八丈島名物!
名代一休庵
お店はとても清潔感があり、メニューも豊富です。
カツカレーうどんはボリュームがあり食べごたえありましたうどんは手打ちでしょうかカレーが絡みやすいみどりっぽいのは明日葉が練り込んでるからかな...
スポンサードリンク
八丈島空港で味わう、明日葉蕎麦!
八丈島空港
レストランの従業員多いなぁ。
空港の展望デッキで飛行機の到着 離陸に合わせて 旗を振って歓迎‼️すごいですね到着口のレトランでは 明日葉を練り込んだ蕎麦やうどんが食べられ...
明日葉ミックスとジャージーの幸せ。
八丈島ジャージーカフェ
スーパーアサヌマの一角(隣)のカフェ。
いただきました今日摘んでも明日また芽が出ると言われる明日葉ちょっと苦味がありますがとても美味しいです。
スポンサードリンク
八重根港で釣りとBBQ、最高の癒し!
八重根遺跡
BBQとサウナテント&海へのダイブ、これ最高!
猫の集会所のようでほのぼのします…
八丈島キャンプの食材揃う。
あさぬま大賀郷店
なんでも揃うスーパー。
島内で結構大きなスーパーマーケット。
スポンサードリンク
八丈島の秘湯、300円の至福。
樫立向里温泉ふれあいの湯
2025年3月11日に入湯。
八丈島マラソンの後、会場から送迎あり寄せていただきました。
八丈島の静かな桃花源、絶品海の幸。
満天望
丁度、白い橋が見えてキレイ。
今の時期は仕方ないのかもしれませんが部屋にアリが沢山出ます。
スポンサードリンク
八丈島の絶景、峠道の魅力。
登龍園地
トイレも完備島の雄大な景色が見られて良いです。
眺めが良いです。
八丈島唯一の窯焼きピッツァ!
PIZZA PARADISO
八丈島の有名なピッツァ屋さんです。
夜限定のパスタにバーニャカウダー!
新鮮な島寿司を絶品堪能!
すし処 銀八
銀八さんの島寿司が大好きです!
島寿司を堪能しました!
辛タンメンとあしたばラーメン、島の逸品!
蓮華
醤油ラーメンをいただきました。
辛タンメンはめっちゃ辛いです。
晴れた日は八丈富士を一望!
ふれあい牧場
八丈富士の中腹にある北部の数少ない観光地。
2024年8月2日に行きました。
八丈島での快適な旅、エネオスレンタカー!
ENEOS / (株)八丈給油所 八丈SS
電話をすると空港までお迎えに来ていただけます。
一月の連休で二日間こちらで車を借りました。
八丈島の宿で愛情たっぷりご飯。
船見荘
飛行機には余裕がない。
宿の方々は皆親切で料理も美味しく、もう一泊したかった!
島とうがらしの絶品オムレツ
おおわき
一見怖い?
一般的なお酒のおつまみを、良心的価格で提供して下さります。
島内で見つかる格安の100円!
キャンドゥ八丈大賀郷店
日曜日と月曜日が休みとのことで、使えませんでした。
島の100円ショップの感じが良かったです。
八丈島の美味しい餃子とチャーシュー麺。
一平
来島時はここの餃子を食べます。
昼の部は13時までで終了でした。
海が見えるお部屋でダイビング三昧。
シーダイブ ゲストハウス
お部屋も綺麗、眺めも良し。
人生初めてのドミトリータイプのゲストハウスでした。
八丈島唯一の楽しい買い物。
伊勢崎富次朗商店
温泉の散歩道 富次郎商店普通のスーパーだった温泉の散歩道の謎は解けなかった。
八丈島の土産物も扱っている。
八丈島の濃厚魚介豚骨ラーメン!
麺's CLUB 酒池肉林
あしたば魚介ラーメンをいただきました!
魚介豚骨を食べました。
地元が勧める明日葉ラーメン。
八島
勧めてくれたのがこちらでした。
ここ「八島」の名前が一番たくさん出てきました。
黒砂砂丘で絶景体験を!
六日ヶ原砂丘 (黒砂)
黒い砂のある崖があります。
2024年7月訪問黒い砂利の斜面が広がる海岸沿いの絶景エリアです。
八丈島の居酒屋で!
Banshakuya Saji
地元の方が多い居酒屋!
だし巻き卵が絶品です。
八丈島の肉質良好、焼肉体験!
三千里本店
メニューも豊富でお肉の肉質も良く提供スピードも早くてとても満足しました。
お肉が食べたく晩御飯の2件目として訪問!
絶品!
瑚庵
なぜかレシートでは7つの項目が請求され、合計額は4,370¥でした。
料理も希少な地酒も絶品の名店です!
八丈島で安心の送迎レンタカー。
モービルレンタカー 八丈島店
空港への送り迎えきちんとしてくれます。
店頭での受付も非常に丁寧に接客されてました。
底土港前、清潔感あふれる宿。
そこど荘
民宿としてはちょっとお高めなのかな?
そこど港から近くて釣り企画で宿泊利用。
魚影が濃いメットウ井戸。
ヤケンヶ浜海水浴場
ゴツゴツとした岩場が特徴です。
1人だと危ないので2人以上で泳ぐのがおすすめです お手洗いとシャワーもあります。
島の洋食、ボリューム満点!
浜源
木を沢山使った店内は可愛いアメリカンな雰囲気で素敵でした。
どちらもまあまあでした。
樫立踊りと八丈太鼓の感動。
八丈服部屋敷
道路から標識もなく、分かりにくい場所にある。
『ショメ節』、『八丈太鼓』を披露してくださいました。
八丈島の観光、安心お任せ!
舟山レンタカー
いつも八丈島に行く際にはお願いしております!
予約時の対応も丁寧で貸出時には地図で島内の周り方や観光スポットについても詳しく教えていただき効率的に回ることができました!
八丈島の新鮮な魚と焼酎を堪能!
八丈島創作郷土居酒屋 エイト
島の料理を目当てにすると全部オススになってしまう…シーズンオフの平日だったので予約しましたが必要無かったようで…島焼酎もメニュー豊富でジョッ...
島の酒。
八丈島の美味しい朝食と、最高の女将。
Guest house sasaosou
美味しい朝食と快適な空間♡泊まって良かった♡お部屋にテレビがないのも良かったー♪また訪れたいです!
3泊4日しました。
明日葉の天ぷら、最高の一杯!
千両
天ザルを頂きました。
あつあつびいきなので、鍋焼きうどんは最高でした。
八丈島の新鮮島寿司、極上体験!
寿司 波平
当日予約をして訪問。
特に「島寿司」が人気です。
八丈小島の夕陽絶景!
大越鼻灯台
港から車で15分位で到着。
2024年8月7日に立ち寄りました。
東海汽船で八丈島の海亀観察!
底土港
行きの船でそのまま帰りました。
お世話になりました👍️
海辺で楽しむ、オシャレなハンバーガー!
Restaurant SEA SIDE KITCHEN 環 八丈島ハンバーガー
サービスが結構遅いです。
旅行者価格の値段です。
登龍峠から八丈島を一望!
🅿登龍園地駐車場
絶景です。
最高の景色周りに何も無い観光地なのでよけいに自然の良さを感じました。
黄八丈の伝統技術を体感!
㈲黄八丈めゆ工房
黄八丈の大変な工程をDVDで拝見しました。
黄八丈について三色の染め上げ方法などを説明していただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク