高層住宅に囲まれた心のエアースポット。
鶴満寺公園
マンション群端の公園親子連れが大勢。
狭いわりには遊具ちゃんとあります。
スポンサードリンク
空堀商店街でひと休み、桃谷小学校跡の公園。
空堀桃谷公園
ここは大阪の空掘商店街を上本町方面に抜けた所にある公園で息抜きするには丁度良い公園⛲です〜🌟❗
空堀通商店街の北側にある細長い公園。
テニスも楽しめる静かな公園。
りんくう中央公園
遊具も充実、おトイレ綺麗な所駐車場は隣接で有ります!
静かな公園。
スポンサードリンク
泉北ニュータウンの癒し空間。
御池公園
泉北ニュータウンの中で唯一(?
バスケットコート、子供用の遊具もあります。
安満遺跡公園で遊ぼう!
芝生広場
安満遺跡公園にある芝生。
ルールが守られていないことが多いので小さい子は少し危ないかも。
野田藤が見頃の賑やか公園。
下福島運動場
いつも野球の元気な声が聞こえます。
福島区民まつりが行われていました。
都会のオアシス、癒しの夕暮れ。
トコトコダンダン(木津川遊歩空間)
とても素晴らしい場所でした。
ワンちゃん🐶の散歩コースは、しばらく変更かもです。
緑に囲まれた素晴らしい球場。
富田林バファローズスタジアム
只今外野席ベンチ改修工事です。
道中の山道で「二軍とはいえこんな山の中でプロ野球興業があるのか!
八尾空港そば、飛行機見ながら遊ぼう!
西弓削公園
広々としてて風とかも気持ちいいです桜の木も生えていて桜が満開の時には花見にうってつけです!
近くに幼稚園等があるからか親子連れの姿もよく見かけます。
地域の心のオアシス、サクラの公園。
鞍作公園
たくさんの人がいました、トイレもあります。
グラウンド周りをウォーキングされている方も沢山います。
遊具が豊富で楽しい公園。
南中本公園
中央の円形舞台がコンクリートからアスファルトに変更工事コンクリートでも問題がなかったのに何のためにアスファルトに変更されたのか期末で駆け込み...
昔はテニスコート3~4面有ったように覚えています。
桜咲く!
喜連西中央公園
普通の子供達が遊ぶ公園です。
小さい子どもが遊ぶには良いと思います。
歴史を感じる土塔でお散歩。
土塔町公園
結構草がボーボーでした子供たちが遊ぶ場所というより土塔の保存公園といった感じがあります。
犬や息子を連れて散歩しています。
海近くの公園で夜景を堪能。
常吉臨港緑地グラウンド
2021/5/23訪問。
少年野球場として、A面B面の2面有り。
鶴見緑地BBQ、手軽に炭火焼き!
バーベキュー場
思っていたよりバーベキュー設備充実しています。
値段も安く、炭も用意してくれるので、利用しやすいです。
春の桜と遊具が魅力!
毛馬中央公園
訪ねたときは銀杏が綺麗でした。
滑り台などの遊具があり、昼間は非常に賑わいのある公園です。
岸和田城と桜の絶景!
岸和田城庭園 八陣の庭
岸和田城とだんじり祭りのコントラストは見事でした。
国指定の名勝とのこと。
淀川堤防でサイクリング休憩。
神崎川緑地
サイクリングの休憩で立ち寄ります。
いつ行っても空いてますよ、駐車場も沢山あります。
猪名川サイクリングの休憩拠点。
猪名川運動公園事務所
市民の集うところ。
猪名川の堤防は沢山のグランドがあり賑やかで走っていても安心です。
南海平野線跡の涼公園。
背戸口公園
日差しをしのげる。
夏場は高速道路の下にあるので、日陰になり涼しいですね~
梅田スカイビル北の緑空間。
新・里山
私は吸い込まれるように入りましたお散歩されてる方も、お花をゆっくり眺める方もいらっしゃっていい空間だな〜と思いましたね都会のオアシスですな👴
梅田スカイビルの北側に広がる緑豊かな場所です。
博物館と共に散策、涼しい木陰が魅力。
紫金山公園 (北)
トイレもうちょっとキレイにならへんかなあ。
バスケットゴールがあるがよくある渦巻き状のもの。
真田幸村の銅像が彩る静寂。
宰相山公園
西公園とは別にあります。
トイレも有り自然を感じられる公園。
春の桜並木、美しい公園。
安中町5丁目公園
春は桜や菖蒲などが咲き綺麗です。
毎年そばを通って桜をながめながら歩いてます。
桜のトンネル、遊具と自然満喫!
天美西公園
池に渡り鳥が来ています。
この公園には、山桃の樹木が植えられています。
春の桜と珍しい滑り台。
長吉東部中央公園
この公園やグランドはごみごみして無くて好きです。
トイレもあり綺麗です、ガラガラでした✨
春の桜満開、子ども遊具も充実!
長吉東部中央公園
トイレもあり綺麗です、ガラガラでした✨
この公園やグランドはごみごみして無くて好きです。
新大阪徒歩圏の広々公園。
北中島公園
広い公園です。
子供が元気よく遊んでいます。
二色浜の海で遊び尽くそう!
二色浜公園 シェルシアター前 芝生広場
ボール遊びやバトミントン、フリスビーなども楽しめる。
クジラの滑り台がやっとキレイになったよ。
春の桜と遊具で楽しむ。
あさぎ里山公園
パンを買ってきて、ボヤッとランチするのに良いですね。
敷地内に里山が有る公園です。
広大な芝生でバーベキューを満喫!
淀川河川公園 大塚地区
駐車場も広く芝生エリア・バーベキューエリア・バスケットコートなども有り一日のんびり出来ます(^o^)トイレの数が少ないのが難点!
バーベキューもできて広くて素敵な場所でした。
桜並木で楽しむ、春の野球観戦!
富田林市立石川河川敷喜志グラウンド
雨降りあとは大変。
桜並木が見頃を迎える。
春の桜と巨大滑り台。
豊島野公園
大きな滑り台が子供にうけます。
遊具は多いが、女子トイレが和式しかなく使いにくい。
枚方宿本陣跡で五六市を満喫。
三矢公園
関西医大の帰り昼下がりの軽食タイムでパンコーヒーで一服しました。
綺麗に整備されトイレも綺麗かった。
春の桜、筒井池公園で楽しむ。
筒井池公園
河津桜が3本あるのである程度写真も撮れました。
桜の時期はきれいに咲き誇る公園です。
無料ドッグランで桜満開!
服部ビオパーク内 屋外 ドッグラン
彩都の方が断然マナーもよく、広くて素晴らしいです。
無料のドッグランがあり人気です。
大阪城隣接、のんびり公園散歩。
森之宮公園
こぢんまりとした公園でアットホームな雰囲気が漂います。
近隣にお住まいの方々に、利用しやすいです。
春の桜と吊橋の楽しみ。
香里の森公園
少し高台にあるので眺めよし。
二段の公園。
イキイキ遊ぶ子供たちの楽園。
長吉出戸公園
週末?
トイレがあり、トイレットペーパーも備え付けられています。
桜満開!
玉出西公園
1023.12.8 初訪問町中公園🛝にしてはとても広いのに、びっくり。
なにげに広くて小学生が遊ぶ遊具は充実しています。
スポンサードリンク
