街道を登って、ポール二本は目印!
熊野神社
すこし街道を登って左側、ポール二本立っている、そこのぼる。
スポンサードリンク
気さくに受け入れていただきました。
沢渡館
気さくに受け入れていただきました。
沢渡温泉の手打ち蕎麦、至極の一品。
よしのや
たまに開店してないけど、そばのクオリティが一級品の店。
♦️そばとカツ丼とカレーが好きでツーリングに出かけた際にどれか食べたくたったら「よしのや」さんに食べに行きます!
スポンサードリンク
滝見の湯で癒し、朝食は稚鮎。
たんげ温泉 美郷館
秘湯の宿では、かなりの回数訪問している御宿です。
夕食にビーフシチューを味わえる秘湯。
沢渡温泉近くで川遊び♪
晩釣せせらぎ公園
子連れだったら 川岸まで行って遊べるのでいいかも。
中之条草津R沿い沢渡温泉入口の晩釣せせらぎ公園P内にEV充電有ります清掃行き届いた個室暖房付きトイレ(ウォシュレット)有り。
熱めの湯、タマゴ臭、最高湯!
沢渡温泉 共同浴場
普通の銭湯の感覚で行くと、少し違うので注意です。
沢渡温泉の共同浴場です。
病みつき!
中屋饅頭店
沢渡温泉に行くたびに寄りますきび大福が絶品です!
きび大福、あっさりした甘さとツブツブ感で美味。
昭和の懐かしさ漂う、野菜ラーメン。
上州軒
クチコミを見てワンコインのラーメンを確かめに。
ラーメンワンコインで食べられます。
中之条町の古き良き和宿。
さわたり温泉 宮田屋旅館
先日、初めて宿泊させていただきました。
皆さんの評価通りとても良いお宿でした。
昭和食堂で家庭の味と温泉♨
山水荘もりや
食事は家庭の味、温泉は温まりました。
極上♨にゆったりつかり、昭和食堂で楽しく食事が出来ました。
昭和の佇まい、仲間とBBQ
古民家の宿 金木
昭和に再建した建物と内装がそのまま使われている。
大人数だといいと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧川まで5分夜はBBQ風呂2つあるから朝風呂も出来る。
透き通る美しさ、黄金の滝。
黄金の滝
反下川沿いの林道を行ける所まで行った所に駐車スペースが有ります遊歩道が所々崩落してます水が蒼く透きとった良い滝。
20221016.車で滝のごく近くまで来れる。
女将特製野菜フルコースの旅。
沢渡温泉 かねとく旅館
料理自慢の女将さんの特製野菜フルコース料理が出てくる土曜だけ運営している旅館でした。
2024.6. バイクを玄関の軒先に停めさせて頂き有り難かったです。
蒼き水流に癒される夏。
魚止めの滝
看板は倒れていて管理はされていないようです。
水がとても綺麗で夏に行ってとても涼しかったです。
町を見守る神々と散歩を。
澤渡神社
旅館街の上から、町民を 見守っています。
中之条ビエンナーレの会場。
澤渡神社から歩いて10分の祈りの聖地。
金比羅神社
澤渡神社から徒歩10分、左側の横道。
温泉に入れなかったのでパチパチとお祈りを全身全霊を込めて捧げてきたでやんす。
天然温泉で楽しくリハビリ。
群馬リハビリテーション病院
半年間父がお世話になりました。
頸髄損傷で父が半年お世話になりありがとうございました。
若山牧水の詩に抱かれた大岩学校。
旧大岩学校(牧水会館)
懐かしの茅葺き屋根の建物。
中之条町(六合村大岩)若山牧水が詩で詠んだ大岩学校。
気さくな店主と野球話。
大和屋商店
塩まくら気になったが開いてなかった。
学生時代からの野球選手の店主が気さくに話しかけてくれる。
見晴公園で特別なひととき。
見晴公園
見晴公園なるものがあり、寄ってみました。
見える景色は大したことない。
頼れる町の郵便局、あなたの身近な存在。
沢渡郵便局
頼れる町の郵便局。
涙を誘う住職のお経、格式高き御寺。
永林寺
住職さんのお経が涙が止まらなくなるほどの唱えです。
多種木材が揃う、素晴らしい内装材!
(株)ユハラ
内装材を中心に多種木材を扱っていてとても素晴らしい会社です‼️
養蜂による純粋な蜂蜜を販売しています。
林商店
養蜂による純粋な蜂蜜を販売しています。
全 24 件
スポンサードリンク
