五穀米と鶏肉のトマト煮。
伊那中央病院 すみれ亭
病院にあるレストランではなく普通のレストランです。
日替わりランチの鶏肉のトマト煮と和え物が美味しかったですその日はお米が白米ではなく五穀米?
スポンサードリンク
隠れ家の美味しいおまかせ。
大衆酒場 いちもん
穴場的な感じですね。
壁に書かれてた「おまかせ」にしてみて、大正解でした。
高遠まんじゅうといちご餅、甘さの極み!
菊香堂本店
草大福と鮎、水ようかんをいただきました。
「焼どーなつ」や「クリーム大福」が大好きです (*´ч`*)ンマー
スポンサードリンク
鮎の塩焼きと地酒で乾杯!
酒処 あゆ川
久しぶりに馬刺を食べて来ました😁
毎度出張時にお世話になってま〜す地酒で一杯!
伊那市の誇り!
日本酒 信濃錦 蔵元 合資会社宮島酒店
伊那市らしい優しくもキリッとした日本酒。
小さな売り場で雑然としている印象。
スポンサードリンク
心こもった洗練料理を堪能。
いなまち澤屋
1品ずつが心こもった作品で、とても美味😋
洗練されたお料理を落ち着いた空間で時間を忘れて楽しむことができます。
駅前で見つける、分類が鮮やかな本の宝庫。
ニシザワBOOKS&CAFEいなっせ店
雰囲気がいいお店です。
本が分かりやすく分類されています。
スポンサードリンク
日替わり定食でお腹いっぱい!
伊那華の食堂 すずしろ
日替わりランチと日替わり限定ランチのみです。
農協の職員食堂を一般開放している感じです。
通りかかったら発見!
義経
何年も営業していなかったみたいですが通りかかった時に営業中の看板を目撃して嬉しくなり来店。
何年かぶりに、焼肉を食べに行きました。
春日公園の静かな神社、石段の魅力。
春日神社
2024/4春日城の桜を見に来た時一緒に訪れました。
伊那市駅から少し離れた丘の上にある春日公園の中にある神社長い石段を登ると本殿があらわれやす境内はとても静かで林に囲まれておりゆっくり参拝でき...
優しい看護師が迎える仁愛病院。
仁愛病院
看護師さんはとても優しくてよかったです。
こちらで手術をしてから四年ほど定期的に通っています。
歴史を感じる貴重な場所。
伊那部宿 旧井澤家住宅
江戸時代からの屋敷ー良く保存されています。
おじさんが親切に説明してくれました^_^
から揚げは神!
ごぉまる
何食っても美味い。
何食べても美味しいですが僕はごぉまるふうオムレツと唐揚げとちくわの磯辺揚げが特に好きです!
ネットで見つけた宝物、子供服激安!
西松屋 伊那店
すごく親身になって探していただきました。
この店の近くに似たようなベビー用品屋がありますが同じものが安いのでどうしても寄ってしまいます。
熱々ナポリタンでほっこり。
そらいろのたね
ナポリタンが美味しい!
お腹すいたーと思って、調べて来店。
愛飲酒も豊富に揃う!
酒のスーパータカぎ 伊那店
お酒の種類もあるので良いと思います。
私が愛飲しているお酒が販売されていて重宝しています。
再開発ビル(いなっせ)駐車場
伊那文化会館に隣接する公園。
近くの伊那文化会館などの利用者も使える、広い駐車場も併設。
予約必須!
南アルプスむら パンや(道の駅 南アルプスむら長谷)
長野と検索したら、すぐに出てくる名店らしく行ってみました。
クロワッサンが有名な道の駅内のパン屋さんです。
古家も輝く、暖かリフォーム。
NCC株式会社 プラスデコ / プロタイムズ伊那店
和室の壁埋込型エアコンを取り替え設置していただきました。
実家の古いお風呂を薪炊きから切り替えて灯油のボイラーと追い炊き機能設置をお願いしました。
産後骨盤矯正で身体軽く!
創術カイロプラクティック
産後の骨盤矯正でお世話になっています。
産後骨盤ケアでお世話になっています。
30個1000円の冷凍餃子!
グルメステーション 伊那市駅前店
30個1000円の冷凍餃子と1個300円のアイスを販売する無人販売店。
気になっていた餃子やさんに行ってみました!
高速充電と親切で安心!
長野日産自動車株式会社伊那店
90㌔の高速充電機を使って見ました!
丁寧に説明してもらいました。
宝石のような『エドワードショコラ』
ボングーショコラ
雑誌でも取り上げられる有名なお店。
チョコレートが宝石のようで見るだけでも楽しくなります。
伊那市の新しい玄関口、軽食も楽しめる!
伊那バスターミナル
伊那と全国を結ぶ玄関口。
親戚の葬儀で伊那市まで参りましたが、コロナの影響?
御湖鶴の生酒、魅惑の品揃え。
西村酒店
社長のお話が楽しく良い買い物をさせていただきました。
最近復活したー諏訪の御湖鶴の生酒が計り売りで買えます。
駅近!
いなっせ管理組合法人
駐車場を利用。
キレイな施設です。
美味しい酒と旬の刺身。
富久寿司
とても綺麗で清潔感のあるお店です。
魚の鮮度も良く、味も最高でした。
美味しいたこ焼きとハイボール。
タコとハイボール 伊那北店
たこ焼き、本当に美味しかったです!
たこ焼きは、ハイボールに合う‼️美味しいたこ焼きでした🐙
手ぶらで楽しむ夏のマス釣り。
大明神釣堀センター
夏場は涼しくて気持ち良い環境の中、マスは正に入れ食い状態!
小学1年生でも簡単に釣れました。
南信州ツーリング中の安宿!
美義屋旅館
旅の途中に素泊まりで宿泊。
仕事でこの日ホテルを利用しました。
二胡の演奏とお得ランチの素敵な時間。
信州INAセミナーハウス
オシャレで美味しいお得ランチが食べられます。
この前大好きな二胡の演奏を聞きに行きました!
お多福豆の素晴らしき料理体験。
だるま
日曜日はお休みでした!
今はお座敷宴会料理はやっていませんがお多福豆の製造販売はされています。
珍しい二種類のサービス。
apollostation 春日町SS/扇屋石油㈱
セルフとフルサービスが混在する珍しいガソリンスタンド。
小さな店舗に二種類のサービスがあり珍しいガソリンスタンドです。
伊那で味わう絶品鯨刺し。
葉隠れ
口に入れた瞬間とろけて噛むことがなかったのですp(^^)q妻の調理師学校の大先輩になるマスターがやってるお店ですけどね❤️
入るのに少し勇気が必要な感じの店構え。
親切な運転手と伊那バス。
伊那バス
新宿駒ヶ根線の運転手さん親切!
対応が丁寧でした。
新しく綺麗な山荘で癒やしの時を。
西駒山荘
素晴らしいおもてなし。
こじんまりとした山小屋で、ゆったりと過ごせました。
地域に優しい、感謝の声続々
車検のコバック 伊那店
友人が利用しています。
社長さんがとても良い人で、兎に角もう感謝しかないです。
高遠城址公園へ桜咲く道。
ほりでいパーク
高遠城址公園の桜祭りの臨時駐車場として利用しました。
パーク内は桜が沢山有り見応えありとても良い所です。
穏やかな先生に安心の内視鏡。
久保田内科クリニック
お盆明けの日曜当番医に行ったが、めっちゃ混んでた。
先生は物腰柔らかく穏やかな方です。
おばあちゃんの漬物と海鮮丼。
伊那寿し
ばあちゃんが作る漬物は最高においしかったです!
おばあちゃんの作る餃子が格別に美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク