炭火タレ焼きが絶品、海鮮もお任せ!
やきとり家 錦海まる
マスターが感じが良く人気が有ります。
炭火のタレ焼きが自慢のお店。
スポンサードリンク
直売所の新鮮卵と絶品プリン。
有限会社 旭養鶏舎 直売所
ちょっと分かりにくいとこにあります、敷地内前後。
養鶏場隣接の直売所です。
三瓶山を望むログハウスのカフェ。
and people
帰省した際に寄らせて頂きました。
ログハウスのような店内がとても素敵でした!
スポンサードリンク
大田の美味しいもつ鍋、また行きたい!
竹田屋本舗 焼肉 大田店
気に入りましたまた行ってみたいと思います( \u003d^ω^)
それなりに安くて美味しかったです。
米粉スイーツで特別な誕生日を!
お菓子工房 きいちご
グルテンフリーなのが良い!
宣伝チラシを配っていた店主さんから直接購入しました!
土日540円で元気なカラオケ!
スナック アリエス
元気になる店です。
土日も540円でランチが食べれます。
三瓶山を望む隠れ名湯。
さひめ野
接客、食事、お風呂ととても良かったです。
三瓶山登山の為に利用しました。
石見銀山で見つけた銀の宝物。
銀の店
リーズナブルかつ若い人でも使えるデザインのアクセサリーの店。
銀のネックレスがカッコよかったです。
福光石の職人技、ロマンを体感!
福光石 石切り場(観光ガイドの会)
お盆休みに伺いました。
ガイドさんの説明も分かりやすかったです。
赤いポストと古き良き街並み。
石見銀山大森郵便局
郵便局の前でしまねっこと大田市のゆるキャラのらとちゃんに遭遇。
赤い丸ポスト📮がとても目立って写真を撮らずにはいられません!
江戸時代の間歩で、自然を満喫!
新切間歩
観光駐車場から歩道を歩いて行くとちょうど1kmちょっとの所で現れる。
紅葉の時期に来ました。
国道9号線のレトロ自販機、穴子おにぎりが絶品!
コインレストラン オーラ
店内に一般的な飲料自動販売機に一部惣菜・チョコレート・カップ麺があります。
昭和の味が懐かしい…レトロなコインレストランです…売りはやはり…うどん…そば…ラーメンの自販機か最高です!
海景色と美味しい蕎麦、心温まる体験!
民宿 鳴り砂
海までほんとにすぐです。
海景色が最高です。
生ハムとキュウリの冷製パスタで夏を満喫。
カフェ&パスタ ピッコリーノ
夏季の定番「冷製パスタ」が登場しました(●´ω`●)【生ハムとキュウリの冷製パスタ(夏季限定)】このパスタの見た目は、生ハムの「赤」、おろし...
ユーモアのある店長さんがいて過ごしやすい雰囲気です。
自然に囲まれたミニ動物園。
大田市民公園
古い施設なので建て替えが必要です。
綺麗にされています✨どなたが掃除されているのでしょうか?
物部神社前で味わう絶品ランチ。
笑夢(えむ)
二人で珈琲で一服して、今晩の総菜をお土産にして¥1,000え~「珈琲も頂きましたよ」「全部です」安すぎる❣
よく持ち帰りで利用させてもらってます。
三瓶山麓で味わう、ワインソフトの極み。
石見ワイナリー醸造所・販売所
ワイン、お土産、アイスクリームを販売しています。
クレミアソフトをいただきました。
浮布の個包装で美味しい鯵の塩焼き!
坊っちゃん
食事が美味しいです。
浮布の個包装に尽きる❗️
灯台からの絶景、海と山のふれあい。
大岬灯台
車での寄り付き場所を悩みましたアプローチ道の登り口が見つけにくい。
昨日は海上保安庁の灯台公開に行ってきました。
広い大ホールで夢が広がる。
大田市民会館
トイレが古い。
娘の吹奏楽部のコンテストがあったので観に行きました。
香ばしいジビエ料理、静かな山の中で。
フレル食堂
ジビエを使った本日のコース(ランチ)をいただく。
コース料理を食べに行きました。
大田市の清龍の道、癒しの滝旅。
清滝
行くまでが大変だけどなかなか綺麗な滝小瀧の看板の後ろに清龍の道があります。
清瀧ダムを過ぎて暫く行くと、かなり道が狭くなっています。
S660も安心!
タイヤセレクト大田/Sim Garage MTRacing/(有)松田タイヤ工業所
S660のアライメント調整を依頼しました。
いつもお世話になっているショップです。
海を眺める素敵なカフェ。
Nilson Cafe
カウンターであれば海を見ながら食事ができます。
お店も方もいい感じで居てくれるので落ち着けるカフェです。
四季折々の山菜料理、家族で満喫!
藤の木
質、量共に大満足されるはずです。
藤ノ木は料理も美味しいし素敵でした又行きたいです。
大山と三瓶山、絶景の連続!
男三瓶山
2024年3月16日(日)に登頂。
まだまだ色々散策したい所が、沢山あります。
しっかり味わう広島風お好み焼き。
広島お好み焼き えりちゃん
しっかりとした味付け。
出張で東京から大田に行った際にお昼に立ち寄りました。
太田市の道の駅で大あなご丼を!
道の駅 ロード銀山
全体的にコンパクトな道の駅。
燕の季節、行ってご覧なさい。
古民家で味わう長崎名物の美味。
LightHouse
島根に訪れた際に伺いました。
陸上の大会の打ち上げで、オードブルをお願いしました。
隠れ家で味わう上質な島根和牛。
焼肉 焼いたりぃ屋
泊まったホテルから近く他の店が予約出来なかったので行きました。
値段は高いけど思い切って厚切り牛タンにするか!
明るいスタッフが待つ、安い燃料の楽園。
有限会社 長久石油
去年格安で給油出来たので今年の休暇もこちらで給油すると決めていました。
混合全てこのSSでお世話になっていますが最高ですスタッフの皆さんも対応が素晴らしいですよ 草刈機の修理も OK マッサージ機も無料で利用...
落ち着く空間でゆったりカット。
REE CURATIF
大田にIターンしてから、しばらくして通うようになりました。
行きたい時に行けるので、私はとても気に入っています。
毛利元就ゆかりの趣ある神社。
豊栄神社
毛利元就の木像がご神体として祀られていたらしい。
少し奥まったところに趣のある神社を見かけました。
生クリーム大福、モチモチ絶品!
さつだや 駅前店
綺麗で感じの良いお店です。
生クリーム大福をいただきました!
大田市唯一の美味しいお弁当!
本家かまどや 大田店
一週間に一度の頻度でお弁当を買いに伺います。
とても美味しいです。
三瓶山と星空、素晴らしい眺め!
三瓶山西の原
広い駐車場があり、草原が広がってます!
雄大で美しい三瓶山!
駅前の宿泊は5500円から。
島根県立男女共同参画センター あすてらす
駐車場の区間が若干狭い。
あすてらす内の光にて日替わりランチ(中華風焼きそば)770円をいただきました!
龍源寺出口で出会う香り袋。
香り本舗中村屋
その中で、香り袋を売られています。
くろもじの香木を利用した香り袋のみ販売してます一個1000円香りが薄くなると叩けば香り立つので良いですね香りはラベンダーを爽やかにした感じ実...
温泉津温泉街の隠れ家、古民家の宿。
湯るり Yururi
駅から歩くこと15分の温泉津温泉街の真ん中にあります。
駐車場の場所が問い合わせないと分からなかったです。
陶芸ギャラリー併設のモーニング。
時津風
BARのカウンターでいただくモーニング!
隣にはギャラリーも併設されています。
スポンサードリンク
