秘境の達成感、大森ダムへ挑戦!
大森川ダム
未舗装路の凸凹道に案内されましたf(^^;高知県道348号線から大森ダムの区間は腹やバンパーを何度か擦りました。
松尾川ダムよりも到達難易度は圧倒的に高いです。
スポンサードリンク
仁淀川ブルーのシフォンケーキ。
森の小さなお菓子屋さん
少し買いづらかったです。
どちらも大変美味でした!
水墨画のような景色、UFOラインの絶景!
瓶ヶ森林道
石鎚山登山のため、早朝東側から登って来ました。
高知県を代表する気持ちのいいドライブルート。
スポンサードリンク
手作りおにぎりと田舎寿司。
物販館
色々な種類のお茶や山菜・乾物などが販売されてました。
はちきんやさんは普段食メニュー充実。
迫力満点!
長沢ダム
雨天が続くとかなりの放流になる様で迫力がありました😳
四国堰堤ダム88か所巡りの第32番堰堤札所ハンコは左岸側上流側の柵に郵便受けがありその中にある。
スポンサードリンク
高速前の給油、2円引き!
SOLATO セルフ伊野 SS (太陽石油販売)
洗車機7:00〜22:00まで使えます。
オイル交換もタイヤ交換もここでしてます!
お安くチャチャっと髪カット。
大衆理容伊野店
丁寧、早い、親切。
安くて早くて上手。
スポンサードリンク
伊野のきび街道、熱々の美味!
株式会社水田青果
その場で食べれるゆできび。
キビ街道シーズンスタートですね!
手作り弁当、仕事の合間に!
ローソン 伊野町波川店
える厨房のローソンなので店内製造のお弁当がオススメです。
買ってない品(トレーディングカード)も一緒に会計されていました。
自家製モーニング、愛らしい猫と共に。
カフェミルク
ローカルな喫茶店。
モーニングは、気に言ってます、寄れる時に、寄ってます。
UFOライン神鳴池の絶景!
神鳴池 記念碑
ええ名前の池です。
ここから見たUFOラインも素晴らしい。
急なタイヤ交換も親切対応!
伊野タイヤセンター
タイヤの空気がゆっくり抜けるようになった。
値段が良心的で対応も素晴らしいです♪
透明度抜群!
波川木漏れ日公園
ものすごくキレイです❗この美しいエメラルドグリーンの川をいつまでも残していきたいですね‼️なぜ仁淀川はこれほど透明度が高いのかは急斜面を川の...
河原に降りる際は要注意。
高知・岩川内沈下橋の美しさ!
岩川内沈下橋
さすがに行きにくい…😱😱😱
よかった~ 最初に訪れたときは、入口を見逃して橋まで行けなかったのでよかったです。
UFOラインの冒険、寒風山の入口!
寒風山登山口公衆トイレ
ここが、UFОラインの入口です!
駐車場があり、多くのバイクが停まっています。
四国山脈の川を渡る!
竹ノ瀬橋
近所なのに渡った事、無いです。
雪の後で安居渓谷まで行けず引き返してここを見つけました。
標高1400mの満天星。
山荘しらさ
あいにくの天気で、石槌山も隠れてました!
スタッフさんはもちろん、食事や夜中の満天星、全てが最高!
お洒落な小さなパン屋へ!
OAK Bakery
小さいけど、とてもお洒落なパン屋さん。
初めて行きました。
土曜水曜限定!
cafe sora 高知
水曜日と土曜日しか営業していません何かホッとする店です🙆
大阪の店舗屋さんで働いてたソラさんですか?
サービス精神満載な店!
Honda Cars 高知 いの店
親切な対応!
店長がとてもサービス精神満載な人でいつもお世話になっています😁これからもお願いしていきたいと思っています!
スタッフの笑顔が輝く美容室。
la vie BEAUTE edagawa
毎月お世話になっています!
とても綺麗でした。
焼き鳥の豊富さとチーズおにぎりの美味しさ!
やきとり大吉 天王店
酒は飲めないけど感じ良くて焼き鳥種類が豊富でチーズおにぎり🍙も💓
鶏皮のギョーザが旨かった♪
狭い店内でも十分なお土産!
高知の地酒専門店 西寅
狭い店内ですがお土産を買うには十分でした。
とても良いです。
駄菓子屋のおばちゃんが素敵!
子馬
おばちゃんが凄くイイ!
お婆ちゃんが出迎えてくれます。
一発合格!
伊野自動車学科教室
行ったら受かった 文字の問題そのままなのが多かった。
ここに来て無事合格!
おしゃべりな先生と楽しい時間!
高知ニュードライバー学院
卒業生です。
指導員の先生方や受付の方が皆んな優しくて楽しく通えました!
健康的ランチと美味しいスナック。
チポッラ
千円以内で健康的で美味しいランチが食べられて更に食後の選べるドリンクと軽いスナックまで付いてきました。
ピザ、コーヒーと値段の割にはスゴく美味しかったです😃
地域に根付いた耳鼻咽喉科。
宮内医院
初めて見てもらいました。
かかりつけが休みだったので行きました。
本川電力センターへ、ダムカードゲット!
四国電力 大橋ダム管理事務所
静かで趣があり良かったです。
歴史を感じます。
笑顔の給油、愛車を守る。
ENEOS 伊野SS
安心して愛車を任せられます。
コーティングでいつも利用させてもらってます。
神聖なにこ淵で自然を感じよう。
にこ淵駐車場
にこ淵は天気☀良すぎて……🤔[仁淀BLUE]が少し木🌳が水面に映って(^-^)滝が凄い音で流れて(^^)自然を感じました✨
看板が小さいので注意。
にこ淵の美しさを堪能!
公衆トイレ
清掃が行き届いてきれいでした。
にこ淵から一番近いトイレです。
草刈り機、チェンソーのプロが集う!
綱屋産業(株)
素人のぼくにとても丁寧に説明をしてくれます。
チェーンソー他売っている品物は確かなものでメンテナンスも親切です。
いの町の城跡で楽しむ!
波川玄蕃城跡
頂上の広いスペースに案内板と石碑があり、城跡とわかります。
詰下の曲輪まで舗装道があり、そこそこ整備されています。
フランス人も感動!
童亭
フランスからの旅行者の口コミを見て訪問。
Nous sommes arrivés ici par pur hasard et ce fut une soirée fantastiqu...
枝川駅からスムーズ更新。
高知県運転免許センター
初めて行きました。
平日午後、写真持参で更新に行きました。
仁淀川の昭和レジャー体験。
社会福祉法人ふるさと会 グループホーム 福寿の家
マイナスイオン行くの命がけ。
子どもの頃に合宿で泊まったことがあります。
立派な本殿と狛犬の迫力。
蘇我神社・八幡神社
ブルーシートで覆われていました。
どこも狛犬が立派です。
蘇我神社の立派な本殿で特別なひとときを。
八坂神社
蘇我神社の境内社ですが、立派な本殿です😊
秘境の夏祭り、北浦天満天神宮。
天満天神宮
国道から少し入った秘境感の残るお宮です♪
本殿は囲われていて見えません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク