富山の街で癒やす噴水散歩。
県庁前公園
噴水が見えて、寄り道しました。
【2023年10月8日】大きな噴水と花時計が印象的な公園です。
スポンサードリンク
相倉合掌造りを背に、静かに過ごす最高の時。
相倉キャンプ場
世界遺産に歩いて行ける距離にある最高のキャンプ場。
余計なものがなく静かに過ごせますトイレはなんと、ウォシュレット!
新川で咲き誇る、芍薬の楽園。
薬用植物指導センター
新川広域農道の広野交差点を折れてすぐの場所。
芍薬が無料で鑑賞できます。
スポンサードリンク
テント1泊500円で富山の夏を満喫!
グリーンパークおおしまキャンプ場
テント1張り500円は、お安い。
好きな場所に設営可能なフリーサイトです。
立山連峰を背景に、サッカー観戦を楽しむ!
殿様林緑地
広くてのびのびできるステキな河川敷公園です。
晴れた日にここから見る山々は最高の景色です♪
広々芝生で遊ぼう、立山に感謝!
東中野公園
トイレはあるようですが、駐車場がありません。
もと市民プールの跡地で敷地は広く 半分は芝生公園。
立山連峰と氷見線、絶景スポット!
もみじ姫公園
上に登った所に岩崎ノ鼻灯台があります。
駐車場数台停められる小さな場所ですが車で来られる方はあまりいないのかな空いています階段を登ると晴れていれば氷見線と雨嵐海岸越しに能登半島が綺...
滑川市民交流プラザの幻想的イルミ。
駅前中央公園
よく、ポケモンGOをやっています。
滑川駅の西、市民交流プラザの隣にあります。
蓮の花と縄文建築の公園。
朝日町歴史公園
初めて行きましたーとても素敵な見所沢山。
蓮の花は、まだ三分咲きでした。
米騒動発祥の地で癒されよう。
大町海岸公園
福光だけど、魚津にもきていた様で作品も残っている様です。
蜃気楼、そして米騒動に思いを馳せることのできる公園です。
縄文時代を体感!
北代縄文広場
珍しい設備です。
料金も安く、一日で終わる、夏休み自由研究におすすめです。
千本桜と小矢部川の美。
小矢部川公園
千本桜もいいがねつおくりの花火もいいわな。
川のせせらぎと川岸の芝生、満開の🌸が見事です。
桜満開の下で楽しむ春の音楽祭。
魚津総合公園 みらパーク
花見スポット、一年に一度は出かけます。
楽しかったです‼️🤗
新湊大橋を望む癒しの公園。
南水路緑地公園
新湊大橋を眺望できます✨静かな雰囲気が◎。
青空に、そびえ立つお姿がかなり、印象的でした。
風の城日帰りキャンプ、100円で満喫!
猿倉山森林公園 キャンプ場
風の城までの階段をトレーニングで利用してます。
ちと不便ですが日帰りキャンプで100円は格安。
黒部川源流、星空の異空間。
雲ノ平キャンプ場
古いものから新しいものまで沢山ありました。
水場の水量の豊富さ❗吹き飛ばされるような勢い。
小矢部川の恵比寿像、花菖蒲祭で癒しを。
小矢部河川公園
小矢部市七福神巡りではじめて恵比寿像があると知りました。
小さい頃からよく行ってた家の近くの河川敷です。
桜舞う公園で楽しむBBQ
天狗林健康広場
寂しい公園です。
桜が綺麗な公園。
富山空港を見ながら心癒す場所。
神通川緑地
富山空港の離発着を眺めるのにいい場所ですね。
たくさん見えまーす😀ほどよい風に🍃癒やされてます。
長い滑り台と遊具がいっぱい!
羽根ピースフル公園
芝生がふかふかでとてもいい公園。
周辺道路は、子供飛び出し注意で、運転しましょう。
晴れた日はワンちゃんドックラン。
わんちゃんの広場 ohana.
うんち処理袋など準備してあり手ぶらでも大丈夫でした。
トリミング後はドックランで遊んできましたー🐶🎵晴れてるとたくさんのワンちゃんが遊んでて楽しそうでした。
宇奈月で紅葉狩り、自然満喫!
尾の沼公園
駐車場の下が公園らしいが行けそうにないです。
紅葉には少し早かったためです。
富山県水墨美術館と桜の庭。
五福山水苑
小さくて静かな公園。
鴨池になっていた。
紅葉と梅が魅了する、静かな公園散歩。
馬場記念公園
2023年12月3日早朝に、初めてやって来ました。
ゆっくり散歩やジョギングするのには日陰があり最適な公園です。
桜舞う環水公園で息抜き。
中島公園
おーい中島、野球しようぜー。
ドッグランには最高です 地震により石垣を修理してますので気をつけてね。
松林に囲まれた清々しさ。
松田江キャンプ場
最高!
雨晴キャンプ場を目指したけど自分の思っていたキャンプ場と違っていたので急遽近くのキャンプ場を探してここに辿り着きました。
奥八尾の谷で噴出する美味水!
ガット出の水
Googleマップで見つけたので行ってみました道の途中は所々 林道のようなすれ違いも出来ない道でナビが無ければ本当にこの先に?
山の水冷たくて美味しいちょっと奥深いけど天気がいいと気持のいい場所でもあります。
海水浴場横の美味しい湧水をどうぞ。
石田浜ポケットパーク
湧水湧いています。
冷たくて美味しかった。
富山の優雅花菖蒲、癒しの散歩道。
行田公園
黄色の花菖蒲がほんの少し咲いているだけでした。
花菖蒲が綺麗に咲いていると聞いてやってきました。
チューリップと水車の美景。
五連揚水水車
2024/10/9なんかずっと見ていられます(笑)
砺波チューリップ公園内にある水車。
観覧車からの立山連峰、桜の下で家族の笑顔。
魚津総合公園 早月川パークゴルフ場
ここからは、立山連峰がよく見ていい場所です。
広すぎず、遊具もあるのでお子さん連れには良いと思います。
富山美術館屋上で夜景と遊ぶ。
オノマトペの屋上
無料の隠れ絶景スポット✨22時まで解放‼️富山に詳しい友達に連れて行ってもらいました。
美術館の屋上に子供が思いっきり遊べそうな場所があるとは思いませんでした。
全国ベスト3の凧揚げ会場、晴れた日を楽しもう!
大門カイトパーク
広々とした河川敷の公園です。
凧あげや散歩にいい場所でした(*^^*)
朝日山公園で桜とふれあいを。
ふれあいの森
今桜が満開です。
【2024年4月14日】朝日山公園の新しい方(なのかな?
貴重なハッチョウトンボに出会える自然散策。
自然博物園ねいの里
貴重なハッチョウトンボ(日本最小)を見ることができました!
散歩がてらもしくは、ウォーキングならいいのかな?
二上山の絶景を楽しもう!
二上山公園
山頂からは富山湾や能登半島、立山連峰まで一望できます。
市街地側と色々な景色が楽しめるのもいいですよね👍夜は夜景もきれいです✨
圧巻の景色と無料で楽しむ雨晴キャンプ場。
雨晴市キャンプ場
雨晴キャンプ場は富山県高岡市の美しい自然に囲まれた絶好のキャンプスポットです。
8月以外は無料の素晴らしいキャンプ場です😌💓景観は圧巻✨利用者のマナーには格差が有る様でした‼️また お世話になりたいと心に強く想い帰路につ...
迫力満点!
新湊弁財天(少童社)
久しぶりに😍故郷に😍お天気があんまり良くなかった日になってたのに😍12/13巳の日でどうしても❗弁天様に参拝させてほしくて😍行っちゃいました...
肌寒かったですが晴々として綺麗なお顔の弁財天様を見られて良かったです。
新しい遊具で楽しむ親子時間。
あさひの郷公園
ちょっと怖い滑り台あるので気をつけてスピードに。
孫とよく行きますよ遊具もたくさんありゆっくりあそべます。
夕暮れの眺めが素晴らしい高台。
どやまらんど「明日(アケビ)キャンプ場」
管理棟の方はとても親切ですキャンプ場は上から下に段に広がっているので下段に設営すると上から常に監視体制に(笑。
高台の芝生サイトを利用させて頂きました。
スポンサードリンク
