大田市の魅力、24時間体感!
道の駅 ごいせ仁摩
大田市の魅力的が詰まった道の駅です。
とにかくトイレが広くて綺麗👏200点満点🔥ここが24時間つかえるのは凄く助かります。
スポンサードリンク
迫力の岩と石見城の歴史。
石見城跡
猛々しい岩が印象的。
石見銀山を守る城の一つですが麓の説明板は立派ですが登城口が分かり辛いです!
親指突き上げる、恐いけど楽しい!
冠巌
恐いけど楽しい。
2019年05月19日(日曜日)に“標識ロープ(トラロープ)”を追加設置しました。
スポンサードリンク
江戸期の一間社流造、氏神さまの恵み。
八千矛山大国主神社
一間社流造 江戸期建立か。
生活の近いところにお有りになる模様。
恐竜口の迫力、龍岩の美。
龍巌山のノウゼンカズラ
紅葉前でしたが綺麗でした。
この近辺は鬼岩などがあり龍と鬼、迫力がありすぎ。
スポンサードリンク
石見銀山公園前で特産品を発見!
(一社)大田市観光協会 (Oda City Tourism Association)
移動時間のロスが大きい。
石見銀山公園駐車場前に「おみやげ処 観光案内所」がありました。
歴史を感じる子連れ狛犬。
石見八幡宮
毛利元就、吉川義晴、毛利輝元と繋がりがあった神社。
珍しい「子連れの狛犬」がいる神社です。
スポンサードリンク
職場でござる、アルミの老舗!
広島アルミニウム工業㈱ 大国工場
職場でござる(笑)この場所に行ったことありますか?
アルミニウム製品の老舗です。
流造の美、廻縁と脇障子。
天満宮
流造 前面と側面に廻縁 縁端両側に脇障子。
大国町の文化祭で体験しよう!
大田市 大国まちづくりセンター
イベントで寄らせて貰いました、本日は大国町の文化祭です。
道の駅で味わう穴子天丼。
レストラン ごいせ(道の駅 ごいせ仁摩)
初訪問。
道の駅併設のレストランです。
神楽演舞と共に楽しむ綺麗な道の駅。
RVパーク 道の駅ごいせ仁摩
ステージで神楽をやっていましたいいですね楽しかった。
非常に綺麗な道の駅です。
道の駅 ごいせ仁摩でポケふたゲット!
道の駅 駐車場(道の駅 ごいせ仁摩)
トイレも綺麗でしたよー!
ポケふたゲット。
神秘的な岩山が守る、龍巖神社の魅力。
龍巖神社
地元の方が大切に守り続けてくださっているところ。
りゅうがん神社。
石見銀山街道でのひととき。
大国郵便局
局舎の前を通る石見銀山街道は以前の島根県道31号です。
職員は基本2名。
ワンちゃんと島根の隠れ家!
道の駅ごいせ仁摩 ドッグラン
江津を回るときの息抜きスポットとして優秀だと思います。
日産カードも認証されました!
EV充電スポット
日産カードも認証されました!
地域の浄土真宗の古刹で心の安らぎを。
松源寺
地域の浄土真宗の古刹。
彫刻が少しユニークでした。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク