和倉温泉で楽しむパンケーキと夜カフェ。
伽羅-KYARA-
とってもおいしかったです😶🌫️日曜日に行ったのでなおさらかもしれませんが私が行った時間はお客さんがたくさん居て繁盛しているように見えました🙂...
夜はスナック、夜カフェもできるってことで第一候補にしてました。
スポンサードリンク
あっさり旨味の魚介ラーメン!
らーめん亭
味噌チャーシュー麺メガ盛1.5倍¥1300を頂きました!
醤油チャーシュー麺950円をいただく。
素晴らしいコートで観戦!
能登島グラウンド
知り合いのサッカー大会の観戦でうかがいました。
素晴らしいコート2面。
スポンサードリンク
終電待ちに最適!
魚民 七尾駅前店
前日までには食べたい料理をお願いしたのにも関わらず、でてくるスピードがめっちゃ遅い!
初めて行きました。
朝6時前から楽しむ手作りサンド。
ぱんの木
地元では有名なサンドウィッチのお店。
ハムサンドやフルーツサンドなど基本的なラインナップが並んでます🥪で、悩んだ末に玉子サンドにハムサンド、フィッシュフライサンドをチョイス🔍️い...
スポンサードリンク
質も味も気遣いも、安くて美味しい!
くさなぎ
リニューアルオープンしたので行って来ました。
出張できて、ちょっと離れてましたがブラリと入りました。
総湯近く、和室でのんびり。
岡田屋
どちらかと言うと学生の合宿向けの宿。
総湯に近くていいし、親切にしてもらいました。
スポンサードリンク
強面マスターが織りなす、絶品焼き鳥。
銀座 長八
一番肝心な焼き鳥はとても美味しいです。
焼鳥美味しく食べました。
国道沿いで移住相談!
七尾市役所
国道160号七尾市から氷見市への峠にある トンネル2本 幅員4.5メートル 高さ3.8メートルのトンネルを幅員6.5メートル 高さ4.5メー...
証明書発行などでお世話になりました。
氣多本宮で神々と出会う旅。
能登生国玉比古神社 (気多本宮)
古くから能登の信仰の中心だった氣多本宮を焼き討ちした罪滅ぼしなのか🙄 鬼瓦の梅鉢紋が気になりました🤔
能登一宮の気多大社に、まさかの「本宮」が存在するとは!
七尾の隠れ家、絶品一口カツ!
串カツ 草間
正に隠れ家。
七尾で最初に洋食屋さんを始めたお店とのことでした。
昭和レトロな宿で家庭的な晩ご飯。
ビジネスホテル井田屋
古くて趣のある建物です。
古き良きホテルです!
女将の優しさと湧き水の不思議。
千寿荘
いろいろすごくてある意味笑える。
出張にて2月の初め頃からお世話になりました。
新鮮焼き牡蠣と海鮮丼。
ちゃんこ時葵
真牡蠣がすごく美味しかったです!
お昼ご飯と入りましたが牡蠣のコースで大変満足でした。
七尾で出会うウマ娘コラボ!
セブン-イレブン 七尾小島町店
良く利用してます⤴️商品も豊富で珍しい物も有り買い物しても楽しいです🎵
お金をおろしに寄りました☆いつも困った時のセブンイレブンさん❗本当に有難う(*- -)(*_ _)
石臼で挽く、格別な抹茶体験。
お茶の北島屋茶店
抹茶専用の石臼で、抹茶挽く体験をしてきました。
茶磨という抹茶専用の石臼で自分で挽いて頂ける抹茶体験が500円。
待ち望んだ新しいケーキ屋!
シャトレーゼ 七尾市役所前店
仕事帰りに寄ってケーキを購入させていただいてます。
気が効く接客で気持ち良くお買い物ができました!
愛犬と過ごす、広々ノビノビ空間。
わんわん広場
GoogleMAPだとたしかに施設の裏手の道を案内されますので、今後もGoogleMAP側で改善が無ければそのルートは使わない方がいいと思い...
愛犬のお泊まりをお願いしました。
七不思議の魅力、妙観院へ!
妙観院
七不思議で有名なお寺さんです。
真言宗の古刹。
能登の歴史と氣品、気多本宮。
能登生国玉比古神社 (気多本宮)
古くから能登の信仰の中心だった氣多本宮を焼き討ちした罪滅ぼしなのか🙄 鬼瓦の梅鉢紋が気になりました🤔
ルートイン七尾駅東から徒歩10分程です。
食材市場より新鮮!
酒肴房
従業員の対応がすごく感じが悪かった次回は無いですね。
静かにのんびりと呑める良い店です。
新鮮なネタの繁寿しで最高のバイ貝!
繁寿し
通りでランチ先を探していて偶然にみつけたのが繁寿しさんでした。
地元の常連さんが中心のお店ですね知ってる方から紹介頂くのが良いかも大将と奥さんは気さくな感じの方でしたよ。
船長と近くでイルカに感動!
遊漁船 第二みずほ丸 (釣り筏)
港が沈んでるのを初めてみた。
もういかないかな。
充電器2台同時接続の快適空間。
石川日産自動車販売(株) 七尾店
付近で仕事してる期間中に修理依頼をしました。
いざ見積もりを見たら営業マンさんが勝手におすすめオプションをいくつも付けて複雑な見積になってわけが分からずモヤモヤして帰ってきました…。
のとじま水族館近くの昭和食堂。
与三兵衛
昭和な雰囲気です。
サンデーソフト300円。
親切丁寧!
カメラのキタムラ 七尾・本府中店
とても親切丁寧なスタッフ対応でした。
親切丁寧なお店です😅
七尾城跡から絶景の能登湾!
城山展望台登り口
道中に立て看板があります。
5/4訪問・簡単にアクセスできて富山県を一望できます。
映画の1シーンのような美味しさ。
ワイン食堂 ぷかぷか亭
こじんまりしたイタリアンレストランですマスター、奥さんともに金沢出身、気さくに話せます。
グーグルマップで見つけたお店、ランチを堪能しました。
漁師直伝のカワハギ刺身!
番屋
少しお酒を飲みたい時は此処かな!
漁師が営む魚料理が中心のお店で安くて美味くてボリューム満点。
ひっそりと美味しいケーキ屋。
ケーキハウス アトリエ
対応がどうとか言う人もいるけどこちらがにこにこしていれば相手もにこにこする。
え、こんなところにひっそりとケーキ屋さん?
老舗の料亭で味わう、絶品フグ料理。
番伊
披露宴会場で楽しくイベント過ごさせて頂きました!
新しくできたコワーキングスペース。
大二郎くんの酒蒸し、絶品!
創作居酒屋 のれん
なかなかすぐ入ることはできませんが。
初めて入店したけど雰囲気もよさそう🎵😍🎵また行きたいですぅ~😃✌️
昭和の喫茶店で秋の味覚を。
ランチハウス ノア
秋の味覚たっぷりで美味しかったです!
昭和のレトロな喫茶店ランチが美味しい。
七尾駅近!
牡蠣と魚醤の店 いしり亭
七尾駅からアクセスも良く、お店の雰囲気も良し。
夫と息子とで訪問しました。
近代和風の癒し空間。
弘法湯
サウナ故障中で露天無いけど、水風呂あるし良い。
最高!
自然豊かな山手の教習所。
七尾自動車学校
親切丁寧にそして詳しく講習していただきました、
講師の方々は非常に丁寧に教えてくれます。
能登の特別な野球用品。
KABUTOYAスポーツ店
野球用品に関しては他人と被らないグローブやグッズがあるから被らない野球スタイルを求めるなら間違いない。
能登地方で、スポーツ用品店はこちらだけなのでしょうか?
七尾武道館で心温まる体験を。
七尾総合市民体育館
古い体育館ではありますが、キレイに清掃されています。
七尾市では一番良い体育館です。
心温まる舟盛り、海ほたるの宿。
民宿 成田屋
今回 知り合いの紹介で成田屋さんを利用させて頂きました。
こんなに人の優しさに溢れた民宿は初めてでした。
チヌとアケミの丸貝、釣りボートで大物狙い!
釣りの島田
船頭は、もう84になる親父だ。
チヌが濃い‼️常連さんはアケミの丸貝が主流です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク