篠山で楽しむ美味しいランチ。
CASA DEL' AMICI
清荒神さんに散歩に行った帰りにコーヒー飲みに初めて行ってきました。
Aランチを頂きました。
スポンサードリンク
丹波篠山のガレットでホッと一息。
cafe 日葉
おしゃれな調度品そして庭がいい感じに眺められていい休憩場になります。
丹波篠山産の野菜と生ハムのガレットと、キーマカレーのガレットも、かなり美味しかった…黒豆ビールとぴったり。
上品な汁と山菜そば。
ひいらぎや
2023年の夏に訪問しました。
手打ち蕎麦が腰があり汁は上品で相性抜群。
スポンサードリンク
アットホームな美人店主と最高なお肉。
丹波鶏焼肉 つばめ食堂
雰囲気よし、味よし、値段も良心的。
2024年3月3日(日)篠山ABCマラソンでのお弁当です。
黒豆たっぷり!
無添加 ・ 「パンのプー」
こちらの皆さんの口コミを参考に行きました。
小西のパンは売り切れで買えなかったけどこちらは購入出来ました!
スポンサードリンク
丹波篠山の美しいクラフト発見。
篠山ギャラリー KITA'S
雰囲気のいいギャラリー。
丹波篠山ウォーキングの立ち寄りスポットです世界的なデザイナーらしい気さくなオーナーさんでした伝統的な産業の身の回り品がオシャレで充実していま...
丹羽篠山で可愛い器を発見!
丹波篠山百景館
ご城下をぶらつきがてら立ち寄りました。
可愛らしい器もたくさんおいてあるお土産物屋そんです。
スポンサードリンク
錦市場の焼き栗、15粒で500円!
YAKI-PON
ここの焼き栗は量があっておいしいです。
半額に騙された気分です。
鯖街道の絶品!
角清
帰省の途中で立ち寄った篠山の商店街で鯖寿司を。
丹波篠山も実は鯖街道の街でもあるのです。
篠山で猪肉と但馬牛を堪能!
元祖但馬牛炙り肉寿司 篠山や
Not too bad👍🏻
憧れの猪肉、但馬牛、大トロを一気に喰らいます!
観光中も助かる親切対応!
但馬銀行 篠山支店
親切に対応してくれるので助かってます!
いつも親切丁寧な対応をしてくれます。
人が居なくて落ち着いてゆっくり休憩出来ました。
寧日
人が居なくて落ち着いてゆっくり休憩出来ました。
丹波篠山城の北側の通り(篠山郵便局)付近には多くの...
二階町通リ
丹波篠山城の北側の通り(篠山郵便局)付近には多くのお店が軒を連ねています。
三国屋呉服店
着付け指導も。
たまたま通りがかり店内の可愛らしい雑貨が並んでるの...
MARUN
たまたま通りがかり店内の可愛らしい雑貨が並んでるのを見かけて入店してみました。
客層が中高年が多いせいか、親切丁寧に対応して頂ける...
三井住友銀行 篠山支店
客層が中高年が多いせいか、親切丁寧に対応して頂ける!
ファミリーなお店です。
Panasonic shop(有)ランプヤ 電機部
ファミリーなお店です。
篠山の名物、牛とろ丼!
大手食堂
令和7年1月、閉店されました。
昔ながらの食堂 自分は大好き牛とろ丼としいたけ汁を頂きました。
丹波篠山で味わう至高のぼたん鍋。
ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
本当においしかったです!
初めてのボタン鍋でした。
美味しい牡丹鍋、篠山の名店。
季楽料理 大手新丁
とろろご飯のセット幼児の子供連れでしたが暖かく対応して頂きました有難う御座います料理もお腹いっぱいで美味しいかったです。
落ち着いた雰囲気の良いお店ですむぎとろ大手御膳とざるとろそばを美味しくいただきました。
国産松茸とぼたん鍋。
郷土料理 懐
ご予約の時点で、とっても親切に対応して頂けました。
お正月という事で奮発!
季節限定の栗餅、最高!
茶遊菓楽 諏訪園 篠山店
この店はフルーツ大福がごろっと入っているから篠山に行った時には買ってとべてるけどむっちゃ美味しいからまた食べてみて下さい(^^)
今回は人気の季節も相まって栗餅にさせて頂きました。
美味しさ際立つ丹波栗の魅力。
くりの里
再訪問2024.11.301200円の栗を購入しました。
こちらの店は「銀寄(ぎんよせ)」という品種を焼いています。
篠山牛使用の絶品バーガー。
OFF the record
サイドメニューのベーコンポテトがジャンキーで美味い!
今日、実家の墓参りの後に主人とランチに行かせていきました。
丹波篠山の400年の味、最高のぼたん鍋!
丹波篠山 近又(料理旅館)
ボタン鍋 味噌仕立てでとても美味しい猪肉の塩焼き 最高!
はじめての丹波篠山、検索でこんなところがあるんだ?
丹波篠山名物が勢揃い!
篠山食料品店
黒豆パン 定休でしたが、ここで買えます❗️
10月だけのお楽しみ。
篠山牛ローストビーフ丼、絶品!
八兵衛
評価通り味も雰囲気も、サービスも非常に良かったです!
お食事はどれも美味しかったです!
丹波篠山で楽しむ絶品ぼたん鍋。
料理旅館高砂
ぼたん鍋を頂きました。
毎年、ボタン鍋を頂きにきています。
巨大的なJBLで心地よいジャズ。
徐庵
ジャズの流れる雰囲気のいいカフェ☕こだわりの豆の説明とともに目の前で一杯ずつ珈琲を淹れてくれます。
美味しいコーヒーに良い音楽。
濃厚しっとり、焼き芋スイーツ。
焼き芋スイーツ専門店 恋々芋(ここいも)
焼き芋アイスと焼き芋ソイシェイクを頂きました。
喉が渇いたので伺いました。
丹波篠山で楽しむぼたん鍋。
料理旅館高砂
丹波篠山に黒豆を買いに行きました。
ぼたん鍋を頂きました。
秋の味覚、栗剥き無料サービス!
西八本店
とても助かりました。
探しながら 歩きましたそして、発見思っていた 剝き方と 違う!
昭和旅館で味わう絶品ぼたん鍋!
潯陽楼
老舗旅館。
7年前に泊まりました。
篠山の最高アウトドアショップ!
outdoorshop satory
キャンプに行く前にキャンプギアを新調しようかと軽く寄ったらまさかのすごいお店でした!
お人柄の良さと全てにおいて最高のアウトドアショップです。
木の温もり、遊び心満載の秘密箱。
ナチュラルバックヤード
マーブルケーキと揚げせん1枚がセットしてあって楽しいです。
おみあげに何かとみましたが少し高価で沢山買うことが出来ませんでした~
特殊圧力製法の丹波焼栗。
京丹波 篠山店
大粒で甘みも強く毎年恒例の購入となってます午後遅めに行くと半額セールしてる時がありますので狙い目です。
特殊圧力製法で香ばしくほっこり焼き上げている。
地元丹波の酒とワイン、ここに集結!
葡萄屋晴治郎
厳選された品揃えといった感じ。
丹波ワインが購入できます。
丹波篠山の黒豆、甘味絶品!
小島 うば車店
このお店は初めて行きました。
黒豆を求めウロウロ。
古布の宝探し、ふた藍の掘り出し物!
ふた藍
布がたくさん レトロな店内も大好き❤ 店員さんも気さくな方です。
理解しがたい、古布の鑑定に、お世話になり、感謝しています。
丹波篠山の黒豆コーヒー!
古城
安いけど普通かなぁ。
コーヒーがすごく美味しく、落ち着く雰囲気でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク