京都の美味しいクラフトビール、毎週末が待ち遠しい!
京都醸造
どれも本当に美味しかったです。
駅から遠いが行ってみたい、通いたいと思える場所。
スポンサードリンク
嵐山で可愛い着物体験!
京越 嵐山店
嵐電嵐山駅からキモノフォレストを歩いてすぐ✨️スタッフさんがみんな優しくて初めてでも安心です💕web 予約必須。
アンティークプランで予約。
身体が喜ぶヴィーガンスイーツ。
スターダスト
キャロットケーキ美味しかったです。
古民家カフェということで伺いました。
スポンサードリンク
京都の奇跡、洋食の驚き!
コリス
初めての利用。
京都の人気洋食店。
熟成豚の極上トンカツ、絶品!
熟成豚かわむら
フィレカツとサーモンフライのセットを注文。
土曜日15時ごろ、遅めのランチに。
屋上テラスで味わう季節のケーキとアップルティー。
マールカフェ
お昼時はいつ行っても沢山の人で賑わってます。
季節のケーキとアップルティーを頂きました。
無添加無着色、優しい漬物。
京漬物の赤尾屋
元禄時代に創業したという京漬物の老舗。
メイン通りを曲がったところにお店があります。
2500円で無限の串カツ体験!
ぼて
しっとりとしたカウンターのみ。
たんたんと、小ぶりの串揚げを楽しめるお店!
エクシブ八瀬離宮の美食体験!
Trattoria Giovano
ランチブッフェで伺いました!
接客、落ち着いた雰囲気、全てに満足です。
伏見の町家でほっこり古民家ランチ。
cafe MOKUREN
隠れ家のようなお店です🏡海老と春雨のランチを注文しました。
土曜日のオープン時間(11時〜)に到着すると2組目でしたが予約をしてなかったのですが無事にお席へ案内して頂けました。
歴史感じる紫野味噌松風。
菓匠 松屋藤兵衛
いちげんきゃくは味噌松風でしょう。
松風を買いました。
大徳寺納豆、歴史が香る。
精進料理・大徳寺納豆 大徳寺一久
乾燥した塩っ辛い納豆を購入しました。
風情佇む門構えの一久さんで大徳寺名物の大徳寺納豆を購入店内もとても情緒あり京都だなあと感じます大徳寺納豆試食もさせて頂けます何と言っても店主...
日本初!
アラシのキッチン Persian&Indian Halal Restaurant Arash's Kitchen
日本にはないメニューがたくさんあり、とても美味しい。
ディナーをいただきました。
大宮の隠れ鰻屋、炭火焼きが絶品!
うな清
昔ながらの鰻屋さんです。
父と母を連れ、予約のお電話をして行きました。
チーズが燃える!
upit's Burger 嵐山本店
動画を残したいことを店員さんに伝えるとチーズをかけてファイヤーするのを近くで見ることができます!
私は1680円の溶岩deチーズバーガーセットと瓶コーラを頼みました。
古民家で味わう絶品おばんざい。
吟味屋菜々色
まず何を食べても絶品🔥つき出しから美味しかった(≧∇≦)b刺し身の盛り合わせも圧巻で鰹は自家製味噌で!
予約なしでしたが、2名で入れました。
冬だけ楽しめる!
串虎
京都のお野菜が美味しい期間に開いているお店。
ちゃんこ鍋いただきました。
歴史ある美食と景観を堪能。
吉田山荘
ゆったりとした時間が楽しめました。
敷地内の喫茶に入りました。
移転したての平和的御膳。
平和的ごはんパドマ
一番人気のランチを頼みました。ボリュームはありましたがお米は少なめ。
ごはんプレート。
本格京料理を堪能!
日本料理 櫻川
何度か利用させて頂きました。
カウンターで京都の料理綺麗な前菜。
京都でクシタニ革製品、最高のプロショップ!
クシタニ 京都店
ここしかない、プロショップですよ~アフター、革製品の修理が、ちゃんとできる、お店ですよ~、店長は、最高にいい人ですよ~、やさしく、親切、細か...
商品・スタッフ・お客さんのクオリティが天と地の差です。
通り過ぎるだけで86の魅力!
カーランド
こちらでトレノを買ってから約10年。
いつも愛車がお世話になっています。
絶品カレーパン、百円台の美味しさ。
パンドブルー 堀川今出川店
クロワッサン、カスクート好きです✨
最高!
京都御所西で味わうつゆしゃぶ。
近江牛 京都つゆしゃぶCHIRIRI(ちりり)本店
雰囲気と味と値段を考えたら☆5が妥当だと思う。
町屋を改装した雰囲気ある店で外国人が喜びそう。
炭火焼き鳥と美味しい京漬物。
京都 炭火串焼つじや 京都駅前店
#漬物 だけだけど、思ったより、#焼鳥 は美味しかった。
おでんと焼き鳥のお店と思い入店。
地下鉄丸太町近く、快適な宿泊。
ノク京都
年始に仕事で宿泊しました。
特に問題なく1泊2日を過ごせますね】2023/11/17 16時ごろチェックイン※関東からの観光客目線です。
七夕イベントで楽しい学びを!
ISIランゲージスクール京都校
今のクラスはとても便利です。
授業で達磨を折る体験をしました。
貴重な映画体験、町家の宝。
おもちゃ映画ミュージアム
初めて見に行きます。
ご夫婦が映画の技術を残そうと奮闘しています。
坂本龍馬ゆかりの水炊きを堪能!
鳥彌三
凄えなぁ。
接客は素晴らしく良かったです、もちろん料理は美味しかった。
祇園の路地で味わう 名誉冠の極み。
山口大亭 東店
京都のメイン通りから路地に入ると、こちらのお店があります。
◎‼️名誉冠が、美味い‼️京都の酒やけど、後味が甘くなく、飲みやすい❗️
660円で楽しむ!
きりん
だし巻き定食660円(税込)を頂きました。
定食が美味しい。
本格料理と岩牡蠣の饗宴。
いちや
岩牡蠣!
写真をとるのも忘れて肉や野菜をいただく。
嵐山の隠れ家、打ちたて蕎麦。
手打ち蕎麦 芳汕
窓際で食事できたので沢山の緑が観れて最高でした。
嵐山にロードバイクで訪れてランチで入りました。
京都の古民家で可愛らしいかざり羹。
うめぞの茶房
お店に入ってすぐにオーダーします。
氷と桃と白玉に餡子!
哲学の道沿い、秋晴れのグリーンテラス。
GREEN TERRACE
瑠璃光院~下鴨神社~京都大学(オープンキャンパス)~銀閣寺~と巡って哲学の道の途中にあるこちらへ。
お値段しますけど、美味しかった。
東寺近くの手作りパン満載!
カノアベーカリー
やばいパン屋さんに出会いました。
前に伊勢丹のイベントで出会ってまた食べたいと思ったぐらい美味しくて月日はだいぶ経ちましたがよーやく今日行けたぁ⤴️店内は広すぎず狭すぎずで動...
しゃぶしゃぶ発祥の味、丹波牛の極み。
十二段家 本店
日本で最初に開業した歴史がある】。
花見小路を入った所にある、しゃぶしゃぶ発祥の店。
八坂の魅力と美味しいコーヒー。
% ARABICA Kyoto Higashiyama
外国人が永く席に居座ってるのがマイナス斜め前に新しい店舗できるみたいなので楽しみ。
利用させていただきました!
町家で味わう、繊細な京懐石。
光安
素材と器に凝っていて、一品一品が楽しみな会席です。
評判がよかったので伺いました。
スポンサードリンク
