桜が満開!
三ノ瀬公園
砂場で遊んだけど、中学生集団が砂場に来て、少し怖かった。
桜の季節は本当綺麗。
スポンサードリンク
バスケットコートと遊具、家族で楽しむ!
コスモ中央公園
家族連れに人気の公園です。
トイレ完備、無料駐車場小さいけどあるよ。
夏の思い出、噴水で涼む。
中央噴水
噴水が綺麗でにぎやかな広場です。
着替えるところとかはありませんし公園側は水遊び禁止の看板出してました(こないだ初めて気付いた)イベントのついでによるには涼も取れていいと思い...
スポンサードリンク
高槻市の鯉のぼり、春の満喫!
芥川桜堤公園
無料で見に行ける鯉のぼりフェスタがある公園。
子供の日に鯉のぼりを見に行きました。
自然豊かな泉佐野コスモポリス。
泉佐野丘陵緑地
家族連れに最適な所です。
入園料も駐車料もいりません。
淀川公園のBBQは家族で楽しむ憩いの空間。
淀川河川公園 太子橋地区
BBQに参加させてもらいました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝楽しい時間を過ごすことができましたこの様なエリアが設けられているの、良いですね(''∇^d)...
駐車場が夜間は閉まるものの無料で駐車出来て電車でもアクセスが良い!
桜と自然が癒す十三公園。
十三公園
久しぶり、何十年かぶりに十三公園を散歩しました。
花火の穴場スポットかなぁ~?
自然豊かな千里チュータウンの遊具。
樫ノ木公園
コンパクトにまとまっていてよいです。
遊具が多く幼稚園児くらいまで十分楽しめる。
光明池で四季折々の自然体験。
新檜尾公園
近くのコインパーキングに駐車しました!
緑がたくさんで綺麗な公園。
コスモス咲く、自然を感じる公園。
恩智川治水緑地
足を運びましたが、自然な形で、コスモスが咲いていましたよ!
洪水の時とかにはここが大水の受け皿になるらしいです。
無料で楽しむ、癒やしの薔薇園!
デビッド·オースチン·ロージズ イングリッシュローズガーデン
歩いたとスグw※薔薇の苗販売有、トイレ有、
バラはまだまだ沢山咲いていて、イングリッシュガーデンも大分と体裁が整ってきたようで、とても癒やしの空間になってきたなぁと感じました。
岸和田城、庭園の芸術美。
岸和田城
水堀と復元塀、天守がキレイ。
城かと思ったら美術館だった。
泉南のイングリッシュローズ、香り高く。
デビッド・オースチン・ロージズ株式会社
春に行った事はありますが今回秋に行くのは初めてです行く前にチェックしましたがやはりバラの咲き具合は良くなかったです無料で入れるのはありがたい...
無料で素敵な薔薇園が楽しめます。
桜舞い散るロート公園で癒しのひととき。
巽公園
多目的グランドがある公園。
ふわっちという配信番組で配信しているおばさん配信者で変な人が居ます。
四季折々の自然、広がる憩いの公園。
楠葉東公園
工事が終わり気にせず遊べる様になりました。
2024.4.6ちょっとした用事で訪れました。
弥生文化博物館と共に!
池上曽根史跡公園
ここと弥生文化博物館をセットで見学しないと意味がありません。
規模は小さいけどサクッと回れるのでいい感じ。
舞洲で出会う美しいネモフィラ祭。
大阪まいしまシーサイドパーク
こちらで口コミを見てとても良さそうで早速行ってきましたがネモフィラのお花畑がとても綺麗でした。
ゴールデンウィークなので人がめっちゃ多かったです。
桃山学院大の自然で子供と遊ぼう!
宮ノ上公園
行ってよかったです!
春頃にはすごく綺麗ないい場所だと思います。
高台から望む桜と薔薇の楽園。
黒鳥山公園
夕方に桜を見に立ち寄りました。
桜はこれからですが、満開になると混んできそうです。
三国公園で春の癒し体験!
三国本町公園
トイレはあります。
毎日、沢山の方が参加されてます。
王仁公園で家族と楽しい時間を!
王仁公園
王仁公園は、静かで落ち着いた雰囲気の素敵な公園です。
妻と娘と一緒によく遊びに行きます。
春の桜と夏祭りを楽しむ公園。
浦江公園
静かな街中にある公園。
安全な大きな公園です。
千里川近く、遊具充実の憩い公園。
野畑南公園
広めの公園で、子どもの遊びにピッタリです!
広々とした公園です。
山田池公園で四季の花々満喫。
山田池公園管理事務所
山田池公園は広いので歩いて廻るのは厳しいです。
例年6月の初旬には来訪します〜人気の有る花菖蒲園です〜たいがい車で行きますね。
桜満開!
竜田古道の里山公園
キャンプ場は予約制で10組限定のため静かです。
1年前に里山公園を歩いた時の写真が1枚目と2枚目です。
弥生文化と緑に触れる。
池上曽根史跡公園
ここと弥生文化博物館をセットで見学しないと意味がありません。
規模は小さいけどサクッと回れるのでいい感じ。
ゴーカートとSLが楽しめる遊び場。
浜寺公園交通遊園
南海ラピートモックアップ阪堺電気軌道モ130子供機関車やD51 いろんな乗り物がみれて素敵な空間です。
薔薇の時期に行くと混んでますが毎回駐車はなんとかできました。
都会のオアシス、河底池で癒しのひととき。
河底池
中学の時よく遊びに行きました。
空青く水青く!
大阪平野を一望できる高台公園。
市民の森
とにかく虫が沢山居て虫好きには天国ですが嫌いな人は地獄ですね。
孤立老人にはちょっとキツい場所。
春の桜に囲まれて、都会のオアシス!
堀江公園
おしゃれ聖地の一つにしていこいの広場。
ブランコ等あります。
美しいコスモス畑で心癒される。
とよのコスモスの里
素敵なかかしがあります。
お天気も良くて、満開くらいでしたのでとても綺麗でした。
満開の桜、栂・美木多駅近く。
西原公園
この時期,さくらが満開時素晴らしく綺麗です。
遊具施設もありかなり広く色々楽しめる公園です。
狭山池公園で桜と休日を満喫!
狭山池公園
広大な敷地と歴史を感じさせる池が魅力の素晴らしい公園です。
駅(大阪狭山市)から道標沿いを歩くと10分くらいで到着します。
春の桜と遊具でリフレッシュ!
八幡屋公園
総体的に見てゴミのないキレイな所。
大阪メトロの朝潮橋駅に隣接しており、春は桜が圧巻です。
新幹線0系とEF15形、無料体験!
新幹線公園
15時過ぎに訪問しました天気が良く公園には30人位の方がいました。
無料で新幹線の運転席に乗れてしまう公園があります。
太陽の塔を囲む緑の広場。
太陽の広場
タローマンが好きなんで一回見たかった。
太陽の塔の前にある広場。
海と緑楽しむ泉南ロングパーク。
泉南りんくう公園(泉南ロングパーク)
宿泊施設\u0026飲食スペース\u0026レジャー施設。
かなりロケーション良しです。
オリックス劇場前の静かな公園。
新町北公園
都市公園何度も利用しています。
横長の広くて座れる場所も多い公園です。
春の桜と野球が楽しめる公園。
波除公園
野球が行えるグラウンドがあるのが特徴!
住宅街、マンションの間にあるので上から見えるのも安心ポイントかな?
無料で楽しむ広々ドッグラン。
東部公園 ドッグラン施設
気にされない方にはお勧めです!
駐車場もそこそこあり、広くて綺麗な公園でした。
スポンサードリンク
