新鮮な刺身と安定の美味しさ。
銀寿し 豊津店
従業員(給仕)の方は、丁寧で優しくて好感でした。
11時〜15時までです個室がありますので、ゆっくりと食事ができます落ち着いた雰囲気のお店です【内容】ちらし定食すし定食×2
スポンサードリンク
夏の思い出に滝とBBQ
じゃぶち森のビレッジ
蛇淵の滝が管理棟裏、橋を渡った先にあります。
夏のキャンプに最適バンガローも安いし綺麗な川が流れているのでホタルがいるかもしれないですね。
日替わり定食1080円!
惣菜や 森のキッチン
京都郡みやこ町にあります。
狩猟の帰りに寄ってみました。
スポンサードリンク
古民家で味わう肉うどん定食。
うどんの庄 丸亀本店
ランチ利用で『肉うどん定食』を注文定食は白飯と味ごはんを選べるので今日は味ごはんを選択天ぷら盛りに漬物も付いて美味しくてコスパ良いですごちそ...
大きな古民家店舗で、駐車場も大きいです。
豊津の美味しさ、おいもっち!
花げしき
元旦に実家に持っていく用に購入しました。
豊津にある洋菓子屋さん。
スポンサードリンク
豊前市で揃うお掃除道具!
ホームプラザナフコ 豊津店
こちらは 防衛道路 ⇐ 地元の(呼称)沿いです。
コロナ禍で 4年ぶりに 北九州から 車🚙で 下道で のんびり運転 立ち寄り運転で たまたま 豊前市ホームセンターナフコ豊津店に 立ち寄り ト...
チャーシュー麺が王道の旨さ!
ラーメンの横綱 勝山
初めての来店です。
創業40年以上になるのではないでしょうか?
スポンサードリンク
森の中で味わう、こだわりの牡蠣料理。
レストラン フォレスト
牡蠣好きの母と行ってきましたー😊静かな隠れ家的な雰囲気が素敵なお店でした🍀母は、トマトソース、私は白ワインのソースでいただきました✨ふわふわ...
妻と2人で平日ランチで伺いましたミートスパゲティは絶品でしたあとチョコアイスが乗ったコーヒーゼリーもとても美味しかったです接客も丁寧でお店の...
美しい高麗グリーンでリベンジ!
勝山御所カントリークラブ
グリーン共に手入れが行き届いてます。
グリーンはとてもキレイに整備されておりました。
豊前裏打会の至高の出汁!
豊前裏打会 うどん 真之介
厨房前の冷水機で着席して待ちましょう。
胃袋に従って入ったお店。
かまたまうどんと唐揚げの絶品コラボ。
まっちゃんうどん
大将と女将に癒されます清潔で無駄のないお店づくりがなされており味もモチロンめちゃウマです。
美味しそうなうどん屋を見つけたので立ち寄りました。
京都で楽しむ!
京都カントリー倶楽部
行った目的→ゴルフラウンド。
グリーンは早くも遅くも無く、ランチは今ひとつでした。
行橋で味わう本格中華。
町中華 笑びす屋
昔の職場の先輩から移転の情報を聞いて伺いました。
酢豚定食。
山賊おむすびで満腹!
古式手打ち うどん そば 藪
たぶん20年ぶりくらいに訪問。
店舗もかなり大きいです!
祓川の自然で川遊び満喫!
ほたるの里公園
川に滑り台で楽しそうと思ったけど結構スピードも速く深くて小学低学年には危ないなと思った。
大人も子供も楽しめるところがいいですね!
豊津で味わう絶品シュークリーム。
洋菓子工房こふれ
国道ステッカーのみを購入しました。
閉店1時間前でも大量のオーダーに対応して頂き助かりました、同時に女子高生が手内で飲食ロールケーキを1本食べると!
梅の花咲く静謐な三重塔。
豊前国分寺 三重塔
福岡県京都郡みやこ町にある豊前国分寺跡今年も梅の季節が到来し✨春の訪れを感じる梅の花の開花🌸広い庭園に広がる梅の木の数✨二分咲きくらいでした...
奈良時代に全国に建てられた国分寺の1つです都市部から少し離れているのでとても静かで趣きがあります!
トリッキーで楽しいゴルフコース⛳️
チェリーゴルフクラブ小倉南コース
とても楽しいコースです。
久々のチェリー。
心地よい静けさ、神功皇后ゆかり。
生立八幡宮
2023年 11月参拝。
普段はひっそりとした落ち着き感のある神宮です。
ボリューム満点!
京都銭無文無無心庵
かなりお腹いっぱいになりました。
テーブルの上に並べられた料理を次々に食べ皿を空けなければ、次に運ばれ来た料理がテーブルに置けないほどの量でした。
犀川駅近の古民家カフェ、フレッシュいちごの幸せ。
Antique&cafe Annola
雰囲気も喫茶も最高なお店です。
犀川駅近くのCafe。
新鮮野菜と海の恵み、朝市で発見!
採れたて市場 美夜古かつ山
朝市沢山の新鮮野菜が安値で購入出来ます。
魚がたくさんあります。
夏目漱石ゆかりの地、歴史探訪。
みやこ町 歴史民俗博物館
絵画コンクール優秀賞として孫の絵が展示されているとの事で 見に行きました。
小笠原家の今後の発展のために教育に掛ける熱意やその成果が伝わりました。
花菖蒲が咲き誇る静かな空間。
豊津花菖蒲公園
とても綺麗に咲いていました。
とても綺麗でしたよ。
新鮮お肉と美味しい寿司。
マルショク豊津店
お肉が綺麗で、ちょっと高いけど美味しい!
魚屋の寿司が美味い。
地元のソウルフード3150の味!
おがた
地元密着型のお好み焼きですよ😃美味しいですよ😀素晴らしいよ。
入ってみると中は結構奇麗です。
こくふの郷の絶品プリン、最高の和食ランチ。
アンジュール
こちらでは一度ランチをした事があります。
友達のおすすめでしたが、確かに最高でした。
新鮮なイカ刺しが味わえる。
花いちもんめ
国産豚のとんかつ定食。
大きいホタテやエビが👍ご馳走様でした👍
ドングリ拾いと歴史探索。
豊前国府跡公園
広場があり、自然があり楽しめます✩.*˚近くに道の駅があり、お弁当やパン飲み物を買ってベンチで食べることもできます✩.*˚
狭すぎず広すぎず公園と大きすぎない遊具。
新鮮野菜と驚きのソフトクリーム!
よってこ四季犀館
野菜、果物、魚、肉とバランスよくいろいろあります。
生花が安くて長持ちします。
新鮮野菜と極小タコ焼き。
みやこ町国府の郷
地元の野菜や果物を初めとして多種多様な特産品が販売されているこういうお店だからこそ出会える謎の品もあるので見るだけでも楽しめる因みに200円...
「国府の郷」に隣接するインド料理レストラン「Avatar(アブタール)」。
コスパ最高!
道草
日替わり(唐揚げ定食)を注文。
大盛りカレーが食べたくなり、食べに行って見ました。
予約必須!
茶房『雪月花』
おばあちゃんのワンオペなので電話予約必須とのこと次回リベンジしてクチコミ更新予定。
食進会の大先輩と 調理実習で大変お世話になった 学校の先生と食事会で訪れました😊もう数年ぶりでしたが 変わらず 素敵な雰囲気の中での 美味し...
隠れ家カフェで絶品黒味噌ピザ!
Kitchen Garden COR
店休日多いので、事前に確認していくと良いですおすすめは、黒味噌ピザ。
仕事仲間とおじゃましました。
チキン南蛮弁当、裏メニュー絶品!
大黒家
チキン南蛮弁当を買いに行きました。
現在はお弁当 仕出しのみな感じ。
手作りの美味しさ、かやの津のお弁当。
仕出し割烹 かわかみ
葬儀の際に利用させていただきました。
仕出しがメインだそうですが、予約すれば問題ないです。
リニューアル中の活気ある息抜きスポット。
ボートピア勝山
交通機関は行橋方面からバスが出ています。
息抜きをする時は利用してます。
千女房のヤマザクラ
樹齢300年のヤマザクラです。
初めて推定樹齢300年の「千女房」山桜を観賞しました。
春の八景山 桜の美しさ。
八景山
季節が冬だったので何もないところでした名前負け感があるけれど行橋は素敵な所なので桜の季節にまたいきたいです。
春は桜が綺麗でした。
朝6時から肉うどん、やみつき!
小倉名物 肉うどん いのうえ 勝山店
小倉名物の肉うどんのお店です。
自分は濃いめの【黒】が大好きですね🥰💕あと、勝山で朝の6時や7時から開店してるの凄い嬉しいとこでもあるかな~🥹✨
スポンサードリンク
スポンサードリンク
