さつま町市街地を一望する散策。
帝釈天公園
ここ何もないよ!
散策にぴったり!
スポンサードリンク
新鮮な西郷梅と地元の味。
梅の里薩摩
自分が訪れた時は梅の入荷はまだでした。
休憩所あり、風車が沢山回っていました。
週末のチキンバスケット、コスパ満点!
ほっともっと 宮之城店
予め作っておいてあるお弁当を買いました。
美味しいけど、たまに箸の入れ忘れが。
スポンサードリンク
園芸ファン必見!
コメリハード&グリーン宮之城店
回りの従業員の方も気持ち良い接客して下さいます。
従業員さん、みんな明るいし親切で、知識が豊富!
絶品の黒糖マルボーロ、さつま町の味。
とみやす菓子舗
黒糖マルボーロは絶品!
とても感じの良いご主人様と奥様です。
スポンサードリンク
鹿児島の天然芝、少年サッカーの聖地。
北薩広域公園かぐや姫グラウンド
懐かしい。
グランドは綺麗ですが、トイレが1箇所はきついな。
運気上昇!
峰浄寺
こちらには色々お世話になっています🧘こちらへのご相談はお金などあまり心配なく、自分や家族のことなど気軽に相談できるので、ものは試しの気持ちで...
毎月1日、21日にあげられるお経が音楽に聴こえるお寺です。
スポンサードリンク
竹細工の神髄をガイド付きで体感。
宮之城歴史資料センター
希望すれば、ガイド付きで展示見学が出来ます。
さつま町の地域史のエッセンスの詰まった大変興味深い展示がされている博物館です。
感動の岩つつじ、美しさ満載。
岩つつじ山
ここは古民家で暮らしていた人が岩つつじを沢山植えたところです。
岩つつじには独特の綺麗さがあると思います。
創業115年、味わう薩摩揚げ。
(有)戸木田商店
店主さんも対応よくつけあげも美味しいですが鰻もオススメです。
自分へのお土産で美味しかった。
宮之城で味わう上品な唐揚げ。
嵯峨野
とても雰囲気よく、気持ちよくお食事ができました。
食事女の人には、丁度良いくらいの、りょうでした。
可愛いぽん太くんで贈る、最中の極み。
お菓子のかたおか
単品買いで楽しみました。
これまで食べてきた最中の評価がひっくり返る程の美味しさでした。
ひなびた温泉でスベスベ肌。
かしはら温泉
田んぼと川の間に忽然と現れるひなびた温泉銭湯です。
終始独泉。
親分子分と味わう回鍋肉弁当。
ほっかほっか亭 宮之城総合運動公園前店
店員さんが良い。
ほか弁は親分子分のほっともっとにも引けを取らず おいしいでござる。
紫尾温泉近くの穴場キャンプ場。
神の湯キャンプ場
徒歩圏内に温泉あり。
紫尾温泉奥の林間キャンプ場ソロ1000円3.4人1500円コテージ有り紫尾温泉まで歩いて5分200円少し急勾配登りますので大型バイクは注意!
美味しい串と彩りつまみ。
酒場 彩り
料理ひとつひとつはとても美味しい!
串が、美味しい😋🍽お刺身とかはありませんでした!
美しい環境で自炊も楽しむ。
ゲストハウス宝満
家は美しいです。
所有者はフレンドリーで、環境はきれいです。
迫力のダムと美しい四季。
鶴田ダム管理所
国土交通省の施設。
季節ごとに綺麗で、ドライブにオススメです。
温泉で楽しむ家族の水遊び。
さつま町宮之城屋内温泉プール
少し古いプールですが、キレイにしていて職員む優しいです。
水泳大会が、開かれました。
源泉掛け流しの極上湯と昼定食600円。
さがら温泉
日本一周中、温泉を探していたところ出会いました。
入浴と食事のセットもあるようです。
祖母と行った歴史研修センター。
かぐや姫の里 竹林公園
小さい頃、祖母に何度も連れていってもらった場所です。
工事中の場所があったりしてちょっとざんねんないきもの感じもしましたがハイキングやお散歩に良いような場所でした。
姿勢改善で驚きの変化。
DRTかごしま整体院
おかげさまでだいぶ良くなりました。
すぐ予約して施術してもらいました。
別嬪の若女将と温泉。
湯田荘
昔ながらの温泉旅館です。
お宿の方の人柄が、最高です‼️
誕生日祝の花束、笑顔でお待ち!
花の花丸
誕生日祝いの花束をお願いしました。
花束💐依頼しました!
さつま町産タケノコ炙りで乾杯!
炙り家 泰炭
お任せでもいろいろ出て来て食事に合うお酒もあって夏はカブトムシも捕まえれてオススメです。
鶏肉、どの肉を使った料理も美味しく、肉をガッツリ食べたいという時にはもってこいのお店。
音楽と笑顔が集う、宮之城の文化ホール。
宮之城文化センター
さつまオカリナセヒィーロのオカリナ教室が開かれています。
一番前でコンサート見れて良かったです。
源泉かけ流しのお湯でツルツル体験!
白男川紫陽館
源泉垂れ流しでお湯加減も良く肌もツルツル最高😃⤴️⤴️でーす。
とにかくここの温泉に浸かってみて!
安くて美味しい唐揚げと鳥刺し。
櫛山チキン
とっても美味しいお肉あります(^^)お惣菜も美味しいです(^^)
車で1時間かけて鶏肉を買いに行ってます。
鹿児島のアットホームな夏限定フットネイル。
さつま町ネイルサロン恵-kei-
とってもいいです。
いつも鹿児島市内まで行ってました。
木金土の特別ランチ、幸せ満点!
おばんずカフェ
ハーブティーおすすめです。
ランチが一品一品とても凝っていて栄養バランスも良くとても美味しいです。
黒毛和牛たけのこ丼でゆったり。
宮の杜
城郭では…と思う木造建築物~天井の高さにもビックリです。
法事には料理も場所も最適でした。
温泉と楽器のあるお寺。
音泉山 薩摩薬師寺
12月25日に音楽イベントがあり我々オカリナも演奏します。
ご住職親切でお世話になりました。
田舎のドラッグストアで安くて良い物揃う!
ドラッグストアコスモス 宮之城店
何でも揃います。
田舎にあるドラッグストアで色々な物が揃っていて何時も沢山の人で賑わっています。
じいちゃんのぬくもり、竹工芸が満載!
宮之城伝統工芸センター
昔 じいちゃんが作ってくれた物を思い出しました。
職人の技がキラリと光る展示物が数多くあり手作りから伝わるぬくもりも感じました。
週末の楽しいチューハイ探し。
セブン-イレブン さつま町宮之城屋地店
国道沿い、街の中心部にあって便利。
チューハイとかを買うのが楽しみですありがとうございます。
楽しく呑める最高のお店!
夢ほたる
安らぐ👍対応🎤😆🎵カラオケおすすめします🙇⤵️
外国人の自分達にもとても親切で、美味しくて楽しいお店です。
ノスタルジックな塩豚骨ラーメン。
ラーメンポプラ
私の知る限り 25年前から営むラーメン屋さん。
味噌ラーメンを食べたが、味が味噌汁ラーメンだった。
歴史深い酒蔵で焼酎発見!
軸屋酒造㈱
社長非常親切沒有排斥外國人的感覺有停車地方有販賣酒類的地方喜歡的話可以前往購買。
さつま町の酒蔵です。
価格が熟れている、仕事帰りに。
ひかり別館(仕出し 野の庵)
価格が熟れていて、仕事で行くことは多い。
ちょっと老朽化してます。
郵便局でキャッシュレス決済!
宮之城郵便局
慌ただしくも頑張る皆さんに感謝です。
とってもいいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク