お母さん女将の笑顔と、福寿の和食。
割烹旅館しもむら
2年前になります。
お母さん、と呼びたくなる女将さん。
スポンサードリンク
発端丈山の紅葉、神秘の静けさ。
高野山真言宗養伽山益山寺
発端丈山から葛城山への分岐まで。
あのような立派な楓は今まで見たことがありませんでした。
驚きのイノシシ鍋で大満足。
民宿わらじ
再編集します。
料理がどれも美味しくて、品数も多く量も多くて大満足です。
スポンサードリンク
金目鯛の煮付けが絶品!
おまかせ料理居酒屋のココナッツ
飲み放題+おまかせコース料理が基本。
お任せ料理 ボリューム満点 美味しかった!
時之栖で美味しいメイプルメロンパン!
石窯パン工房Flicker 修善寺店 & Söpö Sorbetti
ベジタリアンが食べられる惣菜パンがほぼ無い。
新作のイチゴデニッシュパンもサクサクの生地と静岡県産のイチゴがマッチしていました。
スポンサードリンク
修善寺ゆば、絶品の美味しさ!
大黒屋
やはりここの生ゆばは美味い。
家族が以前お土産で買ってきてくれてとても美味しかったので必ず立ち寄ろうと決めて出向きました♪湯葉♡本当に美味しくて帰宅後もっと多めに購入すれ...
狩野川沿いで新春餅投げ!
伊豆市役所
すいてて待たなくて職員が甲斐甲斐しく世話してくれて最高。
以前とは比較にならない程の対応でとても良いです。
スポンサードリンク
手入れが行き届いた美しい虹の郷。
日本庭園
虹の郷に日本庭園のイメージがなかったので新鮮でした。
I fell into the pond while feeding the crazy koi fish. They splashed w...
狩野川公園で美味しいカレーうどん。
狩野川そば
天ぷら(かき揚げ)うどんとカツカレーをいただきました。
リーズナブルで美味しいお蕎麦とカレーが食べれるオススメ店です、お店のスタッフの方もとても感じの良いスタッフさんです。
日本代表女子ソフトの練習場。
伊豆市天城ふるさと広場 天城ドーム
天城ドーム杯に子供が試合で行きました。
ゲートボール場としてはよいです、ただし車でないと、不便、
味噌ラーメンで癒される、常連に愛される居酒屋!
屋台村
素泊まり夫婦旅で利用👯♀️刺身類の海鮮は無かったけど・・・常連に愛されてる店だとスグに感じれた客層と接客✨食べ物も全て丁寧に作られとても美味...
ホテル近くなので 夕食とプチのみで訪問 ソコソコのお料理ですがスーパーで販売しているものを焼いたり温めたりしているレベルご主人と奥さまが?
お手頃価格で落ち着く練習場。
コガワグリーンゴルフ
この度、湯ヶ島温泉旅行のついでに初来訪。
打席も空いているし、年配のゴルファーが多いので、落ち着いて練習ができました。
山葵の風味漂う、特別なわさび漬け。
芳野屋わさび店
山葵の風味がしっかりあって美味しいです。
辛味がやたらと強すぎるものとかばかりでした。
伊豆市の快適ワクチン接種会場。
修善寺生きいきプラザ
中には入っていませんが外観は図書も含め統一した建物。
コロナワクチン接種予約に行きました。
干物が安くてうまい、土肥の隠れ家!
ミツダ水産干物加工場 直売所
干物製造直売所。
土肥海水浴場の帰りに干物の看板があったのでちょっと見ていこうと寄りました。
心太のコシと香り、伊豆の味!
有限会社盛田屋
お土産で買いました〜家で食べてびっくり!
わさび入り心太がとても美味しかったです。
修善寺橋近くの絶品麻婆豆腐。
軽食の潤
麻婆豆腐が絶品すぎる。
家庭的な雰囲気が心地よいです。
横浜家系ラーメン、豚骨と鶏油の夢のバランス!
横浜ラーメン斎藤家 修善寺店
横浜ラーメン斎藤家修善寺店さんのラーメン900円。
豚骨と鶏油がとても美味しく、豚骨鶏ガラがバランスよくでて、カエシも後から追ってくる、家系で言う、バランス型タイプ田上家系、斎藤家根岸店からの...
天然物の魚介を堪能!
鮨ひがし
寿司 特上(¥2,500)非常に美味な寿司を価格抑えめで楽しめました!
安くて美味しい。
修善寺の風感じる、美味しいハンバーガー。
From here
ピザ🍕もおいひ〜〜ぶどう🍇ビネガー水も🍷ワインっぽくて、スッキリします。
風を感じるウッドデッキ構造の建物です。
日本代表の練習場、天城ドーム!
伊豆市天城ふるさと広場 天城ドーム
天城ドーム杯に子供が試合で行きました。
ゲートボール場としてはよいです、ただし車でないと、不便、
肉厚イカ・鮎の開き干物!
ひなと丸
肉厚なアジのひもの、とても美味でした。
あじの干物、美味しいです。
ガッツリ豚ロース丼、地元民おすすめ!
みやしろ
下山メシで訪問。
友人に聞いて来店。
射的とスマートボール、昭和の楽しさ!
レジャーセンター柳川
射的1皿500円。
今や絶滅寸前のスマートボールがやりたくて訪問。
修善寺温泉入口、ガス欠も安心!
コスモ石油 修善寺インターSS(小出商会)
修善寺温泉入口にあり、レンタカー・中古車も扱っいますよ。
ツーリングの行き帰りに立ち寄りました♪ちょうどいい所にあって助かります。
自然と味わう燻製オムライス。
石窯焙煎珈琲・カフェ&ガーデン 「グリーンポケット」
しっかり煮込まれたデミグラスソースと共にいただくオムライス✨🫶どちらも絶品でした☺️石窯焙煎のこだわり珈琲も薫り高く癒される味わいですね。
他の珈琲とこんなにも違いがでるのかと驚きでしたおかげさまで贅沢な時間を過ごせましたありがとうございます次回もよろしくお願いします。
柱状節理が織りなす感動の滝。
雄飛滝
googleナビに従って行くと滝に向かう歩道の入口に着きました少し先に車を停めてそこから歩いてすぐですどちらにしても水量しだいで印象が変わる...
♪︎ 駐車スペースは滝上「広野の歴史」看板付近か?
地元の温泉、熱湯で暖まる。
楠の湯
入浴料は大人400円子供300円で外の券売機で入浴券を購入しました。
シンプルな温泉。
ハリス宿泊のお寺、蓮と花盛り。
弘道寺
ハリスが下田から江戸に行く際一泊されたという古から変わらぬ良きお寺。
綺麗に手入れのされた素晴らしいお寺様でした。
自然豊かな土地のドームでバスケを楽しもう!
狩野ドーム(旧天城ドーム)
静岡カップ戦、1日目終了です❗
修善寺駅からは遠いけどバスがある。
発酵食品の美味しさ、古民家ランチ。
はさまカフェ
とても美味しかったです。
平日ランチで店内の雰囲気も良くランチはお肉かお魚を選べます。
美味しいギョーザが待っている!
うらら修善寺
何か美味しいもの無いかなぁと車を走らせていました。
ギョーザが大好きです!
海に沈む夕陽と愛犬の宿。
ゆるり西伊豆
先日、ビジネス目的で2週間ほど利用させてもらいました。
とても良いお風呂が有るホテルです。
静かな小さな海水浴場で夕日を堪能。
小土肥海岸
人が少なく静かでリラックス😌
穏やかで小さなスポット。
弘法大師の桂の巨木、秋の香り。
修善寺の桂(桂大師)
20分ほども歩けばこの大師様と大きな桂の木に出会えます。
誰にも教えてたくない。
富士山と共に、ペットと露天風呂。
ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明 弐号館
掃除が行き届いてないので★3です。
ペットと過ごすのには丁度良い。
天城ドームの過去1番の食事!
民宿 大上
天城ドームで試合があるので利用させていただきました。
伊豆山稜歩道の縦走の宿泊で利用させていただきました。
修善寺駅近の花屋、記念日を華やかに。
花や あきつフルール
色々アドバイスしてくれる素敵な花屋さんです。
結婚記念日に妻に送るスタンディングブーケをお願いしました。
気になるワサビソフト、ぜひ味わって!
売店 緑の森
はじめて伺いました。
ご当地ソフトクリームといいますか作りやすいのだと思いますがベースのクリームを改良する必要アリかと思います。
国道沿いの綺麗な菜の花畑。
ひまわり畑
季節によっては菜の花畑。
今年は向日葵は咲いていませんでしたが睡蓮の花綺麗に咲いてました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク