大川村で味わう絶品はちきん地鶏BBQ
白滝の里 里の茶屋
はちきん地鶏の食べれる大川村の唯一の場所です(//∇//)バーベキュー非常に美味しくて良かったです♪
「白滝ふるさと祭り」のBBQに初参加です。
スポンサードリンク
大川村の星空と大川牛を満喫!
自然王国 白滝の里
大川牛の産地で、お肉が美味しい!
遊歩道の後半は登山です!
はちきん地鶏の旨味、週末ラーメン!
大川村「村のえき」
大川村地場産品 週末ラーメンの日又わかさぎ釣り集合場所田舎堪能スポット💃
ボリュームのあるチキンカツ定食1000円を致しました。
スポンサードリンク
静かな渓谷の小金滝、マイナスイオン満載。
小金滝
ちょっとした休憩もできる。
この小金滝がある場所は高知県大川村にあります。
澄み切った川と美しい渓谷で癒される!
大北川渓谷
とても澄み切った川で、すばらしい渓谷です。
遊歩道は無く清らかな川の流れと美しい岩やキラキラ光る石があります。
スポンサードリンク
思っていた以上に大きな桂です。
小北川のカツラ
思っていた以上に大きな桂です。
2024年7月下旬から運航が開始されました。
大川村さめうら遊覧船
2024年7月下旬から運航が開始されました。
スポンサードリンク
Great post office with su...
大川郵便局
Great post office with super friendly staff. ATM machine can be used i...
大川村立大川小中学校
大川唯一の学校。
ブナの巨木が有名です。
大座礼山
ブナの巨木が有名です。
高知杉の温もり、素晴らしいデザイン!
木星館 工房
高知杉 素晴らしい‼️別注してくれます 木の温もり デザインも素晴らしい‼️
早明浦ダムと地鶏の親子丼!
【村の駅/大川村】
小さな食堂とお土産屋さんがあります。
4箇所回ってスタンプ集めればOKです。
昭和の懐かしさ満載の 大川村の旅館。
筒井食堂・筒井旅館
昭和にかえったような民宿で懐かしい感じ。
お味噌汁お漬け物とご飯🍚こんなに付いて600円おでん🍢は1串150円お味噌汁はシメジ白菜豆腐ネギの白みそ仕立てで懐かしい味でした👍ハチクは初...
早明浦ダムの美しい村役場。
大川村役場
自動販売機のある大川村役場で休憩させていただきました。
静かな湖畔のほとりにあり、トイレを借用しました。
四国最大の小金滝、壮大な眺め!
小金滝 本瀑展望所
道のすぐ横 トイレあり車停めやすい水清らか落ち着く。
遠いといえば遠いんですが、それでも見応えはありました。
高知一の小金滝と美景。
小金滝駐車場
滝のあるきれいな駐車場です。
ここで滝壺を見る。
紅葉と滝の絶景巡り。
銚子滝
橋の上から眺められます。
滝の大きさに驚きました岩肌がつるつるしているので晴れた日に行かれた方が良いです。
自然満喫、村営の宿泊施設。
自然王国白滝の里キャンプ場
めっちゃ山の中。
とても良い村営の宿泊施設です。
雰囲気満点の狛犬と石の鳥居。
新田神社
農村舞台がありました。
拝殿が変わった形です。
風光明媚な渓谷で 巨岩に圧倒!
奥吉野渓谷
爆音。
風光明媚な所。
歴史を感じる自然の中の風情。
住友共同電力(株) 高薮取水堰
橋の上からよく見えます。
古い造りだが、歴史を感じます。
土佐はちきん地鶏の親子丼、絶品!
白滝の里山村広場
手軽にバーベキューができます❗また、謝肉祭のタレの販売もしているので安心してバーベキューができます❗追加でお肉を買うこともできます❗4月頃営...
ハラハラしながら行きました、毎日の生活は、たいへんですネ。
大川唯一のガソリンスタンド!
JA-SS 大川給油所 (JAエナジーこうち)
日曜日休み。
The only gas station in Okawa.
きれいな公衆トイレで安心を!
小金滝駐車場 公衆トイレ
とてもきれいに管理された公衆トイレです。
立派な神殿、見逃せない!
河内神社
気がつかないところでした😅 神殿は立派でした。
水力発電で活きるエネルギー!
住友共同電力(株) 高薮発電所
水力発電所。
大川の名牛を堪能するなら。
JA高知県 大川出張所
If you want to try Okawa's famous beef, this is the place to buy it. S...
美しい景色と歴史の碑文。
親水展望所
景色は勿論綺麗ですが碑文を読むと地元の歴史が少し分かります。
慰霊碑もあるので、手入れをしてほしいですね。
どんなお悩みも親切対応。
大川村議会
The village office. Very friendly staff and very patient in helping in...
種類豊富な酒と笑顔の店主!
明坂商店
Tons of alcohol and the owners are super nice and funny!
降雨時の迫力体験、住友共同電力で!
住友共同電力高薮取水口
降雨時や梅雨の時の放水は結構迫力が有る。
住友共同電力の施設。
県道17号線沿いで出会う、新たな楽しみ。
川崎集会所
県道17号線沿い。
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク