壱岐で味わうお洒落ピザとパスタ。
ペコリーノ
パスタもピザもとてもおいしかったです。
ほんとに美味しいです✨そしてお洒落✨🎵
スポンサードリンク
透き通る海で朝の散歩を。
大島海水浴場
僕が小学生の頃、夏休みはほぼ毎日泳ぎに来てました。
島民のおじさんは夏の間は朝6時頃にここによく散歩に来るそうです。
日本一の女将が待つ宿。
勝丸荘
スムーズにチェックインすることができました。
旅館全体の掃除が行き届いていて清潔感がとてもある宿です。
スポンサードリンク
浜屋のシュークリーム、感動の旨さ!
浜屋洋菓子店
店主オススメのモンブランを買いました。
兎も角、食べてみれば分かります🎶ロールケーキ好きなら、味わうべし❤
木の香り漂う癒しの宿。
睦モクヨンビル D•D cafe
色々から蒐集したレトロな調度品を上手にインテリアに取り入れていますレトロな蒐集品に興味のある方は、同一敷地内の【壱岐文化村】で蒐集品の数々を...
日本唯一の木造四階建て施設!
スポンサードリンク
壱岐の島の絶品加寿まき。
土肥製菓店 直売店
地元の者です。
壱岐の島 塩豆ゆきみ福岡市のスーパー ニューヨークストアに時々置いてあり ずっと気になっていたのを ようやく購入しましたモチモチしていて...
神秘の緑空間、天手長比売神社跡。
天手長比売神社跡
そこに何かはいらっしゃるような不思議な空間。
木花開耶姫命、豊玉姫命、玉依姫命延宝4年(1676年)の式内社改め以前は、幡宮(はたのみや)五所比売神大明神と呼ばれていて、式内社調査の時、...
スポンサードリンク
壱岐の美味、心踊る魅力!
四季優彩
壱岐のご当地料理が食べられるお店。
一泊一回きりの夕食、こちらを選んで大正解でした。
新鮮な海鮮料理と景色を満喫。
マリン 宝盛荘
ご飯美味しかったです。
居心地よし、ご飯よし、お風呂よし、景色よし!
親切な説明で安心満点。
ドコモショップ壱岐店
皆さま、良く教えて頂きました。
とても丁寧な対応でした。
新鮮海鮮に舌鼓!
長崎県壱岐市国民宿舎壱岐島荘
ツアーで宿泊、食事は海鮮メインで新鮮で美味しい、浴室の更衣室のエアコンの黒かびとエレベーター内の臭いが気になる。
食欲が回復するまで、お部屋で食事をさせて頂きました。
壱岐の古民家で静かな小旅行。
morino cafe @ten
オープン1ヶ月位で古い建物をリノベーションして雰囲気はいい所。
概要:屋外テラス席なら愛犬同伴可能な壱岐市の古民家カフェ。
壱岐で味わう濃厚とんこつ!
往来亭
壱岐に来たら必ず行くべきです!
ラーメンもチャーハンもとても美味しいです!
ひっそりと佇む壱岐の一宮。
興神社
壱岐国一宮は実はこっちではという説もあり。
私が持っている本には壱岐の一宮神社と書いてありました。
壱岐牛タタキと絶品刺身。
魚よし
みんな美味しいですが特に壱岐牛のタタキは絶品!
壱岐島での夕食にオススメ 価格帯もよく売りはやはり地元産のさかなの刺身 おすすめはすり身揚げ 店舗は郷ノ浦街中から近い割には高台にあるので...
壱岐牛焼肉と古民家の魅力。
壱州茶屋 with ritomaru
メニュー、サービス、すべて最高でした!
概要:店内愛犬同伴可能な壱岐市の古民家レストラン・カフェ。
金曜は海軍カレーの日!
よしとみ
金曜限定の海軍カレー最高です。
金曜日限定の海軍カレーが人気。
夕日と歴史感じる和風旅館。
アイランド壹岐2号館
大浴場からの夕日が綺麗でした。
若い人、特に女性は見かけませんでした朝風呂は入れません朝ご飯は純和風で満腹でしたコスパは良いと思いますおじさんの宴会旅行向けで、カップルや子...
壱岐ウルトラマラソン帰りに、海の幸堪能!
民宿 滝の上
外見ちょっと古い民宿ですが風情があって居心地良かった。
食事はB級でたくさん出てくる。
壱岐の絶景、素敵なフォトスポット。
御津ノ辻休憩所
走って来て見つけやすく止めやすい。
南側の海の眺望が開けている休憩スペースです。
眺め抜群!
少弐公園キャンプ場
眺めの良い場所ですね歴史ロマンもある公園です。
初めて利用しました。
大好きなアーモンドデニッシュ、壱岐で!
だるま堂
とにかく安い!
旅先での訪問。
壱岐の美味ティラミス、再訪必至!
cafe tsukuru
美味しい珈琲をいただけるcafe。
壱岐に行った際はまた行きたいです〜!
狛牛くんと神様の御利益。
國片主神社
神職非常駐の神社ですが境内はとても綺麗に整備清掃されており色々と趣向も凝らしていました。
高校入試後の神頼みに行きました(笑)
壱岐の美しき白い鳥居。
白沙八幡神社
壱岐国7社の1つ。
石の鳥居、灯籠に年代を感じました。
生うにと鬼凧、珍品揃い!
壱岐市 猿岩物産館・おさるのかご屋
日本ミツバチのハチミツも手ごろな価格てありました。
木でできたおみやげ物がたくさんあります。
絶品!
洋食と珈琲の店 トロル
ハンバーグ、ステーキ、ハンバーグステーキどれも絶品でした!
山の幸、海の幸の様々な食材に恵まれています。
壱岐牛定食、満足の味わい。
やき肉 郷 GO
壱岐牛定食3000円と生ビールで満足させてもらいました。
郷ノ浦のいい立地にあります。
壱岐唯一のモスで朝食を!
モスバーガー壱岐店
壱岐でフェリー待ちでモーニングセットを美味しく頂きました。
お客さんがいっぱいでした😊
壱岐の海辺で味わう、女将の絶品料理。
シーサイドイン 白鴎
食事が美味しくて女将さん&娘さん達の接客が人気の民宿。
部屋はそこそこですが、料理が素晴らしかったです。
新鮮お刺身と洗練洋食!
ビストロ まさなお
お刺身がとても新鮮でおいしかったです。
昨日行って来ました。
壱岐の地磯で大物釣り!
赤瀬鼻
断崖です。
凄いオシャンビュー感動だした。
舟でつながる無格社小島神社。
小島神社
こちらは舟でないと参拝出来ないようです。
歩いて渡る事ができる小島神社ではありません。
海水浴に最適、親戚の家のような。
近海荘
建物は新しくないですが、清潔に保たれていました。
ご夫婦で営まれている民宿です。
壱岐で一番の家電品屋!
ベスト電器 壱岐店
優しく、わかりやすく対応していただきました。
いつでも、丁寧に接客してくださいます。
壱岐の絶景夕日、心癒す眺望。
岳ノ辻園地 西側展望デッキ
壱岐で一番高い場所素晴らしい景色が望めます。
壱岐で最高峰らしく360°見渡せます。
壱岐名物の人面石くんパン。
ベーカリーはるかぜ
優しい店主が作られる美味しくて優しいパンです。
いつも食パンを買うのですが美味しいし何枚切りでも快く切ってくれます。
絶品!
三平
食事に期待して泊まったが、正直そこまでという感じだった。
ざ 民宿です素泊まり2000円台朝晩ついて 6600円文句の言いようがありませんアメニティは0ですから持参すれば🆗とにかく美味しかったですよ...
田舎道を走ると現れる、安らぎのカフェ。
Cafe de Luddy
2022.8.2お一人でされているので提供までにかなり時間がかかります。
田舎道を走行していると、突如現れたカフェ。
壱岐島一望の展望台、最高の景色!
岳の辻展望台(中央展望台)
島が一望できました。
壱岐の島南部にある景色のよい展望台。
スポンサードリンク
スポンサードリンク