趣ある景勝地のスレンダーシーサー。
イツクマの浜 石獅子
表示はシーシですが、獅子の様ですね。
各地の石獅子の中でもロケーションが素晴らしいです。
スポンサードリンク
伊計島の神聖な気、スピリチュアルな体験。
伊計神社
伊計島にある神社です。
鳥居はありましたけれど 特定な儀式はしないでくださいと張り紙がありました。
特製お重で野菜たっぷり!
古民家カフェ命薬のあの土
お店の前は何度も通ってたが今回初訪問。
噂のお重を頂きました。
スポンサードリンク
島の人に寄り添う調味料。
伊計島共同売店
地元の暮しがわかる調味料やお惣菜が並んでいます。
地元のスーパーはやっぱり良いですね♡昔お世話になった方のお話を聞いたら親切に色々教えて下さり感謝です。
子供が夢中になる体験!
琉球ガラス かえる工房
子供は楽しそうでした。
短時間でも体験可能です。
スポンサードリンク
カンブリア宮殿で楽しいひと時。
N高等学校 沖縄伊計本校|通信制高校
きれいで人相もよくていいところです。
本校SCで仲良くなった友達と今度都会へ遊びに行きます!
まさにリゾート地て感じ。
リゾートアイランド伊計島
まさにリゾート地て感じ。
スポンサードリンク
伊計島迄のドライブは沖縄でも最も好きなコースです。
ガジュマルトンネル
伊計島迄のドライブは沖縄でも最も好きなコースです。
沖縄の星空と美味しい料理。
はなりびら
お料理も美味しく、オーナーさんも話しかけてくれて、和室の部屋が良き!
のどかな離島といった感じのところにあるオシャレなリゾート風の宿です。
伊計島で楽しむ絶景BBQ!
コテージ伊計海の唄
伊計島の岬の高台にあるコテージ群です。
プライベートを満喫する為にここを選びました。
伊計島の静かなタコライス。
伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島
嫁と二人でお世話になりました。
車で行くのが当たり前と思いますが公共交通で行きました。
仲原遺跡で感動の縄文体験!
仲原遺跡
沖縄の伊計島にある縄文時代晩期の遺跡です。
こんな所でまさかの遺跡中は広くて歴史を感じるたまにはこう言う場所をしっかり見て過ごすのもいい入り口前ではサトウキビの収穫をしていた。
伊計島の魅力、サーターアンダギー他。
伊計島共同売店
伊計島関係のグッズなどあるので伊計島に来られた際は是非訪問していただきたいお店です。
やっぱり沖縄に行ったらこの様な地元民密着の売店に行かないと!
美味しい朝食と BBQビュッフェ、素敵な島の風景!
レストランハイビス
朝夕共に食事付きにしました。
夫婦で宿泊した際に朝食を食べに伺いました。
ウスメーハーメーで潮風を感じて。
ウスメーハーメー
オジィとオバァとの意味なのですが長寿に願いをかけた岩なのかはわかりません。
おじいちゃんおばあちゃん。
ウタキ近く、透明度抜群の漁港。
伊計島漁港
ウタキ近くの漁港。
のんびりとした場所です。
伊計島で出会う亀岩の美。
伊計島亀岩龍宮神跡
ここから見る海はものすごく綺麗です。
龍神様がいると言われている場所。
ウタキ近くの静かな漁港、風景ぐ〜!
伊計島漁港
此処の漁港は、景色が綺麗で良い所でした。
ウタキ近くの漁港。
干潮時の美しい浜、プライベート感満喫。
東の浜
めちゃくちゃ良い浜です。
干潮時だったので海の底が見えてました。
密林の中の灯台探検!
伊計島灯台
いいけどちょっと寂しいかな...
草むらを通り抜けると鎮座している小さな灯台。
のんびり落ち着く静かなビーチ。
イツクマの浜
地元の方の散歩道のようでした。
ゆったり、落ち着く場所。
沖縄の龍神に触れる、スピリチュアルな時間!
伊計権現堂
2/8まで3泊4日で沖縄の龍神さまや御嶽や神社を周らせていただきました。
ノロのおばあちゃんが色々話してくれて勉強になりました。
大迫ビーチで家族思い出作り!
伊計ビーチ 駐車場
ビーチは有料です。
ここも大迫ビーチ同様駐車料金込で大人1名400円。
沖縄の観葉植物があなたを癒す!
伊計島ガーデンサロン
沖縄の観葉植物に癒されます♪
新しい公園で釣りと参拝!
伊計公園
平成元年2月1日に竣工とても新しく整備されたばかりの公園で慰霊塔も在るこの先には浜辺と釣りスポットの防波堤に参道が崩落して参拝の出来なくなっ...
伊計公民館で駐車場完備!
伊計公民館
伊計公民館さん利用してないので特筆する事は何も無し駐車場在り。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク