角島大橋と共に過ごす至福の時。
ホテル西長門リゾート
2018年の秋に泊まった。
団体プランで宿泊このホテルは稀に見る立地である。
スポンサードリンク
漁港の心温まるイカ刺し定食。
福助
昭和レトロな良心的な人の良いオバちゃんの心のこもった身体に優しいイカ刺し定食¥1000(税込)でした。
メニューは1000円の定食一種類のみ。
特牛漁港、活気あふれる魚祭り!
山口県(漁協) 特牛魚市場
2022/7現在、釣り禁止になってしまった様です。
県外のトラックに積込み活気づいていました❗
スポンサードリンク
特牛の可愛い灯台と絶景。
特牛灯台
特牛の漁港の近くにある灯台。
特牛港にある小さくて可愛い灯台。
福徳稲荷に寄り道、ホットドッグ満喫!
角島ドッグ Goodies Ella Rider's Cafe (グディーズ エラ ライダーズカフェ)
いろいろな種類のホットドッグがありました。
椅子)が足りてないように感じました。
スポンサードリンク
角島大橋望む美味しいバーガー。
角島オズバーガー
角島大橋が望めるお店で美味しいハンバーガー🍔を食べれます。
漁港の直ぐ側の古民家を改装したお店です。
角島の新しいデザート体験、独特のジェラート!
角島ジェラートポポロ
山口旅行にて。
角島へ着いてすぐに向かいました。
スポンサードリンク
晴れた日に橋と灯台を満喫。
角島展望台
現地へ行くことをオススメします♪
晴れた日に観に行ってください。
日本三大薬師で眼病改善。
附野薬師東山寺
眼病で悩んでお参りしました。
😷御開帳‼️只遠目で良く見えなかった😔近くの「俵石」一見の価値あり。但し個人宅庭なのでお静かに😔以前は案内板あったが今はない❗️説明板はあっ...
角島大橋観光の必須パーキング。
海士ヶ瀬公園駐車場
角島展望台へは、こちらのパーキングが無料で利用できます。
角島大橋見物には欠かせない駐車場。
国指定天然記念物の美、450年の歴史。
恩徳寺の結びイブキ
来て見て良かったです🎵皆さんも一回は来て見る価値はあると思います👍️ヨ(車🚙は恩徳寺下の岸壁に止めました❤️じゃまにならない⁉️ように👌)
駐車場がなかったので、海沿いに駐車させてもらいました。
海を眺める最強露天風呂!
下関つくの温泉
平日の夕方に利用しました。
露天風呂の展望が最強クラス。
角島大橋を望むおしゃれコテージ。
buenavista ブエナビスタ 角島
ロケーション最高‼️近くで販売してる角島プリンも😉👍️✨
ゆっくりと海の景色を楽しめる最高の時間が得られる場所です。
狭い道の先に、二人のカステラ饅頭。
特牛郵便局
道路が狭いので注意して歩こう。
名前はいいです...(原文)名字好……
4回目の利用です。
貸し別荘 白い家 公式サイト
4回目の利用です。
父と娘の誕生日祝いで利用させて頂きました。
ホテル タユタウ
父と娘の誕生日祝いで利用させて頂きました。
真心込めたウニの美味しさ。
うに製造本舗 ㈲吉田水産
私はここのいかさしウニがすごく好きです近くに行くときは必ず寄り道して買って帰ります。
ここの商品は美味しいですね。
日本海を望む、リゾート教会へ!
西長門教会
日本海に面した小高い所にあります。
西長門リゾートの庭園から歩いていける教会です。
角島大橋の帰りに木下ファームのたまご!
木下ファーム
木下ファームさんの卵を購入します。
たまごの自動販売機があります。
いまの髪の状態に合ったものを提案してくれました!
古民家美容室 ANCHOR
いまの髪の状態に合ったものを提案してくれました!
一杯一杯ドリップで淹れてくれる…✨コーヒー専門のキ...
amagase coffee
一杯一杯ドリップで淹れてくれる…✨コーヒー専門のキッチンカーです♪お店の出店はインスタに投稿されてるモノを参考に❗️本当に一杯が美味しいコー...
魚の居るところに連れて行ってくれる素晴らしいスキル...
遊漁船 咲丸
魚の居るところに連れて行ってくれる素晴らしいスキル!
貸切バスの出発点、エピソード満載!
ブルーライン交通㈱ 本社・豊北営業所
貸切バスの出勤場所でもあり整備も全般に行なっているなどエピソードを聞くには最適です。
幼少期からお世話になっております。
鶴首
幼少期からお世話になっております。
よく釣らせてもらいました!
遊漁船 翡翠丸
よく釣らせてもらいました!
毎週末の吹奏楽練習に最適な場所。
豊北生涯学習センター
毎週末吹奏楽の練習で利用しています。
角島大橋近くのモチモチたこ焼き!
たこ焼き 岩ちゃん
11時過ぎに行きましたが幟は出てましたが店は開店前でした。
この場所からの撮影場所は是非。
また遊漁船ではより良い魚をより多く釣らせるか。
一本釣り船 松丸
また遊漁船ではより良い魚をより多く釣らせるか。
小さい仕事でもすぐに親切丁寧に対応してくれました。
(有)中野自動車
小さい仕事でもすぐに親切丁寧に対応してくれました。
角島ブループリンの夢、溶ける美味しさ!
角島プリン
角島のすぐそばの普通の民家をリノベーションしたお店です。
初めて行きました☺︎瓦屋根のお家で雰囲気のある空間でした!
コバルトブルーの海、白砂の楽園。
島戸海水浴場
山口県に沖縄があった。
沖縄みたい夏季以外は駐車場が閉鎖されている。
角島大橋眺望のスパイスカレー。
カドノウミ
カレーも美味しいし眺めも最高にきれいでびびりました。
ロケーション最高!
角島近く、イチジクかき氷の美味。
UTTAU
氷、イチジクのジャムさっぱりとした甘さで美味しかった!
建物の周りにある石🪨(椅子)も良い空間作りになっていてとっても居心地がいい感じでした😁
絶景の角島大橋でドライブの最高体験!
角島大橋
最高のスポット!
2025.7.21あこがれの角島についにやってきました。
角島大橋の絶景ポイント!
角島大橋側道
角島大橋を眺めるには絶好のポイントですが狭い道路にクルマとバイクが大勢で押し寄せるので週末は朝から撮影の順番待ちで混んでます!
角島大橋から角島まで一望でき、景色は素晴らしいです。
角島の漁村で夕焼けと手づくりご飯。
角島ゲストハウス Sumikko
夕焼けがとても綺麗でした。
角島の近くの漁村にある古民家のゲストハウス。
長門観音霊場の大きい結びいぶき。
恩徳寺
長門三十三観音霊場、第28番札所です。
本堂倒壊は時間の問題。
角島ジェラートで心地よいハンモック体験。
ポポロスイーツラボ
砂利の広々とした駐車場あり店内は狭いが隣にイートインスペースがありハンモックで揺られながら食べるのが心地よかったっ。
角島ジェラートポポロのテラス(イートインスペース)がPOPORO SWEETS LABとしてスフレカステラを販売していましたよ~口の中で押し...
あんまきとロールケーキ、懐かしの味!
塩瀬菓子舗
毎回買っているのが、とっても美味しい特牛まんじゅう。
昔ながらのバタークリームを使ったロールケーキも懐かしの味わいで美味しいですよ😋♥️
いろんな呼び方の蛭子神社。
蛭子神社
蛭子神社ですが色んな呼び方があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク