愛犬もリラックス、最高トリミング!
ドッグサロン美ら
初めてお伺いしました。
家ではヤンチャな愛犬ですが最後までリラックスしてトリミング出来たそうです!
スポンサードリンク
猫先生が導く、心の光。
光渡しの会
今家族皆んなが幸せに過ごせているのも猫先生に光を頂いたおかげです。
娘の引きこもりをどうしたらいいかとお寺や神社へ足を運び先祖供養やご祈祷を受けていましたが、いつも何故?
白鹿神社横で神聖なひと時。
大歳神社(太田)
駐車場は神社の南側の道向かいにあります。
向かって左が白鹿神社、社号標が建てられてました。
スポンサードリンク
古い神社の凄い彫刻が魅力!
日吉神社(北油良)
御社の彫刻が凄い!
落ち着いた、古い神社です。
大自然に囲まれた宿で、素敵なひととき。
民泊はのこの庭
急な予約にも関わらず快く対応していただきました。
ロケーションも設備もサービスも最高!
スポンサードリンク
秋の紅葉が彩る美しい道沿い。
播州トンネル公園
秋の紅葉の時季は道沿いが紅く染まって綺麗です。
秋はとても綺麗な紅葉が見れます。
ライトアップの藤棚、幻想的な美しさ。
白毫寺の藤棚(九尺ふじ)
今日は雨だったので人は少なめ。
満開でも少しすき間が目立つ微妙な藤棚です。
スポンサードリンク
スタッフが入れるコーヒー、非日常体験!
ローソン 丹波市山南町奥店
こんにちは…宝くじ購入 完了🙆♀️
コーヒー☕️はスタッフが入れてくれるスタイル 今では珍しい!
芦田兆先生と心温まる時間。
芦田内科
芦田 兆先生は最高です気さくで老人に優しく親切ですスタッフも親切です。
風邪の症状がありお電話したら優しく対応してくださり抗原検査するのに1時間30分は待ちましたが先生が話しやすくて気さくでした。
狛犬と共にアメノミナカヌシ様へ。
大護神社
登り口にある狛犬が特徴的なものでした彫刻も立派です駐車場はありません。
アメノミナカヌシ様が祀られているからです。
五穀豊穣の神社で平安を。
金毘羅神社
金比羅神社祭神は「大物主神(おおものぬしのかみ)」五穀豊穣や産業・文化などの繁栄と国や人々の平安の神として信仰されている。
年に2回、春と秋に祭りを行っている。
日ヶ奥渓谷散策の道中へ!
山神神社
日ヶ奥渓谷の散策路の途中にあります。
丹波大納言小豆のコーヒーぜんざい。
コーヒーハウスいくの
ぜんざいフェスタのパンフレットに載ってあるコーヒーぜんざいを目的に行きました。
コーヒー通のマスターが入れてくれる美味いコーヒーにびっくり!
高源寺の紅葉狩り後に丹波栗!
足立栗園
丹波栗を買いに行って来ました。
予約優先です。
足立氏の根拠地、ヒル注意!
山垣城跡
ヒルに注意して下さいね!
関東から移動した足立氏の根拠地です。
優しい受付と頼れるリフトマン。
日本電気化学工業所
明日荷物をおろしに行きます。
納品、積込にきました。
毎週日曜日の百円ガソリン。
JA-SS 氷上 SS (JA兵庫県本部)
全農のスタッフは親切丁寧に対応してくれます。
よく、入れるよ!
丹波の森で味わう絶品ソフトクリーム!
美の里庵 コモーレ店
240916 18時◉都会なら1.5倍以上でしょうね。
ソフトクリームがめっちゃ美味しい!
漢方薬と気功で健康サポート!
ドラッグB&O薬局
スタフさんの対応は親切丁寧に説明してくださいました🎵店内もいろんなものが陳列されててみて回るのが楽しかったです❗
漢方薬局と調剤薬局なので将来的に便利そうです。
川のそばで感じる静寂の神社。
大歳神社(下滝)
川のそばにある静かな神社。
立派な鳥居で強い霊感体験。
稲荷神社(谷川)
強い霊感を感じます。
鳥居が中々立派。
金剛力士像を自由に撮影!
石龕寺仁王門
3月の暖かい週末、車で仁王門の手前の駐車場まで来れました。
立派な金剛力士像!
安心安全!
芦田ポートリー
情報載せてくれたら嬉しい直売所まで遠いので幸世村平飼いたまごを買える関西のお店教えてくださいゲージの鶏が可哀想で、卵に手が出なかったのですが...
ここのプリンが自分のプリン史上1番好き!
隠れ家で楽しむサバゲーフィールド。
サバイバルゲームフィールド SOU
隠れた、サバゲームさせて下さる。
サバゲー始めたての初心者なんですがそれでもすごく楽しいと思えるフィールドですゲームの種類も豊富ですしゲームのテクニックなどもオーナーから色々...
夏も涼しい、友とのひととき。
丹波・美術室(本 部屋 画廊)
ロケーションもよく夏も涼しい。
友人と一緒に行きました!
キレイで使いやすい、自由な時間!
PRIVATE TRAINING SPACE GYMBASE TAMBA
キレイで使いやすかったです!
都合の良い時間に、使えるので、利用しています。
北和田の町を一望する小高い場所。
八幡神社(北和田)
小高い所に鎮座し、北和田の町が一望出来ます。
ごく普通の里社で心満たす。
大年神社(応地)
ごく普通の里社です。
最高のロケーションでした。
モニカ リゾート
最高のロケーションでした。
五右衛門風呂!
暮らし体験宿泊施設「竹岡邸」
五右衛門風呂!
フレシャスから乗り換え、おいしい水でリフレッシュ!
株式会社オーケンウォーター(ウォーターサーバー・天然水宅配)
いつもお世話になっております。
水は天然水でおいしい。
快適道路で春の花々を楽しもう!
小春ロード
バイクが最高に気持ち良い、長いトンネルあります。
県道78号線、多可町と丹波市を結ぶキレイな快適道路です!
郊外の小さなコンビニ、飲料豊富!
ファミリーマート 柏原南多田店
オープンしてフェアをしていました。
今現在お弁当とか食するものが無く、飲料はまだ有ります。
日本標準時を訪れる子午線モニュメント。
子午線モニュメント
子午線モニュメント巡りです。
日本標準時子午線ですね。
丹波市で味わう、昭和の素朴な定食。
しのざき
昼食選びの際、写真の雰囲気から迷わずこの店を選びました。
平日ピークタイムを外して入店 先客1組2名年配のご夫婦?
大年神の美しき境内で、心が安らぐひととき。
大歳神社(青田)
すいよせられて、お参りさして頂きました。
駐車場は神社の西隣に2~3台ほど止められるスペースがあります。
大山祇神に恵まれた場所。
御年神社(稲塚)
主祭神 大山祇神。
急な不安、幸代助産院で安心!
幸代助産院 桶谷式母乳育児相談室
どこの病院も予約でいっぱいでこちらの幸代助産院さんにダメ元で連絡したら親切に対応してくださりました。
生後3ヶ月で急に母乳を飲まなくなり駆け込んだ場所が幸代助産院でした。
急な体調不良も安心!
足立クリニック
以前風邪をひいて受診しました。
先生が親身になって話を聞いてくれたので良かったです。
パノラマ絶景で癒される釣り。
大杉ダム
パノラマな景色が最高です。
「ダム」という期待値からは外れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク