お好み焼きの美味しさここ!
お好み焼 道とん堀 五所川原店
めちゃくちゃ美味しかった❤️🔥お好み焼きを食べるならここ🫃✨笑。
ホームページに載ってるラストオーダー時間が違ってました。
スポンサードリンク
冬の津軽鉄道でストーブ列車体験!
津軽鉄道株式会社
9月から1月まで月イチで夜汽車barやってました!
冬はストーブ列車として有名な津軽鉄道に初乗車。
馬刺しと桜鍋、夢中の美味しさ!
㈲小田桐産業 馬肉屋
馬刺しと言ったら小田桐産業だと思います。
馬肉は青森では五戸の有名店があるが、こっちの方が好きだな。
スポンサードリンク
青森唯一のホンダドリーム 丁寧なサポート。
ホンダドリーム五所川原 オートショップヒラヤマ
天気の子versionお借りしました。
初めて伺いましたが説明をとても丁寧にしていただいて助かりました。
こぎれいな店で卵と苗をゲット!
サンデーホームマート金木店
こぢんまりとこぎれいなおみせ~です(´V`)♪
親切丁寧、品数をもっと増やして欲しいです。
スポンサードリンク
金木町の極細麺、感覚が満たされる。
嘉瀬のラーメン家
美味しかった 繊細な味だった 丼の中にあるらーめんを視覚で香りを嗅覚で味を味覚で その3つの感覚を全て満足させてくれました また行きます。
かなり独特なサービス。
世界一美味しい米粉パン!
米パン工房 稲i〜ne
どれを食べても美味しい。
世界で1番おいしいパン屋さんです❤️毎週いってます!
スポンサードリンク
十三湖名物!
とさや
十三湖一周自転車ツーリングの途中に寄りました。
2023年4月下旬■しじみラーメン900円しじみたっぷり。
津軽っ子の辛みそラーメン、レベル7挑戦!
津軽っ子
7月20日初食 しました津軽っこ味噌うまかった野菜モリモリ。
ま……フツーーーーゥの味です。
夕日とシジミ狩り、家族でのんびり。
十三湖中の島ブリッジパーク
散歩のため家族と訪れました。
津軽半島、湖沼が多いですね。
珍しい魚も揃う、楽しいショッピング!
金木タウンセンター ノア
品揃えはピカイチ🤩大好きなショッピングモール🦸♀️
広い‼️魚が珍しいのが多い。
本格派!
かぢまる
お好み焼きと、焼きそばを、テイクアウトしました😋
行けば必ず、かぢまるサラダと、豚玉キムチを頼みます。
濃厚しじみラーメン、冬の味!
しじみの小倉屋
初めてしじみラーメン食べました。
やはりここ、なんと言ってもインパクトはピンク色のイメージ!
芦野公園近くの絶品蕎麦。
入〆そばや
蕎麦の量は多め、温かい蕎麦の汁は甘めの味付け。
ラーメンセット650円いただきましたまぁまぁ普通に美味しいです😆🎵🎵
太宰治ゆかりの地獄絵図。
雲祥寺
歴史あるお寺です。
あんまり興味ないんで普通だな😵
国道339号の大鳥居、静かな神社の魅力。
山王坊日吉神社
駐車場の広さは十分です。
前に映像で見て、いつか見たいと思っていた場所。
しっとりシフォンちゃんの誘惑。
パティスリー・プルレリール
建物がだいぶ古くて要リニューアルです。
紫芋のタルトのクッキー生地がチョコ味なのがすごく好き。
貝焼き味噌、最高の旨味体験!
磯㐂
味もお酒も最高で常連になりたいくらい美味しいです。
かやきみそが、バツグンに旨い。
しらすと長芋のピザ、絶品!
みらくRu
食べ物が全部美味いね😋また来ます(^^)
何食べても美味しいけど、ピザがとっっても美味しい!
パワーストーン拾いと夕日。
十三の砂山公園
十三の夢のまた夢!
Oct'16.2021 画像撮影。
広い敷地で育むソフトボール。
青森県立五所川原農林高等学校
インターハイにも何度も出場している強豪です。
当時好きだった女性がご農に行くと聞いたので入りました。
金木店のおにぎり、最高の旨さ!
オレンジハート金木店
会計は現金のみ。
オレンジハート金木店は必ず利用してます(家族でほぼ毎日)。
十三湊で感じる安藤氏の栄華。
十三湊遺跡
Oct'16.2021 画像撮影。
14世紀に日本海交易の拠点となっていた安藤(安東)氏の拠点です。
芝から打てる爽快感、発見の喜び!
アップルゴルフセンター
芝からも打てるエリアあり爽快感最高です。
道中、道が狭く、譲り合いながらなんとか到着しました。
青森の隠れ家、おしゃれ雑貨!
Francfranc 五所川原店
可愛い生活雑貨がいっぱい。
青森県内ここだけ?
マイルドハイブリッド、大好評!
スズキ自販青森 スズキアリーナ五所川原東
中古車を見に行ったらいかにも津軽人のような方がボソボソと小さい声で話しコロナでついたてがあったりで聞き取りにくかった!
車内を改造しようと考えていたのですが、やはり餅屋は餅屋。
急ぎでも親切、愛想良く対応!
佐川急便㈱ 五所川原営業所
親切、丁寧でした。
受付の方が丁寧な接客してくださったので、むしろ印象が良かったです!
芦野公園近くの最高温泉。
五所川原市 金木中央老人福祉センター
11/12に利用しました。
日帰り入浴で利用駐車場広く止めやすい入口入り券売機で市外400円券を受付に出し連絡先記入する廊下の奥にロビーがある脱衣所には棚カゴ24鍵付き...
大きな仏像と共に幸せを!
北国62番 太伊山 長円寺
ここに来ると幸せになれる気がしますね😃
お墓を掃除してきました。
十三湖を眺める朝のひととき。
十三湖マリーナ
出店が3つくらいあって賑やかでヨシ!
しじみ汁オススメてす。
颯爽と滑る50m滑り台!
レインボー滑り台(道の駅 十三湖高原)
りんごジュースがおいしい。
ローラーすべり台は颯爽と滑れて心地よい!
十三湊遺跡を発見しよう!
市浦歴史民俗資料館
夕方に訪問しましたが、貸し切り状態でした(有料)。
安藤氏や武家の生活や福島城跡地の発掘など、見るものが有りました。
香取慎吾のアート列車、発見!
慎吾列車
香取慎吾くん達がペイントした列車です。
嘉瀬駅の旧線に留置されてる、アート列車です。
金龍山南台寺で心癒される。
南台寺
いつも感謝です。
お世話になっている歴史のある浄土真宗のお寺です。
フルーツサンドでボリューム満点!
LOVEPOTION2
サッカー⚽️仲間も集まる店!
美味しいです。
子どもの自然な笑顔を引き出す。
モトヤマスタジオ
また何かあれば頼みたいと思います。
インスタに素敵な写真がたくさん載っていたのでお願いしました!
ちぢれ麺の美味しさ、節中華で堪能。
中華そば まるつる
たけ屋で見た方が店主みたいです。
駅から徒歩で伺いました。
具沢山の濃い味、大玉焼きそば!
小曲焼きそば
太麺があるとこことで、お店は一人でやっているようなのでめんどくさいかなと一瞬、どうしようか迷いましたが、細麺と太麺の両方を注文。
大玉焼きそば濃い味でとても美味しくいただきました。
昭和臭漂う芦野公園の秘密。
桜松軒
芦野公園と、そこで遊ばれる方々を見守ってきたお店です。
楽しいお店チキンボー鰺ヶ沢と違って柔らか大きめ胸肉?
美味しいスイートポテトとケーキの店。
ラグノオささきユニバース五所川原東店
現在は退去されているようです。
配送手違いがアリ少し考えてしまう?
スポンサードリンク
スポンサードリンク