猪之頭公園
猪之頭公園があります。
富士宮市猪之頭公園、夜に来ればクワガタ、カブト虫捕れますよ。
富士山と桜が織りなす絶景。
富士山さくらの園
色々な桜が咲いている。
4月中旬の夕方に訪れました。
富士山溶岩跡地で思い出を。
城山公園
犬の散歩で利用しています。
公園内の一部に溶岩の跡地が見えるところがあります。
隠れた庭園で紅葉を堪能。
万野風穴
中には入れません。
周囲にそこにそんな名所があるよとは分からないような静かな公園。
富士山と動物たち、心躍るキャンプ。
富士山ワイルドアドベンチャー
イベント参加にて宿泊はしていません。
自然豊かで手入れされ過ぎてない感じがいい。
富士山湧水、夏の憩い場!
よしま池
水が綺麗 小休憩にぴったり。
綺麗な水、で気持ちいいねー❗
スポンサードリンク
