独特なつけ麺が楽しめる!
麺屋SAKURA
駐車場がちょっとせまいかな。
ラーメン、他も種類がたくさんで選ぶのに悩みました。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう心に残る宿。
農家民宿さんぜん
いにしえの住空間十日町から始まった今回の旅は天気予報通り午後から雨になった。
道に迷ってしまい、連絡したら出迎えて頂きました。
雪見おしるこで心温まるひととき。
レストハウス湯元
スキー場にしては手頃な価格。
パノラマゲレンデのふもとにあります。
スポンサードリンク
透き通る水を眺めて蕎麦の魅力!
渓谷
11月1日だったので温かいものをと思いカツ丼にしました。
2022年6月下旬訪問。
贈り物探しに最適な楽しい酒屋。
ハリカ十日町店
のしも、用途に合わせて作ってくれるので有り難いです。
何日かのうちに買いに行きたいと思っています。
静謐に広がる、里山の芸術空間。
N019,ポチョムキン / カサグランデ&リンターラ建築事務所
夕方の空の色と作品の背景が合うなーと思いました。
公園であり、庭であり、風景でもある、稀な場所。
笑顔でお出迎え!
ホンダカーズ十日町 十日町店
代車まで無料で貸出して下さいました、ちょとした修理なのに。
急な修理をお願いしました。
壮観な吊るし雛、越後の幸!
(財)クロステン・十日町地域地場産業振興センター
お土産買えて便利です中に大きな吊し雛が飾られているので壮観です。
道の駅訪問。
静かな空間で味わう100円コーヒー。
わっかふぇ Wac-Cafe
コーヒー1杯100円と激安!
逆に静かで落ち着けるからいいと思った。働いている人も良い感じだった❗
明るくて広い中里アリーナ。
なかさとアリーナ
明日から県展巡回展が中里アリーナで有ります。
良く利用させてもらっています。
やまとラーメンの味噌とご飯、至福のひと時。
レストハウスやまと
久しぶりの来店で、カツ重を食べました。
やまとラーメン味噌 頼みました思い出すだけでよだれ出てくる感じのラーメンチャーシューは柔らかく3枚位入ってたかな?
ウマい日替定食と海鮮丼!
田舎
「日替定食」¥1,100円+ご飯大盛り¥110円を注文。
バスが来るまでの時間の間に来ました!
十日町の海苔にこだわるお総菜!
むらげん
去年伺いました。
我が家のお米の方が〰️海苔にこだわっていたお総菜とかあるといいかもー。
バイク売るなら、査定6割増!
MOTOR HOUSE ロードマン
帰りにこちらでお世話になりました。
バイクを売るならってCMの所の6割増で査定してくれた。
鷹の湯で温まった後のあごだしラーメン。
日の出家
体がポカポカしたまま、熱々のラーメンを食べる。
あごだしラーメンは一度は食すべし。
満開ではない美しい天然芝。
当間多目的グラウンド クロアチアピッチ
綺麗な天然芝のグランドです近くにコンビニなどは有りませんので気をつけてください。
フォーラムセンターで、毎日1000メーター泳いでいます。
ツヤツヤのへぎそばとサクサク天ぷら。
つまり食堂 クロス10十日町店
へぎそばも専門店で、食べたときは、食べにくかったですが、ここのは美味しかったです。
カツ丼を食べたが、中に大豆位の硬い天ぷらカスが入っていた。
じゃがいもゴロッとコロッケ。
食料品と惣菜の店 だいも
コロッケの評価です。
お惣菜がとても美味しいです。
MFJ関東モトクロス選手権開催地!
川西モトクロス場
洗車機を貸してくれます。
メンバーになりました~おじさん優しい!
おにぎり至高、魚沼産コシヒカリ。
米の駅
と言ってたので検索して見つけました。
目を引く外装『米の駅』とデカデカと書かれた看板を見て引き込まれるように入りました。
うさぎも安心、丁寧診療。
げん動物病院
何でも、親切、丁寧に、教えて治療してくれますよ😃
とても丁寧に診察していただけます。
十日町の隠れ家、コシヒカリピザ。
モダン食堂 KICHI
群馬から十日町に越してきてあーほんとなんもねーなーと思ってたら見つけた!
コシヒカリのピザ。
醸すカフェ
温泉左脇道にあり。
どうぞ、と開けてくださりました✨時間がなくイートインではなくテイクアウトだったのですが、ホットコーヒーの蓋も紙!
庶民の胃袋を満たすホルモン焼き。
ヨシダヤ
20年ぶりかな?
低価格のお店です!
棚田の美景、季節ごとの感動。
星峠棚田展望台
ここからの眺めが一番好きです。
田植え後、稲刈り前が見応えがありそうです。
サルナシ狩りと栗拾い、楽しさ無限大!
黒沢観光栗園
サルナシを買いました。
ついついいろいろ買ってしまいました。
豪農家の歴史探訪、心温まるひととき。
D247,まつだい郷土資料館
親子3人で訪ねました。
豪農家の屋敷を移築して郷土資料館として松代の歴史と当時の暮らしを展示しています。
松代駅直結!
松代・松之山温泉観光案内所
左側の松代城マンホールカードいただける。
道の駅「まつだいふるさと会館」内にあります。
十日町そばエールで乾杯!
妻有ビール
Local beer made in Matsudai!
私はめでたしゴールデンエールが大好きです!
蕎麦の風味が生きる絶品そばいなり。
お食事処・そば処 じろばた
そばいなりがうまいんじゃ!
そばいなり最高でした!
新潟生まれのコシヒカリ、最高の美味しさ!
和泉屋旅館
お昼に久しぶりに食堂に入った。
新潟生まれでコシヒカリばかり食べてるけどご飯もこの人生で一番と言っても良いくらい美味しくてとても満足出来ます^ ^
ハラミと生モツが絶品!
ほてい家
焼き肉安くて美味しいです。
コスパ良くて美味しいのでおすすめです🫶🫶
素敵な空間と親切なスタッフ。
新潟日産自動車 十日町店
よろしくお願いいたします。
スタッフさんの対応が素晴らしい!
千手神社の風情あるひととき。
千手神社
とても風情のあるところです。
大地の芸術祭の時期におすすめです。
雨の中で楽しむ、功徳地蔵の癒し。
第十番札所 白雲山 長徳寺
越後三十三観音巡りでお参りさせていただきました。
本堂とは別に観音堂があります。
流れ梅とフワフワケーキ。
大阪屋 十日町店
おいしいケーキと、和菓子等を売ってます。
「流れ梅」はお中元でよろこばれます。
清潔感あふれる、絶妙な対応!
ソフトバンク十日町[ワイモバイル取扱店]
親切に対応していただきました。
対応が良かった。
十日町の地酒、高千代で乾杯!
酒のいまい
珍しいお酒も扱っていて助かります。
地酒が豊富で、お勧めされた高千代の純米吟醸を購入。
朝焼けと共に楽しむ、里と山の絶景。
たくさんの失われた窓のために
いちばん好きな作品。
風があると良い感じにたなびきます。
心癒される広い境内と美しい彫刻。
観泉院
旅先でたまたま目に入り参拝させていただきました。
皆さん気持ちの穏やかな、質素な人達だ。
スポンサードリンク
