京極の名水で至福の一杯。
自家焙煎珈琲かふぇもか店
ふきだし公園で水をくんでキャンプ場でコーヒーをいただきました☕️
ここで自家焙煎しているお店です☕️特濃アイスコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
吹き出し公園で楽しむジンギスカン!
ジンギスカン 噴出しガーデン
ここの横を通って水場まで行っていたような。
特選生ラム肩ロースセットをいただきました。
羊蹄山を眺めながら、美味しいコーヒーとスイーツを楽...
kokohana
コーヒーがとても美味しかった♪店主こだわりのブレンド☕ゼリーも おすすめ。
美味しいコーヒーいただきました。
スポンサードリンク
羊蹄山の清らかな湧水、心も癒やす。
羊蹄のふきだし湧水
車中泊で水汲みにいきました。
湧き水の場所は、かなり涼しい。
京極町の名水で癒されて。
道の駅 名水の郷きょうごく
大好きな場所です!
色々な特産物も有るのでお買い物も楽しめますよ。
スポンサードリンク
名水で作る腰のある蕎麦。
一心庵
平飼い鶏のかしわそばとミニ天丼です。
おすすめに夏限定の納豆蕎麦があったので、注文。
羊蹄山の清らか水を体験!
ふきだし公園
羊蹄山は円形なので風の影響で雲が出現する?
ふきだし公園全体歩いてみました。
スポンサードリンク
羊蹄山を望む、癒しの温泉。
京極温泉 京極ふれあい交流センター
最高!
温からず適温で何時までも入っていられます。
羊蹄山を見上げる絶景!
京極スリーユーパークキャンプ場
初めてのキャンプ場でした。
ソロで利用しました。
湧水の近くで味わう、紅葉のパワースポット。
ふきだし公園湧水口駐車場
無料の駐車場です。
駐車場手前からの桜。
山中牧場のソフトクリーム、濃厚で清々しい味!
山中牧場ソフトクリーム ふきだし公園支店
こちらの山中牧場のソフトクリームの方が好きです!
発酵バターで有名?
京極コーヒー美味しさ絶品!
ローソン京極店
若い女の店員さんの対応がよかったです!
利用しやすいコンビニです。
京極名水のプルプル和スイーツ。
京極名水甘味処 江守
水まんじゅうと飲むわらび餅抹茶。
京極の名水で作られた透明でぷるっぷるの水まんじゅう。
遊牧民刺繍の魅力、札幌からの水汲み旅。
「くるまdeオスト」遊牧民雑貨と台車の店
モンゴル刺繍の小物がかわいい。
雨天は休みのようです台車を利用の方はお気をつけて。
揺れる吊り橋を渡り涼しい湧水へ。
ふきだし公園つり橋
結構揺れるけど面白い。
吊り橋を渡り右側に行くとふきだし湧水が見えます。
公園散策、心を寄託する。
ふきだし公園霊場
對大地的尊重.心靈可以寄託的慈悲行為.
吹き出し公園などが近くにあり、ゆっくり回ることができます。
湧き水の恵みで北海道旅行を満喫。
北海道ミネラルウォーター㈱(旧 京極製氷)
北海道旅行で毎日お世話になりました。
湧き水で作られた商品が美味しい。
生コンプラントで新鮮な生コン!
道南生コン㈱
生コンの会社です。
生コンプラントです。
松浦武四郎の歌碑を訪れて。
松浦武四郎の歌碑
「松浦武四郎の歌碑」です。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク