自然に囲まれた遊び場、蜂ヶ峯の冒険。
蜂ヶ峯総合公園
アスレチック遊具がいくつもあります。
山の上にあるので軽自動車だと少し登りづらいので普通車推奨です。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、和木の隠れ家。
珈琲館森
レトロな雰囲気と明るい女性のオーナー。
昔のカフェという感じ。
本格イタリアンと静かな公園。
ゾーナイタリア蜂ヶ峯
妻の誕生日に行かせてもらいました。
選んだパスタ➕6000円のコースを頂きました。
スポンサードリンク
駅前でリニューアル、昭和の風情。
マルキュウ 和木店
ここは駅のすぐ前と利用しやすく今のところ近くにライバル店もないので安泰な感じがします。
リニューアルしてとても使いやすくなりました。
薔薇と遊具で家族の笑顔。
蜂ヶ峯総合公園 バラ園
今が見頃ですよ。
家族で楽しめる所です。
スポンサードリンク
和木駅すぐの昭和情緒。
マルキュウ 和木店
ここは駅のすぐ前と利用しやすく今のところ近くにライバル店もないので安泰な感じがします。
リニューアルしてとても使いやすくなりました。
山口県の高台で御朱印を。
瀬田八幡宮
四百年以上の歴史的経緯のある神社と聞きまして、すごいなと思います。
停めてから少し歩くと急な斜面の入口があり、歩くこと数分。
スポンサードリンク
岩国一の新鮮焼肉、コウネの美味しさ。
焼肉Dining龍O
オーナーが自信を持った食材をアピール出来る所は感激しました。
和木の焼肉は、岩国周辺で1番美味しいし新鮮だと思う!
300ヤードの開放感、隣は薔薇公園!
アコーディア・ガーデン蜂ヶ峯
マットも新しい…何といっても距離が300超と素晴らしい👍
300ヤードの看板があり広々。
バラの香り漂う公園で親子遊び!
蜂ヶ峯総合公園 キャンプ場
小さな子供から小学生迄 楽しめる公園です。
親子で行くのには、非常に良いと思います。
和木町で出会う、面白い企画展。
和木美術館(アートウィング)
和木町役場の目の前、分かりやすい場所にありました。
とても良かったですね❗
玉川のトンカツ定食、絶品!
玉川料亭
さすが玉川。
トンカツ定食、鍋焼きうどんをいただきました。
和木のアットホーム酒場、激ヤバ体験!
恵美
お得!
マスターも気さくな方でアットホームな雰囲気が大好きです。
恐竜と初観覧車、最高の遊び場!
恐竜の森
平日のせいか閉まってた。
恐竜好きな子供達ならキラキラしながら遊ぶでしょう👦👧
ふわふわドームで跳ねよう!
Bee+ こども広場
半数以上の子供はしていません。
大きなシルバーの丘のような施設があります。
人気の理由は心意気!
医療法人 木村医院
咳喘息の疑いがあるので行ってみました。
本当に大人気な病院。
広島コラボ商品とドーナツ。
セブン-イレブン 岩国和木3丁目店
黒いマッシュのような髪型してる人が鍵を使って奥のレジから一万円らしき物を引き取ってたの目撃して怖かった。
家が近いのでよくいきます。
2021年オープン!
Bee+(ビープラス)交流棟(インフォメーション・カフェ)
マンホールカードをBee+交流棟でもらえました。
2021年に出来た新しい施設です。
猫と歴史に癒される空間。
瀬田八幡宮 社務所
猫が二匹いてじゃれ合っていました、癒されました♪
現場が終わるときにあいさつにいきました。
古民家で寛ぎ、庭見ながら小休憩。
蜂ヶ峯総合公園古民家休憩所
公園内に無料で設置されてる和風の休憩所です。
庭の景色を眺めながら小休憩に丁度良いと思います。
鐘つき堂で響く優しい話。
養専寺
箱庭的な境内に鐘つき堂があり、印象的でした。
優しくて話のわかりやすいお寺です。
賑わい満点、交通量抜群!
用水路噴閘跡
説明がないのでどこからどこまでの用水路かわかりにくい。
交通量が多いです。
愛想良しのポニーと触れ合う。
蜂ヶ峯総合公園 ポニー小屋
お馬さんが2頭いました!
愛想良く寄って来るポニーさんが2匹います。
マンホールカードを手に公園へ。
和木町歴史資料館 管理棟
公園施設申し込みなど。
マンホールカードの配布をしています。
日本最大級の石油精製所で、工場萌を体感!
ENEOS株式会社 麻里布製油所
工場萌な方オススメ!
日本最大級の石油精製所の一つ(原文)One of the largest petroleum oil refinery of japan
草スキー場跡地の散策道。
八幡山公園
草スキー場跡地、草ぼうぼう散歩道としてのみ使用可。
散策するには適切なウォーキングコース。
田舎のお花屋さんで、毎月のフラワーアレンジを楽しむ...
和木生花店
田舎のお花屋さん🌸花だけでなく、いろいろ置いてあります。
毎月第二週水曜日にコミュニティセンターにてフラワーアレンジメントも教えてもらっています。
発電所カードでお得体験!
小瀬川工業用水道事務所
以前と比べて前の道が拡がり通行が楽になりました。
小瀬川発電所の写真提示で。
やまももソフトで楽しむ蜂が峰!
ポニーサイドカフェ
やまももは最強にオススメです!
やまももソフトクリームで決まりですね🐝。
小瀬川で感じる四境戦争の歴史。
四境之役封境之地碑
山口県と広島県の境を流れる、小瀬川の山口県側にある。
四境戦争の封境の碑です。
公園でマンホールカードをゲット!
和木町歴史資料館 管理棟
公園施設申し込みなど。
マンホールカードの配布をしています。
公園内の小さなテラスカフェで、ほっと一息!
蜂ヶ峯総合公園 はっちの家
公園内にある唯一の飲食物提供されてるお店です。
提供は早め。
255mの長い滑り台で遊ぼう!
蜂ヶ峯総合公園 ローラー滑り台始点
中々、長い滑り台でした。
長いすべり台が凄いながいです!
ここで夢を叶える就職活動!
三井化学(株) 岩国大竹工場 岩国本門
就職したいです!
爆発事故があった。
小瀬川から水を引く革命。
和木装束水道記の碑
小瀬川から水を引くことに成功させた。
由緒正しいお寺で最高の雰囲気!
安禅寺
由緒正しいお寺で雰囲気も最高です。
安心の積極的対応、サポート充実。
和木郵便局
積極的に対応してくれる。
ゴルフ道具のことならお任せ!
ゴルフクリニック
最高のお店です(^ー^)
ゴルフ道具のことならなんでもやってくれます。
和木駅東口前、広々と遊べる!
あけぼの公園
ここは、広く、いっぱい遊べる場所てす!
和木駅東口の目の前にある。
文化公演が盛りだくさん!
和木町文化会館
駐車場が、少ないのが不便かも?
大ホールで ピアノの発表会がありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
