優しい頑固親父の手打ち蕎麦。
手打ちそば処 遍利窟
定休日に当たったりでなかなか入れずにいました。
八幡平観光の折に寄らせていただきました。
スポンサードリンク
松川温泉帰りの美味しいラムステーキ。
レストランこかげ
避暑地にあるカフェレストランという感じのお店です。
若貴力士のサインと手形がありました!
八幡平の特産で味わう、絶品味噌ラーメン。
あっぴ亭
開店とほぼ同時に行きました。
味は濃いめですね(:3_ヽ)_麺はどちらかと言えば固め(:3_ヽ)_チャーシュー...生姜焼きの肉。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
味処佐和
旅先でふらっと立ち寄った定食屋さんです。
味噌ラーメン700円と半ライス100円ランチで頂きました。
美味しさに懐かしむ、にんにくチーズタンメン。
丸初
美味しくいただきました🎵 ニンニクはそんなにきつくないので安心して食べられると思います。
にんにくチーズタンメン¥730道路が新しくなって景色が変わっても コチラは変わらずいつも通りソコにそのまんま😊落ち着きます✨久しぶりのお味を...
スポンサードリンク
温かい蕎麦と天ぷら、ボリューム満点!
たかはし食堂
初めてだがうまかった。
何を頼んでも美味しいが、温かい蕎麦は外せない。
混雑必至!
食堂 むら重
今回は生ラム定食いただきました。
激混みで暫く車で待機してから入店しました。
スポンサードリンク
岩手山眺望と絶品ホルモン。
岩手山レストラン
焼走りラーメン。
夜だったので軽めものを頂きました。
サクサクカツと洋食ランチ。
ロゼ
カツはサクサクカレーも美味しく最高でした。
エビフライ定食1
八幡平の昭和レトロ喫茶で、肉汁ハンバーグ。
レオス
焼きカレーは間違いない笑次回はハンバーグを食べてみたいと思いました。
八幡平大更駅の近くにあるカフェ兼定食屋さん。
大更ホルモン鍋、行列覚悟の美味!
焼肉冷麺 大更ホルモン(おおぶけホルモン)
大更でホルモン食べるならココ。
ぜひ一度本物を食べてみたいと訪ねました。
八幡平のサーモン、驚きの美味しさ!
焼肉FABIO(ファビオ)
八幡平市のサーモン(鱒)のいくら丼やカルパッチョがマジ新鮮で美味しい~冷麺もオススメです。
店員さんを呼ばずに注文できるようになりました。
辛味噌ラーメン一択!
岩手山SA (下り) フードコート
此処の辛味噌ラーメンシリーズは大好きです😃✌️前の野菜辛味噌ラーメンも絶品でしたが今の焼き走り溶岩流ラーメンも美味い😊😊😊此処は昔から良く利...
味噌ラーメンおろしニンニク入り美味しいです。
八幡平、蕎麦と定食の和み。
赤松茶屋
八幡平インターおりると、まもなくのところにありました。
建物は巨大で立派!
アンビハイランズで絶品焼肉を!
焼肉レストラン 李朝苑
ホテルの宿泊プランで焼肉を選択し、伺いました。
美味しかったです。
旬の素材で美味しさ満点!
めし屋やまちゃん
とにかく安い。
5/4とお世話になりました。
八幡平の味噌ラーメン、絶品!
山びこ
注文から提供されるまでの時間はナカナカ長いです。
毎回とろみタンメンをいただいてます。
生姜焼き定食と辛みそラーメン。
お食事処いおり
店員さんの対応はすこぶる良い困ったときの生姜焼き定食が外れてしまった(ちょっと甘目)この日のおすすめメニューは辛みそラーメンただちょっと辛い...
値段設定や味付けなど、いろいろと頑張ってほしい。
ラパンドール
グランド安比高原ホテル内にあるステーキハウスです。
八幡平で味わうトルコライス尽くし。
レストランLAMP
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
限定の鶏そば塩と鶏唐わさび定食をたべました。
舞茸天ぷらと自家製蕎麦で大満足!
北の蕎麦屋
土曜日昼利用しました。
舞茸天ざるそば1320円は天ぷらのボリュームもあり大満足。
天然きのこたっぷりのラーメン。
田山ドライブイン
きのこラーメン美味しかった。
年末に初めて行きました。
安比高原の絶品味噌ラーメン。
レッドハウス
スキー場麓のスキーセンターエリアのレストラン以外にはここしか営業していませんでした。
安比高原スキー場の中腹にあるレストハウス。
岩手の味、ボリボリラーメン絶品!
キッチンカフェ かっぱ
カフェは雰囲気も落ち着いた感じの洋風で料理の提供も待たずに出てきました。
エリアで数少ないキッチンカフェかっぱさんで夕食。
安比高原のハンバーグ、極上の美味しさ!
ぱぱなっしゅ
ランチタイムなっただ中に行って運良くカウンターの一番端が一席空いててなんとか座れました!
2024.5.1来店。
八幡平のほうれん草ラーメン。
道の駅西根 和風レストラン
あまり期待していなかったのです…お腹がすいていたので1200円のランチをお願いしました。
ほうれん草ラーメン (850円)を注文。
レトロ感漂うこだわりのたこ焼き。
多幸
たこ焼きは、大きくて美味しいです。
店主のこだわり、お話、店内のレトロ感、最高でした。
別荘地の隠れ家イタリアン。
森のイタリアン La mia mammaラ ミア マンマ
名前の通り森の中にある隠れ家イタリアンのお店です。
猛暑の中、八幡平パノラマラインを入った別荘地?
国道沿いの味、カツカレー満喫!
ドライブイン 竜ケ森
お昼少し前に行きました。
カツ丼ともにボリュームだけでなく、もちろん味もいいです。
味噌豚骨と餃子、食べ放題!
宝介 R282 八幡平店
宝介の八幡平市のお店。
チェーン店だけと店舗ごとのメニューもある宝介。
八幡平の名店、焼鳥とトマト肉巻き。
やきとり重兵衛
名店。
小上がりで家内とまったり呑むもよしです。
天然きのこと手打ち蕎麦!
安比丸大食堂
ミニかつ丼食べました どちらも美味しかったけどミニかつ丼はミニとは思えない程のボリュームでお腹いっぱい!
チャーハンをいただきました。
安比で味わう絶品牛肉!
和食と郷土料理 七時雨
食物好吃,牛肉超讚。
美味しい。
リゾットとキムチ、絶品体験。
焼肉レストラン李香
リゾット(スープやご飯など)も美味しいです。
非常に少ない席。
冬季限定 豚キムチ鍋焼きうどん。
石水
エビフライ定食食べました。
冬季限定の豚キムチの鍋焼きうどんをいただきました。
安比スキー場の絶品八幡平ポークカツ丼。
レッドハウス
こちらの利用が多いです。
【八幡平ポークカツ丼】高い?
質の高い肉とおいしいおかず。
焼肉レストラン 李朝苑
ホテルの宿泊プランで焼肉を選択し、伺いました。
追加料金が高過ぎて、ちょっと選択を間違えました。
美味しい握りと旨いツマミ!
末広
息子は初上握り私はいつものツマミで一杯やっぱり、いい!
弟がこの近くに住んでるので遊びに来てここで夕飯を食べました。
冷麺とじゃじゃ麺の名店、ハンバーグも絶品!
いわて山ろく亭
冷麺食べたかったから入ってみた。
冷麺もじゃじゃ麺もあって迷いました。
ボリューム満点な美味しい食事。
里渡り宿 ふるさと
長年お世話になっています。
おかみさんが親切で食事がボリュームあり、美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク