創業1913年、谷中の老舗せんべい。
谷中せんべい
日暮里駅から徒歩数分のおせんべい屋さん。
お土産で買いましたがざらめのついたのはパリパリで甘じょっぱくて美味しかったです!
スポンサードリンク
肉厚なカツオの藁焼き。
土佐清水ワールド 上野店
ご飯が足りない事はないので、満足できます。
気になっていたお店なので、旅行ついでに行きました。
懐かしさ漂うカツカレーランチ。
とんかつ 大和
定食系とんかつ屋さんロースカツ定食をいただきました。
見た目よりボリュームあるカツのコンビネーションはとても高火力。
スポンサードリンク
樋口一葉ゆかりの千束稲荷神社。
千束稲荷神社
2024年12月2日㈪せんぞく いなりじんじゃ!
樋口一葉ゆかりの神社。
御徒町で味わう新潟の地酒。
味の笛 本店
移転して初めてでちょっと迷いました。
御徒町吉池さんの直営店で2階が立ち飲みスペースになっています。
上野パルコのケーキ、満腹感抜群!
ハーブス 上野店
平日の雨の昼間でも待ちました。
私の中ではケーキはハーブスが一番です。
浅草ホルモン、悶絶の味!
浅草 肉のスタミナ屋
ハラミ最高にうまい!
予約客が居るけれど…二人だったら何とか入店出来ました。
清洲橋通りの美味カレー、昼得セット!
スルタン 東上野店
ランチ利用ボリウッドターリーでマトンとチキンカレーにしました。
土曜日の12:20頃初めて伺いました。
創業90年の老舗、熱々焼きそば!
大釜(だいかま)本店
塩辛過ぎで具の味わいも感じられない。
コレは完全に好みなのでw僕はこの手の水分の多い焼きそばよりも、しっかり炒めてある太めの硬麺に仕上げたのが好きw麺は良い太さなので惜しいんです...
摩利支天通りの美味しい海鮮丼。
みなとや食品
特選海鮮丼850円。
雰囲気抜群の環境で食べるたこ焼きは味以上の満足感がある。
入谷で味わう町中華の名店。
栄龍
ちょっと遅い13:00過ぎにランチに来ました(すぐにカウンターに座れました)。
チャーハン830円しっとり系、醤油系。
浅草橋で楽しむ!
炭火串焼 てぃんがーら
会社近くのお店で、平日でもいつも賑わってる。
コスパ最高です。
招き猫の絵付け体験、猫好き必見!
カフェ猫衛門
2024年4月19日(金)に撮影。
大満足です。
激安立ち飲み、鶯谷の晩杯屋!
立呑み晩杯屋 鶯谷店
安い!
東京、鶯谷にある立ち飲み屋さん。
黒田清輝の美術館、無料で見学!
東京国立博物館 黒田記念館
黒田清輝作品を鑑賞。
入館料無料。
しっとりジューシーなロティサリーチキン。
LA COCORICO 上野の森さくらテラス店
焼きが足りずに香ばしさが全く無かったです。
コスパが非常に良い。
絶品蕎麦がきで日本酒を!
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
個人的に蕎麦がきは絶品。
「蕎亭」の名は 商標登録 済!
スカイツリー視界に魅了!
リッチモンドホテルプレミア浅草
会議室利用。
謝って消してしまったので再レビューします涙(;_;)!
旬の海鮮と雲丹で感動!
二代目 圭
高級な居酒屋というイメージでした。
とても雰囲気のいいお店で、料理もとても美味しかったです。
孤独のグルメ絶賛のカツサンド。
居酒屋まめぞ
ランチは近くの会社の方達で結構一杯でしたカツサンドをオーダー パンもカツも柔らかで ソースが美味しかったです。
他のメニューも全制覇を目指します。
浅草でアジアンリゾート感のもんじゃ。
OCOMO浅草
お好み焼きを浅草らしからぬアジアンリゾート風のお洒落な店内で楽しめるお店。
間違いないですね。
東京文化会館で味わうレトロな洋食。
レストラン フォレスティーユ
月曜日で本店がお休みでランチにこちらに訪問 レトロ感が逆に新しいただ住まい お客様もシニアが多く静かでゆっくり癒されます お食事はヒレステー...
精養軒の系列ですね。
もっちり手打ちうどん、絶品!
叶屋
あおさ揚げ餅うどんめっちゃ美味かったです。
美味しいしボリュームも満点です!
浅草で驚きの白レバー丼。
一丁目一番地
初めてランチで行きましたが良い意味のびっくりが多々感じられました白レバー丼を頂きましたがとても美味しかったですリピ確定で色んな違うもの頼んで...
メガ盛り帯広豚丼食べました!
上野の油そば、インパクト満点!
陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣
器がでかいのでとてもインパクトある。
丼が大きすぎてしょぼく見える。
上野の朝食、290円生ビール!
福しん 上野駅前店
上野店、土日は朝8時〜10時は生ビール290円。
初訪問しました。
浅草で味わう絶品ひつまぶし。
和田平(わだへい)
ひつまぶしが名物のようで頼みました。
まさにザ浅草❗️こういう職人技の生きた本格的なお店はいつまでも続いて欲しいものです😊是非食べてみてください🎵
雷門近くの行列!
御菓子司 亀十
大人気のどら焼きと最中の店。
浅草の老舗和菓子屋さん!
江戸通り裏でモツ焼き祭り!
串屋横丁 浅草橋2号店
馬刺し、串焼き等が楽しめます。
コスパめちゃくちゃいいです!
上野駅近く、清潔な宿泊体験。
アパホテル〈上野駅北〉
アパとして建てたタイプ(だと思います))エレベーター:利用者の多い時間はなかなか来ない&来ても乗れないことも。
ホテルと言うより、マンションの一室を借りたイメージです。
昭和レトロな喫茶店でナポリタン。
ロッジ赤石
浅草に用事があったので散策していると雰囲気の良い喫茶店を発見!
裏浅草?
ホッピー通りの老舗、ししゃも絶品。
たぬき
美味しいよ、でも日本人の価値観としてはちと割高ですね。
仕事で数年前に訪れたお店にプライベートで初来店。
田原町駅近!
鳥椿 雷門一丁目店
濃い焼酎を飲みたい人にはピッタリなお店です!
田原町駅ほど近く。
上野で十割そばを楽しむ。
喜乃字屋
上野に来ると時々寄って蕎麦を食べます。
上野駅近くのコンパクトな雰囲気だけど美味しいお蕎麦屋さん。
浅草仲見世で元祖人形焼。
木村家人形焼(きむらやにんぎょうやき)本店
人気店らしいです!
木村家さんはその中でも元祖と言われているお店です。
静岡の旬、クラフトビールと有機野菜。
樽生クラフトビールと地酒 静岡バール丸々 御徒町店
パルメザンチーズのチップス、丸々鶏のオープン焼きが美味しかった!
ビールは小さめなのでLサイズがおすすめです。
鶯谷で味わう!
日高屋 鶯谷店
五目焼きそばに、肉野菜炒め定食のセット。
「天津飯餃子セット」を注文しました。
驚愕のローストビーフ丼、浅草橋で!
リトルブッチャー
ローストビーフ丼を食べました。
友人の誕生日に女子会で利用しました!
谷中で味わう、淹れたて珈琲の魅力。
珈琲工場 お休み処 & 庭
ふと見つけて古民家の素敵な雰囲気に吸い込まれるように訪問しました。
休日の17時ごろ来店。
田原町駅近、絶品黒ゴマ担々麺。
四川担担麺 阿吽 浅草
外並び1番目ですぐに着席できました。
担々麺のお店です。
スポンサードリンク
