筑後平野を一望!
日月窯(窯元・カフェ)
あいにくの天気のせいか人は少なめ。
メニューにあったのは飲み物だけでした。
スポンサードリンク
装飾古墳を見学!
珍敷塚古墳
十数年前に見学した事があります😐。
起源同一説の根拠にされつつありますね。
浮羽の山で楽しむレトロおせち。
おばんざいそら豆
おせち鉢盛をお正月にはいただいております。
お店の雰囲気がレトロ調で気に入りました。
スポンサードリンク
おいしい天然水で乾杯!
㈱ライフドリンクカンパニー 耳納工場
積み込みは到着順。
積み込みはよく混雑します。
目が覚める美しい枝垂れ桜。
法華原華庭園
こちらも見事な桜です。
来年も~👍駐車場から枝垂れ桜まで少し登り坂なのでしっかりとした足元(靴)で行かれる方が良いかと思います😊
スポンサードリンク
初めてでも安心!
耳納クリーンステーション
初めてでも、指示してくれるので大丈夫でした❗
TELして尋ねてください料金は車でので計量になります 分別資材も対応してくれるので助かってます🎵
貴重な装飾古墳、奥壁を訪ねて。
鳥船塚古墳
駐車場等が整理中なので。
石室の一部の石だけでも残った貴重な装飾古墳です。
スポンサードリンク
犬を育てる環境としてはベストなのかもと思いました。
ドッグフォームアイキ
犬を育てる環境としてはベストなのかもと思いました。
装飾古墳を眺めながら、駐車場完備!
原古墳
駐車場があるから。
珍敷塚、鳥船の壁画と同じものが描かれている装飾古墳である。
点在する集落の中を上ると左側に小高い丘がある。
屋形天満宮
点在する集落の中を上ると左側に小高い丘がある。
地元に愛される地蔵尊、歴史を感じる広場。
千代久地蔵尊
小さな広場に地蔵尊。
由緒書からも地元の方に大切にされてきた事が分かります。
歴史が息づく古墳、古畑古墳へ!
古畑古墳
6世紀後半に造られた、高さ約3m 、径約20mの円墳です。
門があり入ることができない為。
妙見城跡
星野氏居城。
社長がしっかりしている。
有限会社東部産業
社長がしっかりしている。
保険クリニック うきは店
享保五年山潮記念碑
(有)天野緑化建設
富永古墳
特別養護老人ホームひじり園 うきは
共和コンクリート工業(株) 福岡工場
道の駅のおいしさが詰まった!
上村養蜂場
道の駅で買ったけど美味しかった!
先様に大変喜ばれます。
本松キウイ園
先様に大変喜ばれます。
(株)稲富組
(有)うきは環境
フロレンティア・ガーデンビレッジ
堀江工業(株)
デイルームみなみかぜ
有限会社たんぽぽ(有料老人ホームアソシオール)
筑水建設株式会社
(有)東部産業 物流倉庫
ローラー滑り台
色とりどりの濃厚ジェラート。
COCON CAFE & GELATO
山苞の道に入ったところに前から気になっていたのでお昼に立ち寄りました。
お食事も兼ねて伺いました。
家族で楽しむ吉井百年公園。
吉井百年公園
ここの手ぶらバーベキューに、家族で行きました。
のんびりな公園。
筑紫平野でのんびりお花見キャンプ。
吉井百年公園キャンプ場
以前利用してた方はご注意を。
中段の広いDサイトを用意していただきました。
焼きそばとビール、最高のひととき。
やきそば・居酒屋 球(きゅう)
ホンモン!
焼きそばもつまみも美味。
初めてでも安心の脱毛体験。
うきは脱毛美肌専門サロンlittle gem
全身脱毛で通っています。
施術中に説明や声掛けがあり安心して受けることができました。
最高の柿を味わえる場所。
堀江農園
去年、一昨年と柿狩りに行っています。
此処の柿 最高‼。
ディーラーよりもお得!
西久大運輸倉庫株式会社 車両整備課
お世話になってます。
従業員の対応が非常に良いです。
贈答に最適!
西見柿農園
今日、その友達に連れて行ってもらいました。
贈答用でいつも利用しています。
神橋の白いカエルが待つ静かな神社。
竹重稲荷神社
その入り口では白いカエルがお迎えしてくれます気づかずに歩くとつまづきコケます。
1番目の白い鳥居の先にある神橋に可愛いカエル暗いとわからなくて躓いてしまいそうです国道210号線から少し入ったところ冨永古墳手前ですぜひ一度...
スポンサードリンク
スポンサードリンク