お腹いっぱいの本場中華!
龍華楼
テイクアウト1000円のお弁当買いました。
まずっ!
スポンサードリンク
長野駅近!
信州炭火炉端すえひろ
うるさくは無い好みのお店でした また行ってみたいです。
ドーミーインで割引特典あったため訪問しました。
須坂の天ざるそばと極上おはぎ。
そば処 松屋
天ざるそば美味しかった。
お蕎麦もおいしく セットについていた紫米のおはぎ(❔)が最高でした。
スポンサードリンク
松川町のごぼとん丼が絶品!
美富久
まつたけを食べに行きましたフルコースでお値打ちにいただくことができました来年もまた来ます。
ごぼとん丼、肉が厚くてとても美味しかったです!
安曇野産そば粉の絶品ざる。
小木曽製粉所 おふくろそば 大町店
10月31日初めて行きました。
開店着後に伺いましたので天ぷら揚げたてで美味しかったです。
高原の景色とタルトで癒しのランチ。
青空カフェ 和夢手
優しいご夫婦でホッとできます
料理も美味しいしデザートコーヒーもとても美味しいです
食事に出るパンもハードパンで美味しいです~👌
予約でパン...
素晴らしい料理、素晴らしい経験!
新鮮な魚介が魅力の海鮮体験!
いろり懐石 釣人
15年ぶりになるかと思います。
長野県松川町にある海鮮が自慢のお店です。
軽井沢で味わう鉄板焼きの満足感。
すき焼しゃぶしゃぶ鉄板焼 爽風
鉄板焼きを頂きましたが、かなり満足しました。
あんまり期待してなかったけど😅そば以外はとても美味しかったです。
新鮮な魚と五穀米、安くて美味しい。
大戸屋ごはん処 佐久平店
席が広々としていて快適。
5組みぐらい待っていました。
南アルプスを望む石窯ピザ。
民泊 堀内
見晴らし抜群で、居るだけで癒やされます❤️
ポツンとピザ屋!
石窯ブールと担々麺、健康志向の美味。
デニーズ あづみの店
この値段でこの量、味なら丁度3分の2くらいの値段のセールをやってたハンバーグを頼めば良かったという印象でした。
メニューの📷より美味しそうではなく味もいまいちかなぁ~😓
風情ある細麺蕎麦、粘り気たっぷり。
いわかがみ
正月三が日暇で、たまたま空いていたここに来ました。
これこそ蕎麦です。
広々とした空間で味わう釜焼きピザ。
あっぷるぐりむピッツェリア東和田店
天井も高くて、入り口の飾付け等も目を引きます。
気軽にお手頃で、でもしっかりとイタリアンを満喫できます。
白馬連峰を望む美味しいひととき。
Caféレストラン ガスト 白馬店
メニューがが豊富で美味しい。
スキー客が一気に来て人手が足りてない様子。
昼神温泉で味わう!
あひる
ぶらりと探していた時、たまたま入りました。
マイ喫茶店です。
篠ノ井の名店、旨い焼き鳥をどうぞ!
圓楽
それでも130円と安いです。
旨すぎ!
白馬の中華、ジューシー餃子堪能。
桂花
地元民から愛されるお店という感じで平日のランチ時は常連さんぽい方が多いです。
日替わりランチがお得。
長野県美術館で味わう絶品パスタ。
ミュゼレストラン 善
美味しかったです。
初めてこのお店で食事をしました。
ペッパー君が迎える、美味のお寿司。
はま寿司 長野篠ノ井店
ランチタイムで利用。
この値段でこのクオリティは企業努力の賜物だと思います。
飯田駅近、特製味噌の絶品料理!
山内農場 飯田駅前店
ザ居酒屋。
全国旅行支援で初めて飯田に来て信州割が使えるので入りました。
長野で味わう本格ピザ!
Pizzeria Castagna
2022/09訪店個人的に長野駅界隈でいちばんのおすすめピッツェリア。
ピザおいしいです!
揚げたてサクサク!
北盛楼
6/26に何年かぶりで北盛桜さんへ来店。
お昼にイートイン。
軽井沢で出会う、トマトチーズうどん!
むぎの里 佐久平店
とろ~りチーズのトマトうどん、とても美味しかったです。
味の民芸に似ています。
大自然の卵で極上TKG
のどか牧場直営 たまご屋キッチン
卵二個とご飯一膳のたまごかけご飯ライト(+ゆで卵)790円をいただきました。
観光で訪れた際通り道にあったので気になり入ってみました。
地元民が集う、唐揚げと魚煮付けの名店。
和dining 華凜
魚の煮付けが美味しいです。
全て普通。
穴観音の湯で味わう絶品カツカレー。
KITCHEN 穴 GOHAN
ランチ営業時間は14時までです。
検索に引っかかったので立ち寄りました。
週替わりランチで心を癒す。
ほうせんか
初めてランチで訪問しました。
週替わりにランチが楽しめます。
飲んだ後は味噌ラーメン!
ぎんざらーめん
30年以上前から市内で呑むと〆のラーメン。
飯田で飲んだ際、〆のラーメンとして寄らせてもらいました。
信州牛サーロイン絶品ステーキ!
ステーキのあすか
お店の雰囲気がいい。
ステーキは美味しくても確かに高いですしプレミアム食事券とかないと中々気軽に利用出来ない感はあります。
安曇野の最高級お料理と雰囲気。
御料理 万る山
三回目の利用です。
とても雰囲気のある建物で頂く最高級のお料理は最高でした。
長野で激辛麻辣湯が堪能できる!
福来飯店
検索して福来飯店を見つけたので訪問しました。
サンラータンメンと黒チャーハンを注文。
懐かしい味のつけ麺と豚丼。
食事処 丸長
街の定食屋さんて感じのお店大将もスタッフさんもテキパキ動いていて気持ちが良いつけ麺と豚丼セット汁はメンマとネギ多めに入っていて味は甘しょっぱ...
以前から気になってましたが、機会が出来たので、いざ訪問。
軽井沢の焼き鳥、癖になる味!
わかどり 軽井沢
美味しいです。
軽井沢を代表するお店だと思います。
本場の味わい、チーズナンが絶品!
アンナプルナ
箕輪南にある、ネパールカレー屋さん。
なぜか生中に氷が入っていた笑インド・ネパール風なんでしょうか笑チキンバターの大辛+サフランライス食べましたが美味しかった!
158号線沿いで味わう、田舎の風味そば!
そば処 徳心
蕎麦の味も、他店にはない短い蕎麦も好き、天ぷらも好きです。
飛び込みー古民家風建物おばあちゃんがヒーターを座席近くまで運んでくれますキノコそばとろろそば各千円おやき200円雪景色を見ながらお腹も心も満...
飯田市の個室で味わう鯛茶漬け!
はやふね
娘のフィアンセのご両親との顔合わせの場所として伺わせてもらいました。
鯛茶漬けランチ頂きました。
家庭的なイタリアン、伝説のコンスープ。
La Luce ラ・ルーチェ
とてもとても素敵なお店でした!
和の雰囲気のあるイタリアンレストラン。
ランチのプルコギ定食で幸せ倍増!
アリラン
ランチのプルコギ定食は甘くてボリュームあって美味しかったです。
平日の夜に行きましたドリンクを頼んでしばらくしたら小鉢が5種類ました。
隠れ名店で味わう至福の三色丼。
旬彩ダイニング 柿の樹
会社の行事でテイクアウトでお弁当を頼みました。
実は隠れた名店があります。
長野で味わう!
高砂寿司
お刺身、お酒ととても美味しいです。
初めて夫と二人で行きました。
スポンサードリンク
