橋の近くで休憩、ツーリングと共に!
まちかどステーション広瀬
待合室にトイレも有り良い休憩スペース高速バスも乗れます(^o^)
ツーリングにとても便利な休憩所。
スポンサードリンク
新しい大型遊具で大はしゃぎ!
吉井中央公園
土曜日の8時に来訪。
遊具の無料貸し出しもあり、良い公園。
充実のラフティング体験パック。
みなかみキャンプ場リバーストーン
初グランピングで利用させていただきました。
全てセルフなのはどうなんでしょう?
スポンサードリンク
広瀬川で出会う岡本太郎の驚き。
太陽の鐘
岡本太郎氏の作品です。
柳が素晴らしい。
幻想的な桜並木で優雅に散歩。
妙参寺沼親水公園
池の鴨がとても可愛いです。
人も少なく落ち着いていて、散歩にとても良い場所です。
高島天満宮裏の釣り公園。
天神池公園
平日に釣りに行きました。
AK パンチで釣れました🤭
散歩と桜が織りなす癒しの空間。
谷地沼親水ふるさと公園
桜が満開でとても綺麗でした。
公園といえども子供連れには不向きに感じます。
春の桜並木道、鯉のぼりと共に。
城沼総合運動場
四季折々の景色を楽しめる城沼総合公園春の桜の季節はピンク色に染まる並木道を歩くのがおすすめ。
つつじが岡公園の隣にあるのが城沼総合運動場。
桜舞う岩宿遺跡の公園。
鹿の川沼
桜舞い散る時期に是非訪れていただきたい場所です🌸
カタクリさくらまつり最終日って来年もよろしくお願いいたします。
八ッ場ダム下流、遊具と温泉の楽園。
あがつまふれあい公園
2023年9月3日日曜15時過ぎに到着。
遊具と広場があって子どもを遊ばせるには最適です。
川沿いの大きな木陰で、子供と遊ぼう!
くじら森公園
昔からそうだったけど何でトイレが無いんだろう?
川沿いウォーキングの休憩にもオススメです。
緑豊かな静かな山、四つ星のキャンプ体験。
太田市 金山の森キャンプ場
人がいなかったです。
山なので、急な坂がきつくてでも緑豊かな場所でした。
膳城跡の遊具で楽しく元気!
膳城址公園
全ての遊具がそろっている気がします。
端っこに運動ができるところがあり膳城に行った時は背筋ができるので僕が知ってる公園の中では一番おすすめな公園です!
桜の下でBBQ!
石原緑地
ほとんど人はおらず、とても使いやすく穴場です。
今の時期カルガモの母子が、見られます。
人工芝で安心!
岩神さくら公園
ボール遊びができるのがありがたいです。
整備された子供達が安心して遊べる公園だと思います^^。
草木湖祭りで迫力満点の花火を!
みどり市 東運動公園
広々として、気持ちの良い場所だと思います。
毎年秋の草木湖マラソンにお越し下さい。
広い公園で遊び尽くそう!
京安寺公園
休日は天気がいいと混む。
遊具もありとても良く整備された公園です。
手作りキャンプ場で自然を満喫!
手作りキャンプ場キャンプ冒険仲間
水道はキャンプには必要ないトイレだけあれば良いそのような考えのキャンパーにおすすめです場内広くなりさらに進化中ですしろくま君の巡回も心強いで...
電気は来ていません。
高崎市の整備された人工芝グラウンド!
菊地サッカー・ラグビー場
サッカーも観戦しやすくとても綺麗なグランドでした。
人工芝で良く整備されていますが、グランド迄の入口表示が少なく、ナビにて向かう事をお薦めします。
縄文イメージの楽しい公園。
西部中央公園
インディアンなのか縄文時代なのかをイメージして作られたような公園。
静かで犬を連れてのんびり過ごせました。
秋冬のランニング、のどかな公園で。
いずみの公園
広い公園なのにあまり人がいない。
時々、仕事の途中休憩に寄ります。
無料ドッグランで楽しい休日。
城下公園
橋の下に駐車場があって雨宿りできます。
いろんな人たちや犬とふれ合えます。
春桜と夏花火、観戦の楽園!
八千代橋運動広場
ぐんまちゃんが描かれています♪
ラグビーエリアを利用しました。
静かな丘の芝生で遊ぼう!
榛名 ふれあい公園
大体は人が居ないから独占状態で遊べて良い。
ツーリング途中の休憩場所に利用させてもらってます。
静かなダム湖で癒される。
大桁緑地公園
気分転換に行くには丁度いいと思います。
山間の静かなダム湖です。
赤城山を背に、朝の緑を楽しむ。
利根川総社緑地
前橋市花火大会の開催もあり例年なら「バラ園 第3駐車場」に停めて後はお弁当持って歩いてラグビー場方面に陣をとり花火が始まるまで屋台で買い物や...
弁当持参でゆっくりできます。
ナイター照らす、世良田祇園祭へ。
世良田公園
このご近所に用事のある時など時間調整に利用させてもらってます。
静かでいい時間が流れている場所です。
神流川沿いで桜を満喫!
鬼石かたらい広場
だいたいいつも空いていて、とてもいいです笑。
神流川沿いの小さな公園です。
赤城オートキャンプ場で楽しい時間を!
赤城オートキャンプヒルズ
サイト毎に電源と水道があり、大変便利。
ゴミを受け取ってくれたり本当に優しかったです。
雷電神社隣の自然豊かな公園で遊ぼう!
板倉中央公園
結構広くて、天気の良い日の散歩に最適!
雷電神社お参りの際に散策しました。
昭和の雰囲気、タコの遊具で遊ぼう!
さくら公園
その他遊具があり、広いフィールドもあるので空いていれば凧揚げなども可能です。
幼児連れで遊びました。
広々芝生で子供も大満足!
九合6号公園
桜や野原でサッカーなどをするなど広さはある程度ある公園。
よく利用する公園です。
華蔵寺公園でインコと無料ふれあい。
バードドーム
インコ等が飼育されています。
入場無料。
西小泉駅近く 桜に囲まれた遊具の公園。
志部公園
広い公園では無いけれど遊具が多く、親子連れが多い公園。
いろんな遊具があるので、小さい子から小学生まで、広いので楽しく遊べますよ~✨
赤城山を見渡す、子供向けの遊び場!
あずま中央公園
小さい子供用の公園ですドクターヘリも停まることもあります芝生もあります。
地元(ご近所さん)の方の為の公園と言った感じです。
気持ちよく歩く小道の森。
多々良小鳥がさえずる森
多々良沼の歩道で歩いていたら脇に小ダヌキがひょこりこちらをじっとして見ていましたホンドタヌキでした。
松林の中をお散歩出来ます。
のどかな池辺で遊具三昧!
黒川ふれあい公園
遊具も種類が豊富です。
特別何もないですが、地区の人が季節ごとの飾りをしています。
草軽電鉄の駅跡で歴史を感じる。
南本町児童公園・草軽電鉄草津温泉駅跡
ちょっと一息にピッタリですね。
かつての面影はまったくない。
密にならないツツジ散策。
長峰公園
野鳥撮影に初めて出掛けました…餌を欲しがる野鳥が人に懐いていて手の平に乗ります…!
公園内散策しながらツツジ鑑賞できる。
見晴らしも遊具も充実!
ふれあいグリーンパーク
未就学児が楽しむには十分だった。
遊具が立派で遊びでがあります。
スポンサードリンク
