薩摩富士の絶景、360度の圧巻。
開聞岳
大晦日に登りました。
車で行来ました。
スポンサードリンク
開聞岳を背に楽しむジャングル体験!
長崎鼻パーキングガーデン
動物がかなり間近で見られる状態でエサの販売もしているので子供にとっては楽しいと思います。
子供が大喜びのスポット。
開聞岳と池田湖の絶景!
やすらぎ公園
良い所ですね。
開聞岳と池田湖の絶景スポットです(゚Д゚)!
スポンサードリンク
指宿駅前でポケモン探し、竜宮伝説体験!
指宿駅前観光広場
色々な飾りやポケモンマンホール探しで楽しめました。
指宿駅の前にある広場。
かつての憩いの場、再び!
唐人山ふれあいの森公園
今ではただの広場の様です。
スポンサードリンク
ヘルシーランド多目的グラウンド
指宿港海岸
スポンサードリンク
波の音を聞きながらゆっくり休めます。
物袋農村公園
波の音を聞きながらゆっくり休めます。
休日も人が少なめで。
大山農村公園
休日も人が少なめで。
サッカーなどは、出来るが遊具はない。
ひごしカンタ公園
サッカーなどは、出来るが遊具はない。
小川農村公園
三角浜街区公園
陽光台公園
錦江湾を一望する絶景ポイント!
魚見岳自然公園
小規模の展望台ですが錦江湾が一望出来る絶景ポイントです。
指宿市の町並みと海の絶景が拝めるいい場所です。
トカラ馬と開聞岳の絶景。
開聞山麓自然公園(トカラ馬牧場)
ずんぐりした体のポニーが何頭もいます。
指宿カントリーの入り口ですドライブスルーで入場券買って入りますこの時期は子供も見れますゴルフ場より上にも展望台があり眺めは最高😀トカラ馬は🐴...
開聞岳と池田湖の絶景。
池田湖 遊園地
朝、開聞岳へ行く途中で立ち寄りました。
トイレ休憩で立ち寄りました。
開聞岳登山の前に、理想のベースキャンプ。
かいもん山麓ふれあい公園
開聞岳登山で汗が滝のように出ましたまさかのシャワールームがあり(しかも2つ!
土日祝日は料金倍くらいになりますので注意。
池田湖と開聞岳、自然の癒し。
えぷろんはうす池田
指宿を知ってほしい❗キャンプ🎄⛺🎄🚙も体験したいです😌💓
釣りができるみたいだが誰1人釣りしてる人はいなかった。
知林ヶ島への絶好の拠点!
指宿エコキャンプ場
ちりりんロードに行った際によってみました。
駐車場に止めて知林ヶ島へ。
池田湖と開聞岳、最高の癒しスポット!
えぷろんはうす池田
指宿を知ってほしい❗キャンプ🎄⛺🎄🚙も体験したいです😌💓
釣りができるみたいだが誰1人釣りしてる人はいなかった。
指宿のエーフィと花々、楽しいひととき!
セントラルパーク指宿
ポケふた(エーフィ)をみるために訪問しました。
公園から出た道路脇にぽけふたのマンホール(エーフィ)があります。
パイプ滑り台で音楽体験!
オーストラリアの森
とても日当たりが良く、眺めも良く、風通しの良い公園でした。
平日はほぼ人がいない!
指宿港海岸でサップを満喫!
太平次公園
のんびり出来てサイコー!
天気を抜きにしても像が立ってる以外特には...と言う場所です。
宮ヶ浜駅そば、海見ながらノスタルジック休憩。
宮ヶ浜港防波堤(捍海隄)
お散歩にいい場所ですトイレも有るので便利海を見ながらお弁当食べたりいいかも👍
評価が高めになっちゃうよね。
広がる癒し、清潔なドッグラン。
ペット霊園ジョン&メリー
とても広い敷地に区切れば最大4つのドッグランがあります。
とても親切でドッグランも清掃されていて気持ちのいい所でした。
池田湖と開聞岳、自然の癒し。
えぷろんはうす池田
釣りができるみたいだが誰1人釣りしてる人はいなかった。
遠くからでもくっきり見える大きな開聞岳、ここは自然の癒しを与えてくれる最高のスポットです!
展望台から眺める錦江湾。
成川公園
以前テレビ番組で観て行ってみたいと思っていました。
何もないけど、眺めはいい、錦江湾。
指宿駅近くの広々公園で、孫と楽しむ滑り台!
指宿西公園
駐車場がない。
二歳半の孫が何回も、楽しそうに、滑り台を滑ってました。
観音崎で絶景の夕日と部分月食!
観音崎公園
部分月食が観れます❗今なら❗
夕日がきれいでした。
潟口の神様、感動の出会い!
潟口ふれあい公園
潟口を守る神様に会えます。
砂むし会館近くの芝色公園。
摺ヶ浜児童公園
砂むし会館砂楽駐車上の近くにある簡素な児童公園。
一面芝色の児童公園です。
住宅街の隠れ公園、便利な駐車場完備!
湊児童公園
駐車場もありトイレもあって便利な公園ヾ(・∀・。)
大きな通りから住宅街に入った中にある公園 で程よい大きさの公園。
指宿橋牟礼川遺跡で菜の花畑!
指宿橋牟礼川公園
指宿橋牟礼川遺跡。
広々しすぎてもったいないぐらいです。
柵付きで安心!
今和泉港公園
柵があるので子供連れにはいいですね。
山の上の小さな公園で、心和むひとときを。
利永農村公園
村の上にある小さな公園!
山の方に登るとあります。
紫陽花と遊具が魅力の公園。
丹波あじさい公園
6月上旬に紫陽花が見頃。
人が少ないのでほぼ貸し切り。
清見岳
開聞岳を望む芝生の楽園。
脇浦農村公園
ここから見る開聞岳は雄大でした。
綺麗な芝生、清潔なトイレ。
指宿駅西口ポケットパーク
緑溢れる観葉植物専門店。
(有)小村農園
観葉植物専門。
スポンサードリンク
スポンサードリンク