ホタル舞う自然の里山で心癒される。
道保川公園
程よく手が入った自然公園です。
きちんと整備しているようです。
スポンサードリンク
桜に囲まれた広いサッカー場。
下溝古山公園
春の代名詞‼️桜🌸‼️散策するには充分な本数の桜があります。
まだチラホラ桜🌸しかないです。
桜と遊具で楽しい時間!
松が枝公園
桜が満開のタイミングでお花見に行きました。
公園としては珍しく、とても制限の少ない場所です。
スポンサードリンク
相模原の森で季節を楽しむ。
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
相模原市民の宝、木もれびの森。
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
春の桜と運動場、安心の遊び場。
深堀中央公園
少年野球場が減っている中、住宅街にポツンとある球場です。
、、入口そばに横断歩道がありますが、16号線から下ってくる道でかなりの勢いで飛ばす車が多いですお子様連れの方や、御年配の方は充分注意なさって...
蛍舞う、紫陽花の里で郷愁を。
城山自然ふれあい水路
ホタル、確認できず。
毎年6月にいっています!
矢部駅前で赤ちゃんと遊ぼう!
上矢部公園
とても公園は広く子供たちが遊んでる姿をベンチに座って見ているととても心が落ちつき和みます‼️👍
腰が座っていれば乗せることが出来るので、遊ばせられます。
相模の大凧まつりで癒やし満喫。
三段の滝下多目的広場
癒やしの場所です。
夜間の閉鎖はされていないようです。
小さいお子さんも安心、木陰の遊具。
林間第4公園
遊具の周りに木陰もあって、小さいお子さんも涼しく遊べます。
ちょっと、休憩に最適。
道保川で春の水遊び。
相模原公園せせらぎの園地区
小さな子どもでも安心して遊べます。
元はフィッシングパーク。
銀河アリーナ前で楽しむ休日!
淵野辺公園
車が停められないということはあまり無いと思います。
とても綺麗な公園で、スポーツも盛んに行える感じです。
青山学院隣の小公園で遊ぼう!
緑が丘2公園
隣のグランドの駐車場の隣に公衆トイレあり。
小さな公園ですが、トイレがあるのがgoodです。
紫陽花と薔薇、圧巻の共演!
アジサイ園
家からそれほど近くではなかったのですが初めて車で行ってみました。
Google Maps 相模原北公園【アジサイ園】他に令和6年6月6日のスマホで写真を追加投稿!
津久井湖で花咲く休憩処。
津久井湖城山公園 花の苑地
ドライブの途中、休憩によい場所です。
車の駐車場がありドライブで自然に触れ合うのに良い場所。
大山を眺める癒しの広場。
三段の滝 展望広場
夕方のワンコの散歩に最適 暑い日でもグランドの芝の上は気持ちいいみたいです。
高田橋あたりから自転車で下っていくといつも通る場所。
木漏れ日浴びる散策路!
淵野辺公園散策路
コブシのつぼみも膨らんでますよ。
何もないのがいい感じでした( ^ω^ )
春の河津桜、並木ふれあい広場で!
並木ふれあい広場
学校の行事では駐輪場に。
春の河津桜は見事です。
新緑の中でのんびり散歩。
相模緑道緑地(大野台地区)
のんびり散歩出来て気持ちいい道ですね。
のんびりお散歩をするにはとてもいいです!
どんぐり拾いと遊具満載!
矢部公園
子供が必死にどんぐり拾ってます(^^)
ウンテイ、ジャングルジムなどとトイレ、水道があります。
相模原麻溝公園で散歩満喫!
麻溝台公園
犬の散歩や散策に行くことが多いです。
気持ち良く散歩出来ました。
高田橋の広場で桜と散歩。
田名青少年広場
花火大会に行ってきました。
桜が綺麗です🌸
甘い匂いのオガタマの木。
イベント広場
花を咲かせた時はバナナのような甘い匂いが漂っています。
オカメ桜にハルメキザクラと桜が咲いてます🌸木の背が低いので間近で楽しめます。
自然の中で感じる縄文谷戸の風。
鳩川縄文の谷戸
いかにも谷戸といった風景が広がっています。
自然の中で風を感じることがこんなにも心地よいものか。
おじいとおばあの和み広場。
大島ふれあい広場
駐車場は有りません。
ここは一般の公園ではなく避難所の広場だもんな。
関東随一のフランス式庭園。
噴水広場
犬を連れている人がたくさんいて、しかしよく管理された綺麗で優雅な公園でした。
Google Maps【相模原公園(噴水広場)】他に令和7年4月9日の花見日和のスマホで写真 動画をアップ!
青空に舞う大凧、相模の風!
下磯部大凧広場
本当に大凧ですね迫力凄いです。
普段は静かなところですが相模の大凧祭りの際は賑やかになります。
鳩川そばの、ちっちゃい公園で。
鳩川あじさい公園
ちっちゃい公園です。
近所なんだよね。
南区下溝の王宮のような公園。
神奈川県立相模原公園
というのがよくわかる素晴らしい公園です。
気持ちよくて程よい広さの、綺麗な公園でした。
水のせせらぎと白鳥。
白鳥池
白鳥はいないのかな?
何もないですが水のせせらぎを聞くと気持ちが落ち着きます。
春の桜満開、昔せんぞう峠。
氷川公園
住宅地にあるわりと広い公園です。
ボール遊びをしたりもできるようです春は桜がきれいです。
公園で遊具が揃い、安心の交流。
相模原2丁目すみれ公園
結構広い公園でしたなぜか公衆電話がある角には 消防団小屋御手洗いがあれば言うとこ無し。
ここには防犯上見渡せないほどの小高い山があった気がした。
見事な桜とボール遊び、心安らぐ空間。
相模台4丁目公園
広い割りには遊具が少なくて 子供とのボール遊びには良いかな。
桜の花が綺麗でした。
春の桜と夕日に癒される公園。
林間白笹公園
夕日がとってもキレイな公園でした!
東林間に用事を済ませて、ほっこり一休みする公園ですね。
ポケットのような、小さな公園の魅力。
東橋本ポケットパーク
ごくたまに休憩します。
たまにホームレスらしき人が座ってる。
住宅街の隠れ家公園。
嶽之内公園
住宅街の中にポツンとある 公園🎄です。
何もない、ただの空き地レベルです。
子どもが鍛えられる公民館!
ひまわり公園
爺さん婆さんが常時いる事で子どもの社会性が鍛えられる。
小学校の頃から行ってます‼️
マンション脇の可愛い公園です。
上鶴間本町5丁目せせらぎ公園
マンション脇の可愛い公園です。
住宅街の土の広場で友達と遊ぼう!
相模台ふれあい広場
住宅街の土の広場です。
トイレ鍵が掛かっていて使用不可💩
広がる楽しい思い出がここに。
大島団地公園
どこにでもある団地。
昔はお祭りや盆踊り楽器盛んでしたが……今でも子供さんは利用しているみたいですね。
スポンサードリンク
