倶知安駅前、便利な宿泊。
ホテルスリーエム
駅前にあり、立地面は抜群。
建物事態は古いですが駐車場無料で部屋も広いです。
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で楽しむ絶品そば。
ごまそば処 うさぎ家
ニシン蕎麦、ザルそばを注文!
昭和を思わせる雰囲気のある店内で天ぷらそばをいただきました。
ニセコ唯一のスキー専門店、品揃えピカイチ!
スポーツたきぐち(Sports Takiguchi) 倶知安店
比羅夫スキー場周辺ではスキーチューンアップしてくれる店が殆んどありません。
駅前にある老舗スキー用品点。
スポンサードリンク
地元野菜とスムージーで健康美味。
Harvest Cafe
味良し、雰囲気良し、接客も丁寧言う事なし!
スムージーパインとマンゴースムージー大900円グリーンスムージー小700円いただきました〜!
倶知安で味わう家庭的手作り弁当。
にしかわ弁当
オムレツカツカレーを注文しました。
呼んでも挨拶ないとか、対応はあまり😅でもこのエリアにしてはとてもお安いと思います。
スポンサードリンク
倶知安のセンスある手作りパン。
モリデアイ
おしゃれなお店です。
とても美味しかったです。
本格ピザとハンバーガー、倶知安で極上体験。
Niseko Pizza 倶知安店
大通公園のライラック祭りに出展されていたのでお伺いしました。
2024年10月6日来店時の情報です。
スポンサードリンク
ビスマルクも絶品!
Niseko Pizza 倶知安店
ピザは美味しかったです。
2024年10月6日来店時の情報です。
定番の新鮮お刺身、絶品ランちらし。
くっ亭
テーブル席2台、小上がり席3台、奥に宴会もできる座敷もあります。
お寿司を食べたくなり一人前3,000円の握りを。
ニセコの玉ねぎフライとザンギ!
波ちゃん家
大きい玉ねぎのフライ美味しかったです。
職場の送別会で2階小上がりを利用しました。
ニセコ地区の特別な洗濯体験。
コインランドリー村田
コインランドリーは初めての利用でしたが良かったです。
いつもお世話になるコインランドリー。
コシが強い!
ホテル第一会舘
宿泊してないけど接客はとても良かったですよ。
うどん(小麦の代わりにジャガイモで作られています)、トンカツ、チョコレートパフェを食べましたが、どれも最高でした。
倶知安の絶品シュークリーム。
お菓子のふじい
牛もなか、塩バター大福目当てで訪問しました。
シュウクリームと塩バターまんじゅうを購入。
羊蹄山の絶景と共に、心和む芸術体験。
小川原脩記念美術館
倶知安出身画家の記念館。
ロビーからの羊蹄山は最高でした!
羊蹄山を眺める快適宿!
ニセコ宿 たびつむぎ
バイクツーリングの時に泊まりました。
最高です!
羊蹄山の魅力、200円で満喫!
倶知安風土館
北海道の自然の生態と地理の展示が見れる。
零戦の翼まであったりします✏️
倶知安駅近の絶品スープカレー!
ジャングルブラザーズ
お店の雰囲気、スタッフも良いスープカレーラーメン絶品😋
宴会で利用させて頂きました。
倶知安で味わう極上ポテト!
たまり場
さすが芋の町540ポテトが栗とサツマイモの様なスイーツ感覚でお腹いっぱいにも関わらずパクパクイケちゃいました(笑)店主も気さくで色々な質問等...
コロナ対応で時間短縮でしたが、どの料理も美味しいです。
ニセコで味わう絶品ピザ。
お気楽キッチン Boroya
最高なピザを焼いてくれる店✨ニセコエリアでは一番美味しい🍕店の雰囲気も店員さんも雰囲気ありありwニセコでスノーボードしたあとは是非ここで🍻🍕
アンチョビピザを食べましたが凄く美味しかったです。
懐かしの味、倶知安の蕎麦屋。
山本食堂
駅前通りからも近く、メニューは丼やカラーと蕎麦のセット、ラーメン、定食など、豊富です🍴蕎麦とのセットは、ご飯ものをミニサイズに変えることもで...
ニセコにありながら、とても懐かしさを感じるお店!
倶知安町で夜も給油、洗車イベントも!
ホクレン 倶知安セルフSS(JAようてい)
セルフ形式のガソリンスタンド。
広くて給油しやすいお店です。
倶知安の特別なコーヒーとワッフル。
マウンテンキオスクコーヒー 倶知安店
冬にいくと外国人の方でいっぱいでまるで外国の気分です。
お店の雰囲気、全てが完璧🥹🫶本当に大好きです。
倶知安で味わう、人気の焼肉!
一起
改装前の方が美味しかった。
料金がとても高いのに量が少ないです。
上寿司と細巻き、必食の体験!
たる鮨
営業開始時間に合わせて訪問しました。
ずっと行ってみたいと思っていてやっと行けました。
香港の味が楽しめる居酒屋。
創作ダイニング 葛石
店員さんのサービスが優しく感謝です!
訪問の度に訪れています。
倶知安で味わう、メチャ美味いグルメバーガー!
PATTY DADDY BURGER
倶知安の繁華街?
手作りですので、値段設定は高めですね。
ニセコで味わうアットホームなジンギスカン。
焼肉金剛
ニセコエリアでこの価格は良心的です。
地元民に愛されているお店です!
倶知安で味わう江戸前寿司!
梅寿し本店
倶知安の繁華街にある寿司屋。
宴会楽しいかった。
倶知安の名品、シュークリーム!
お菓子のふじい
牛もなか、塩バター大福目当てで訪問しました。
シュウクリームと塩バターまんじゅうを購入。
倶知安で味わう新鮮な寿司。
千春鮨
倶知安まで降りて伺いました。
スキー旅行でリピ食べしてます。
懐かしのハンバーグとオムライス。
ボンボン
43年続く洋食屋さん懐かしいナポリタン\u0026ハンバーグをいただきました。
1100円でこれはコスパいい。
具だくさんの野菜スープカレー。
マーキーカリー
味とサービスは倶知安町の中でも低レベルだと思う。
野菜スープカレーを注文しました。
ニセコで味わう阿夫利の美味。
AFURI ramen + dumpling
店員さんも優しくて1人でも楽しめました☺️
家族旅行。
めちゃくちゃ美味しいばくだんザンギ!
備長炭炭火焼鳥ニセコおでん影 (KAGE)
初めて来ました。
お料理は美味しいんだと思います。
羊蹄山を望む小さなスキー場。
倶知安町旭ヶ丘スキー場
素晴らしい雪質☃️ニセコが近いだけある…こんなに格安で😅コースも良いし斜度も良い!
ポール、板を無料でレンタルさせていただきました。
倶知安の新鮮魚介とまかない丼。
日本料理 佐藤
この立地で、こういったお店をやるには色々大変だと思います。
まかない丼と鮨、一品物をいくつか食べました。
倶知安の雪のギア、選ぶ楽しみ。
Boom Sports(ブームスポーツ)
店員さんの対応が丁寧で、とても優しかったです!
丁寧な対応と専門的知識教えていただけてとても良かったです!
倶知安必食!
うたり
倶知安に旅行に行く際は必須のローカル居酒屋🐑もつ鍋とジンギスカン両方頼むのが⭕️
生ラムが絶品、タレの味を知ったらリピート間違いなし!
カフェオーレ大福、至福の美味しさ!
梅月菓子舗
お土産に買っていくのは丁度良い!
生チーズタルトというポスターに惹かれ入店。
倶知安で楽しむ洋食ランチ!
Family Restaurant ROCO
倶知安駅前通りにある洋食屋さんランチを頂きました。
(令和6年8月31日訪問)この日はJRで倶知安に行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク