三千キロの魅力、ぜひ体験して!
高速道路三千キロ開通記念碑
三千キロ!
スポンサードリンク
茨城石岡7-9-39 fc2.blog
千代田新治郵便局
茨城石岡7-9-39 fc2.blog
皆さん、優しい。
久松佑吉商店
皆さん、優しい。
スポンサードリンク
広くてキレイなクリーニング空間!
大型コインランドリーデポ 稲吉店
結構利用している人が多い!
いつも、お世話になっています。
カスミグループの安心感。
(株)ローズコーポレーション
カスミグループ企業なのですね。
令和5年7月12日に参拝させて頂きました。
香取神社
令和5年7月12日に参拝させて頂きました。
頼むと快く引き受ける!
出沼ホンダ販売
頼りにさせていただいてます。
畑の中にある小さな社です。
厳島神社
畑の中にある小さな社です。
登ると出会う、心響く碑。
千代田の一里塚
登ると碑がある。
霞ヶ浦の白魚くるみ、絶品!
(株)やましち
霞ヶ浦の佃煮屋さんの1軒です。
白魚くるみを頂きましたが、凄く美味しかったです!
局員さんが明るく応対してくれるアットホームな郵便局...
牛渡郵便局
局員さんが明るく応対してくれるアットホームな郵便局です。
日曜日の午後はお休みです。
(有)山本植物園
日曜日の午後はお休みです。
何度でも通いたくなる、信頼の技術。
ナックヘアーサロン
いつも切ってもらってます。
直径12メートルの円墳、圧巻の存在感!
大塚古墳群85号墳
直径約12メートル、高さ約2メートルの円墳です。
常磐道の魅力、24時間ファミマ!
千代田 パーキングエリア (上り)
ファミリーマートしかないPAです。
茨城の帰り、「納豆買うの忘れたー!
昭和の香り漂う、ボンジュール。
RESTAURANT ボンジュール
久々に行ってみました。
でてくる料理、おまけに店員さん、全てが昭和です。
昭和の香り、日替わり定食750円。
春日野食堂
懐かしい感じのする昭和の食堂でランチ。
出かけた帰りにGoogleマップで調べたら近くにあったのでなんとなく寄り道。
北川景子も認めた!
せき食堂
某TVで知りました。
北川景子さんのサインが!
懐かしの味、ボリューム満点!
しらかばラーメン
もつスタミナ定食、頂きました。
昔食べた優しく懐かしい味値段も手頃でありがたいメニューは壁に文字のみ‼️サンプルの写真がほぼありませんがインスタで確認できますので安心してく...
みぞれラーメンが心の味!
がんこや かるがん 本店
初めて来ました。
急遽降りて、口コミで見つけたラーメン屋さん!
大海老フライと自家製サラダバー!
生蕎麦 一両
ランチは小鉢やサラダ🥗がセルフで取っていい形式♡マグロ➕カツオの刺身定食。
開店11:30を待ち入店。
夜中も明るい、安心の味わい。
すき家 6号かすみがうら店
味などは特に変わりはないですがたまたまなのか シェイクを後で注文した際 異様に遅かった気がしたのが気になりました。
いつも来店すると片付けされてない怠慢が目立つ。
懐かしの味、もつ煮でほっこり。
須田うどん 千代田店
息子の学園祭の帰りに寄りました。
一人では中々こういう味のあるお店には行きませんが、昔からあるお店の方が美味しかったりするんですよね😊ファミリー層より、外仕事のお客さんの方が...
土浦の手作りお惣菜、激安で満足!
おかず屋
卵安かったです。
通るとお惣菜見たさに寄りたくなりますそして必ず何か買います♡♡
昭和感あふれる手作り定食。
和・洋・定食 レストラン弥平
昭和感ありの店内てしたが想像を超えるお客さんの出入りがえりました。
二度再訪している知人に連れてきてもらいました。
神立駅近で味わうあんこう鍋!
ふぐ·あんこう 喜作
お食い初めで利用しました。
孫のお食い初めで利用させていただきました。
半チャンラーメン、満腹で幸福!
柳沢食堂
接客も良く、注文後も早く届きました!
ごみ収集車クラスのトラックも止まってましたよ(^^)一見、広く見えないんですけどね♪半チャンラーメンの中華そばを他のラーメンと組み合わせるこ...
さつまいも詰め放題、驚きの甘さ!
蔵出し焼き芋かいつか かすみがうら本店
土曜日のお昼ごろ訪問。
300円でさつま芋詰め放題して、13本くらい取れました。
茨城の林間で味わう、やや高難度の楽しさ。
かすみがうらゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】
何回行っても飽きずに回れるのが気にっています。
まず価格がお手頃。
広い店内で見つける、特別な一品!
DCM千代田SC店
複数の店舗があるので、駐車スペースに難がある。
こないだ電球が古くなっていたので買いに行ったら処分はしていないと言われて仕方なく持ち帰りましたよ。
ゴージャスなクラブハウスと快適プレー。
千代田カントリークラブ【GRAND PGM】
東京方面からくるなら千代田石岡インター利用をオススメします 土浦北インターを使うと渋滞に巻き込まれますコースはレギュラーからなら距離はないで...
快晴の3月の平日に中→西と回りました。
ここでしか味わえない!
まるしん 麺匠 きくのや
評価をみて近くにいたので行きました。
何か物足りないです。
宮内庁納入の甘~い栗園。
福田グリーン農園
梨狩り楽しかった。
栗拾いに行きました。
新鮮な野菜!
JA水郷つくば 農産物直売所 サンフレッシュ霞ケ浦店
JA産直店なので午後3時過ぎでは品揃えに限りが有る。
お店の方(男性)の接客がとても丁寧でした。
新鮮な茨城野菜と美味しい蕎麦。
JA水郷つくば 農産物直売所 花野果
比較的に安いです、野菜の値段や鮮度は東京と変わらない。
購入した際にいたレジの方3名がず〜っとおしゃべり。
甘さ抜群の焼き芋、魅了する美味!
サンパタータ かすみがうら店
近くに有名店もありますが、私はこちらが大好きです。
周辺の芋屋でここが1番好き!
戦略的で楽しむ ゴルフコース。
出島ゴルフクラブ
ラリー・ネルソン設計の18H丘陵コース。
クラブハウスも立派で申し分ない。
安くてサクッと美味しいお蕎麦!
ゆで太郎 かすみがうら下稲吉店
朝飯食べました、駐車場広くて停めやすいです。
朝そばを食べに行きました。
栗の恵み満載!
四万騎農園
穏やかな雰囲気の農園のお店です。
マロンソフトが気になり入ってみました。
千代田PAでファミマと休憩。
千代田パーキングエリア (下り)
docomoの電波が非常に入りにくいです。
仕事中によく利用するPAです!
スポンサードリンク
