創業30年、地元愛溢れる玉鱗。
玉鱗
昔から通っているお店ですが、ランチ時間は初めて伺いました!
この近くに来ると、いつもランチは、この店です。
スポンサードリンク
海と屏風岩で勇気を!
野間池の屏風岩(立神)
目の前に聳え立つ岩🪨が堂々としていて力強くてカッコイイです。
2003年5月に訪れました。
百万個の石垣、絶景の海!
大当石垣群の里
兎に角石垣が素晴らしい!
地名にあやかって、良いコトあるかもしれません。
スポンサードリンク
狭道を越えて、絶景へ!
野間岬ウインドパーク発電所跡
ここまで行くのに、ホントにここからか?
道は狭いですが高いところから景色を眺めるのが好きな人にはおすすめです。
小浦郵便局近くの絶景、のんびり気分。
崎ノ山
車で行くと途中にガードポールが設置されており、かなりの距離を歩くことになります🚶💦海水浴も出来ますが、海岸に出るには急な斜面を下りる箇所もあ...
細い小道があり民家の間を進んで子供の頃は行けたものでした。
スポンサードリンク
釣り場探しで夕方に訪れました。
片浦港灯台
釣り場探しで夕方に訪れました。
片浦の脇道のカーブの所にひっそりとある滝です。
小さい滝
片浦の脇道のカーブの所にひっそりとある滝です。
スポンサードリンク
気持ちよく利用出来ることに感謝しています。
公衆トイレ(ホキノ山公園)
気持ちよく利用出来ることに感謝しています🤗
大当多目的集会所
海を見下ろす傾斜地に百万個といわれる自然石の野面積みの石垣が広がっている「大当石垣群の里」を散策する際に利用できる無料駐車場があります。
エキングスポットで絶景体験!
片浦漁港
景色がいいです。
エキングスポット🦑
娘が何より喜んでいました。
みちしお水産
娘が何より喜んでいました。
景色が綺麗です。
大当海岸公園
景色が綺麗です。
小さな郵便局ですが、とても感じが良かったです。
笠沙郵便局
小さな郵便局ですが、とても感じが良かったです。
サブロウさん元気かなぁ〜☺️
迫商店
サブロウさん元気かなぁ〜☺️
透明度抜群、屏風岩の絶景!
後浜展望所
初めて行きました。
透き通った海と切り立った岩が最高の景色でした。
朝日と月の共演、南薩絶景。
高崎山展望所
素晴らしい!
雨の日でしたので何も見えません。
屏風岩と透明な海、釣りの楽園!
後浜展望所
初めて行きました。
巨大な立神の存在感や海の透明度にビックリ!
透明な海と屏風岩が魅了。
後浜展望所
初めて行きました。
巨大な立神の存在感や海の透明度にビックリ!
薩摩野間半島の絶景発見!
薩摩野間岬灯台
『この周辺は絶景スポットがたくさんあるのに勿体ない』と、いつも思います。
ドライブついでに色々な灯台に行ったが一番行きにくいと思う。
新鮮な海の幸と夕景。
野間池漁港
こういう田舎は 嫌いじゃない 好きです。
海端の雰囲気が素敵です。
急勾配の段々畑、驚きの景観!
笠沙谷山段々畑
急勾配の山肌に、突然現れた段々畑。
トンネルが開通すると野間池まで楽になるでしょうが狭くて曲がりくねった道もいい感じ。
アコウの木、思い出の場所。
玉林のアコウの木
名前がついてるほどの場所、木とは思わなかった。
小さい頃から見て、共に育ったアコウの木。
新鮮なネタとこだわり醤油。
にぎり寿し 磯
寿司♪ 大盛❗✨ネタ、肉厚でした(っ´▽`)っ!
今日は水揚げが無かったのか、ネタがいまいち期待外れでした。
海沿いの癒される公園で。
笠沙公園
グランドゴルフ大会をしました。
御手洗いお借りしました。
母の田舎を思い出す、野間池の郵便局。
野間池郵便局
野間池にある郵便局です。
母の田舎に久し振りに足を運び。
地元に寄り添う、命日のお参り。
光明寺
浄土真宗本願寺派のお寺。
私の両親.と兄とおじいちゃんおばあちゃんが納骨堂にいます😑いつでもお参りできるので助かります🙏私の地元のお寺です。
高崎山展望所から絶景の海を!
展望所
水平線が気持ちいい!
高崎山展望所から少し下った所にあります。
山奥の清潔なおしゃれトイレ。
公衆トイレ
駐車場の近くに、新しめ綺麗なのトイレがありました。
多目的トイレ完備です👌トイレ横にはベンチもあってセンスがありました🤗
海沿いで夏のシャワー体験!
公衆トイレ(大当海岸公園)
夏のためにシャワーが完備されていました。
シャワーもあります。
仁王崎の伝説を体感!
仁王崎港
自船係留場所。
仁王埼港から河口を空撮しました。
開聞岳を見渡す大浦干拓の展望。
野間岳第一展望所
大浦干拓、開聞岳が見えます。
この第一展望所まではコンクリートで舗装されており誰でも気軽に登れます。
ドライブの途中に、行きにくい灯台の発見!
薩摩野間岬灯台
ドライブついでに色々な灯台に行ったが一番行きにくいと思う。
高台から望む絶景を体感!
南さつま市笠沙支所
報告とチャレンジポイントで来ました。
高台にあるので景色が良いです。
年寄りに厳しい会談、駐車場の難!
本誓寺
歩けない年寄りにはスロープもなく、会談は大変です。
野間岬の絶景、夕日の美。
夕日が丘公園
野間岬の小高い丘にあり、夕日の美しい名所として有名です。
東シナ海が目の前に広がり、笠沙の海岸線と野間岬を眺望できる場所です。
神話のふるさと笠沙で、絶景の夕日と新鮮魚を楽しもう...
野間岬海道大橋
大自然に育まれた魚が美味しい等々、たくさんの感動が詰まった神話のふるさと笠沙です✨ウェブ・サイトで見つけてしまったので紹介したいと思います😆...
自販機コーヒーの新発見!
笠沙地区公民館
感想をお聞かせされても良くわかりません❗️
小さな港で釣りを楽しもう!
小浦港(貝浜港)
小さな港です。
全然、釣れない(-_-;)
野間岬の絶景、心奪われる。
野間岳第二展望所
野間岬の全景が綺麗に見えます。
結構、雪が残って、寒ざむしいでした🐥🎶景色はサイコー💞
大浦干拓と開聞岳の絶景。
野間岳第一展望所
大浦干拓、開聞岳が見えます。
大木が倒れた勢いで途中何ヵ所かコンクリートが割れています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
