200円で大喜び!
アスレサーキット
大人子供共に1人200円を自動改札に入れて遊べます。
1人200円で利用できます。
スポンサードリンク
伊吹山の下 住宅街の中の、児童公園。
園原児童公園
伊吹山の下 住宅街の中の、児童公園。
風と雨の中、琵琶湖の絶景を!
湖岸緑地 宇賀野
風が強く雨も降ってきましたが、広い琵琶湖が見渡せます。
スポンサードリンク
米原市役所屋上広場で遊び尽くそう!
屋上広場
米原市役所本庁舎4階にある、無料で遊べる屋上広場。
秋明菊とひつじのショーンの楽園。
ローザンベリー多和田
ヒカリウムというイルミネーションとプロジェクトマッピングなどをやってるとのことで伺いました。
夜のイルミネーションが凄く綺麗で電車にも乗りましたが本当素敵✨でした‼️孫達も大喜びでした‼️デートにオススメです😊
伊吹山麓で癒される自然体験。
姉川パーク
キャンピング、バーベキュー良い場所です!
家族で利用させていただきました。
伊吹山を望むキャンプ場、非日常のひととき!
グリーンパーク山東
滋賀県米原市グリーンパーク山東キャンプ 風が気持ちよくとても良いキャンプ場です トイレも洗い場もとても清潔で伊吹山が美しかった また行きたい...
客室内に風呂・トイレは無いが、施設は清潔に維持されている。
満開の枝垂れ桜、森林浴の穴場。
滋賀県立きゃんせの森
しだれ桜がとても綺麗な穴場的な場所。
枝垂れ桜がとても綺麗で立ち寄りました。
伊吹山を背に、カモたちと癒しの絶景。
三島池
素敵な場所鴨に癒やされますよ伊吹山の眺望も素敵です無風ならリフレクションも可能です。
伊吹山がキレイに見上げられる場所です。
貴重な自然の遺産、山室湿原。
山室湿原
こぢんまりした湿地です。
終盤の、カキランを見に行きました。
滋賀の玄関口、まん丸広場で待つ。
米原駅西口円形広場
滋賀県唯一の新幹線停車駅です。
こういうだだっ広い円形にがあると中心に「気」が溜まっている感じがして真ん中に立ちたくなります。
子供達の天国、超ロング滑り台!
ドラゴンスライダー
楽しいですよ。
思ったよりシュールだったw2回やれば満足かな。
逆さ伊吹、四季折々の美。
三島池自然公園
伊吹山のふもとにある公園。
R6.4/10に桜見に訪れました。
珍しき天然記念物、オハツキイチョウ!
了徳寺のオハツキイチョウ
旧中山道沿いにある、とても立派なイチョウの木。
大きな銀杏と鐘が目に留まる銀杏が葉の上に付くらしい。
いぼとりの神社へ、自然の恵みを!
いぼとり公園
イボが取れたからこの名前になったらしく水の中にカニがいました。
園内にトイレ🚻があるのが、いいねぇ、いいよ👌
静寂の癒し、温見親水公園。
温見親水公園
電波が通じにくいので注意。
山の奥深くにある公園。
美しいナメ滝へ、道中冒険!
五色の滝
バイクで行きましたが、車ではちょっと大変かもしれません。
マガタニヤのランチの後に車で行ってちょっとしたスペースに停めましたそこからは歩いて山の中に入ります熊よけの鈴が必要とのことでしたが大声で話を...
清岸寺の苔庭、梅雨が彩る。
青岸寺庭園
山門の紅葉の素晴らしさに驚きました。
日経新聞でNo.1のおすすめ庭園だったので訪問。
伊吹山ビューの穴場遊具広場。
天狗の丘
空いていて最高伊吹山も綺麗です。
幼稚園に併設されている公園です。
姉川ダムで子供と水遊び。
寺谷ふれあい公園
結構人いててビックリ駐車場が小さく、5台位で一杯。
とてものどかな場所です。
池の上に橋がかかる高円寺公園。
蓮原農村公園
特に何も無い公園です。
橋有り、池で、魚釣りも、できる、最高😃⤴️⤴️公園でした。
防災無線完備の安心空間。
米原南公園
猿軍団の住みかなので気をつけないと💀
防災無線が設置してあります遊具等は一切なく雨が降ると数日間は奥に行くとぬかるんでました。
伊吹山映る三島池へ。
三島池
素敵な場所鴨に癒やされますよ伊吹山の眺望も素敵です無風ならリフレクションも可能です。
伊吹山がキレイに見上げられる場所です。
ダム堤体下の静かな公園。
姉川ダム下流公園
ダム堤体の真下にある公園です。
人がいないので心地いい時間を過ごせます。
関ヶ原からの宿、藤川宿が最高!
藤川児童遊園
北國脇往還の関ヶ原から木之本へいく最初の宿に藤川宿があります。
とても良い!
秋空の下、伊吹山を眺めながらのんびりキャンプ!
メタセコイアの小並木
ソロキャンなんかも良い感じ池の反対側の神社にも次回行ってみよお❗向こう岸からは冠雪の伊吹山も写せたよ📸2023/11/19
芝生の公園でリフレッシュ!
米原駅西部第4児童公園
芝生の公園。
さくらライトアップで季節の花を楽しむ。
西円寺 まめでっか広場
さくらライトアップ良かった。
地域の方が大切に育てておられる季節の花が綺麗でした。
ほたるまつりで楽しむ静かな夜。
ふれあい広場
今は所有者に返却されたので個人の私有地です。
字の端っこ、周辺にある。
沼地の橋渡る、キャンプ場の旅。
東溜自然公園
大きな池のそばに道があったりとキャンプ場のような雰囲気です。
元気に遊べる広々駐車場!
大野木ふれあい公園
て洗い場も、だから元気に遊びまわることができると、思いますですが、事故やけがにはご注意を。
辺鄙な公園で新たな発見!
臥竜公園
駐車場もない辺鄙な公園ですが。
米原市の住宅街に隠れた公園。
グリーンタウン坂口 公園(小)
米原市内の住宅街にある一般的な公園。
芝の手入れが見事な隠れ家。
米原北公園
芝の手入れもすごく綺麗にされていてとてもいい所👍🥰🤗
川面を見ながら過ごす公園ランチ。
米原駅西部第3児童公園
この辺りでは広めの公園。
川面を見ながら、ランチをするのも楽しい場所です🌸🌳🍙🧂🍩
春のツバメ舞う、お店の景色。
花畑
春になるとたくさんのツバメが飛んでいます。
特別な遊具はない、静かな公園。
かきつばた公園
特に何もありません。
遊具は無くて水飲み場だけあり。
春日神社の敷地内で癒しのひと時を。
公園
春日神社の敷地内にある公園。
米原駅西口から徒歩10分の好立地。
第2公園
米原駅西口から歩いて10分弱の位置にある。
駐車場が無いけど、また行きたい!
下丹生グラウンド
駐車場が無いのが惜しい。
スポンサードリンク
