臨江閣で味わう明治の風情。
臨江閣
本館、別館、茶室に分かれている。
幸せを分けて頂いた気分💗無料ですので足を運んでみて下さい❕隣には、かの有名な(笑)「るなぱあく」と前橋の「東照宮」そして「前橋グリーンドーム...
スポンサードリンク
県庁31階の美味しい絶景。
ヴォレ・シーニュ
県庁31階にあり、山や街が見渡せる景色が素晴らしいです。
県庁31階で展望が見えるお店。
前橋の絶景で愉しむ和食ランチ。
くろ松
ランチで天重1500円。
法事で利用させてもらいました。
スポンサードリンク
昭和三年築の美しい庁舎。
群馬県庁 昭和庁舎
歴史的価値の高い庁舎。
新聞やテレビのニュースで見た光景が実際に間近で見られたのが嬉しい限りです。
歴史感じる昭和初期の公会堂。
群馬会館
外観も中も雰囲気良い❗
料理が美味しいですね〰️‼️
スポンサードリンク
子供の自然な笑顔を引き出す写真館。
秋葉写真館 フェアリーテール1902
急いでいたのでスピード重視でやっていただきありがとうございました😭
スタッフが皆さん子供の扱いになれています。
群馬のパノラマ展望台で夜景を堪能。
群馬県庁32階展望ホール
入場無料です、駐車場は2時間無料、展望エレベーターもあります。
素晴らしい見晴らしです。
スポンサードリンク
前橋の青山日本語学院で異文化交流!
NIPPON語学院
この学校の影響だった。
この学校は今まで群馬県で一番学校と言えます。
新しい建物で楽しむ昼飯!
前橋地方合同庁舎
公共施設。
職員さん、来疔者向けで営業時間が特殊で一般的でないから。
前橋東照宮での厳粛な参拝。
営築稲荷神社
東照宮から連続で参拝しました。
戦没者供養塔あり厳粛な場所です。
美しい外観に感謝、温かい気遣い。
前橋税務署
納税証明を貰いに行ったのですか時間が掛り大変混んでいたせいもある。
つわり中の私を気遣ってくれて、とても嬉しかったです。
会議も安心、久しぶりの居場所。
群馬県教育会館
駐車場狭いです。
久しぶりに来ました。
坂道の途中で便利な駐車場!
前橋るなぱあく駐車場(東口)
近くて便利です。
二番目に近そうに見える駐車場だがちょっと入り口迄が遠い。
もくば館の鉄製カラフル馬、歴史と遊びが共存!
日本最古のもくば(もくば館)
もくば館に並ぶカラフルな馬は鉄製です。
日本に現存する最古の木馬があります1回10円は変わっていません。
新しくて綺麗、フルオーケストラ可能!
前橋市第一コミュニティセンター
選挙の時にしか行かないのでよくわかりません。
会議で伺いました。
諏訪間先生の親身な支援で安心。
群馬障害年金相談センター(諏訪間労務管理事務所)
うつ病で相談させて頂きました。
ひとりで不安な中、毎回親身になって動いてくれました。
新設された駐車場で快適なひと時!
前橋るなぱあく 駐車場(西口)
気持ちよく駐車場を使わせて頂きました。
新設されたようです。
飲み物付き4000円で占い体験。
占い喫茶メルヘン
飲み物つき4000円で占って頂きました。
占いをしてくださる方がおひとりとカウンターでお茶を出してくれる方の二人体制でした。
前橋市で癒しの植物体験を!
官民共創スペース・NETSUGEN
前橋市のポータルサイトです。
植物なども多く癒されます。
日本酒を学べる田酒の宝庫!
イシイ酒店
店主が親切に日本酒のことを教えてくれてとても良かったです。
*2020/2 訪問田酒が正規価格で売られています。
前橋市のロケ地カード3種類のうち前橋公園(さちの池...
楽歩堂前橋公園 管理センター
前橋市のロケ地カード3種類のうち前橋公園(さちの池)のカードが配布されてます。
るなぱあくの絶品カフェ、キッチンカーで楽しむ!
BU・BU211 cafe るなぱあく店
るなぱあくにあるカフェのキッチンカー。
群馬の歴史を知る、政治の流れ。
群馬県政会館
館内の説明が丁寧で、政治の流れが良く理解できる。
2階には故小渕恵三元首相と今年5月100才になった中曽根康弘元首相福田康夫元首相と地元昔の群馬県議会議員資料写真があります。
前橋市役所前のちょっとした広場でリラックス!
前橋市役所前広場
前橋市役所前にあるちょっとした広場。
みんな良い人が揃う特別な場所。
群馬県中小企業会館
みんな良い人ばかりです。
もったいない。
きれいなトイレを使わせていただきました。
公衆トイレ
きれいなトイレを使わせていただきました。
一回50円!
まめじどうしゃ
一回50円!
昔からあるまめじどうしゃ。
臨江閣で無料文化財体験!
臨江閣 茶室
臨江閣の一番奥にある。
手入れも行き届いてキレイで貴重な文化財にも関わらず無料とは群馬太っ腹!
市役所の近くにあるから便利。
郵便ポスト(差出箱13号型)
市役所の近くにあるから便利。
歴史というものは知ると面白い元々利根川はこの堤より...
岩神の石堤
歴史というものは知ると面白い元々利根川はこの堤より幸の池側前橋城の北を舐め現在のホテルサンダーソン側にブチ当たる様湾曲していたらしいそれを江...
子供の頃からずっとあるメリーゴーランド。
メリーゴーランド
子供の頃からずっとあるメリーゴーランド。
昔からある汽車の乗り物で園内を一周できます。
まめきしゃ
昔からある汽車の乗り物で園内を一周できます。
川上牧師の言葉が心に響く。
日本基督教団 前橋教会
川上牧師様のお言葉が心の奥に語り掛けてくれます。
便利な立地!
ショウワパーク 前橋大手町
利用料金は周辺の駐車場より高めに設定されている。
昔懐かしの遊園地、安くて楽しい!
前橋市中央児童遊園 るなぱあく
小さいお子さん 大人も楽しめます❤入場料も無料で乗り物は50円で乗れて大満足~⤴
以前に遊びに行きました。
歴史を感じる前橋東照宮。
前橋東照宮
今日は挙式があるみたいですね。
綺麗でとても静かな印象です。
桜咲く前橋公園で癒やしの散策。
楽歩堂前橋公園
少し街灯が少なく感じました。
手入れの行き届いた公園です。
無料展望台から見る群馬の絶景!
群馬県庁
冬の時期に訪れましたが、赤い外壁に青空は良く合います。
環境もオープンで、眺望も素晴らしい。
県庁32階の絶景カフェで大和屋コーヒー。
YAMATOYA COFFEE 32
高層階にあるので景色はとても良い。
コーヒー飲みながらの読書には最適。
展望ロビーで赤城山を眺めよう!
前橋市役所
13階にある展望ロビーから赤城山や市内が無料で眺望できます。
コロナ禍での応援になる企画で嬉しいですね、12階からの眺めがとても良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
