ランチ600円!
手作りおそうざい&ランチ カフェ タンポポ
食事そのものはグレード高いと思います。
お勧めランチがおかず3品小鉢みそ汁お漬け物が付いてとても美味しかったですよ😋‼️
スポンサードリンク
仏具と喫茶室で癒やしのひととき。
㈲サトウ慈光社
仏具店の半分が喫茶室になっている。
落ち着きの足湯、加賀助でリフレッシュ。
ホットパーク加賀助
加賀助って何だろう?
落ち着いた雰囲気の足湯です。
スポンサードリンク
幻の冬野菜 大鰐温泉もやしラーメン。
朝日屋 日景食堂
大鰐もやしラーメン目的で訪問。
大鰐温泉もやしを使ったメニューを食べれる食堂の一つですね😃この日は中華そばセットいただきました😋🍴💕駐車場あるのかな?
温泉旅館で感じる郷土料理の味。
大鰐温泉 温泉民宿 赤湯
お湯が熱いと思っていましたがここは適温で長湯が出来ました。
熱めのお湯で45度くらいあった。
スポンサードリンク
古き良き昭和の温泉体験。
公衆浴場 若松会館
ちょっと熱め46度くらいかな自分にどんぴしゃでした😸
昔ながらの公衆浴場。
大鰐で絶品フィッシュフライを満喫!
Café and Bar From O(カフェアンドバーフロムオー)
食べ物はサンドイッチメインのメニューで、あっさりした味わいでボリュームが有りますが余裕で食べ切れます。
フィッシュフライが絶妙に美味しいかった。
スポンサードリンク
ノリからしか勝たん!
こがねちゃん弁当 大鰐店
唐揚げ弁当大盛り頼みました。
のりからしか勝たんレベルで唐揚げ美味しい。
川のせせらぎと熱湯に浸かる昭和旅館。
大鰐温泉 旅館きしもと
お風呂は源泉掛け流し、熱いのでお水を足しました。
建物:レトロでよい部屋:窓から川の白鳥がたくさん見れました!
春待ち足湯、いいお湯で癒やす!
湯魂石薬師堂
大鰐が温泉場として栄えるようになった言い伝えがある薬師さま。
カフェのお兄さんに勧められ伺うも、冬季閉鎖中。
青春と思い出、川岸の散策。
平川親水公園
地元の中学生が青春の思い出を作る場所です。
川岸に降りて散策できる。
昭和レトロな温泉宿で極上を!
大鰐温泉 料理旅館 福士館
お風呂 お料理 お部屋 古き良きですが最高です。
ゆっくり休んでダラダラするのに最適!
昔ながらの美味しさ、あさか餅の串団子。
やぎはし餅菓子店
どら焼き、串だんご、あんどーなつ…どれも美味しいです。
閉店間際に伺いました。
大鰐温泉のオレンジ色の橋、安心して訪れて!
月見橋
大鰐温泉にあるオレンジ色の橋。
5月頃この付近のコンクリートで見かける赤い1ミリほどの小さな虫はタカラダニ(カベアナタカラダニ)という虫で人には危害を加えません。
常連が集うアットホームなバー。
ケルン
地元の常連さんが集うバー。
いつか行ってみたい純喫茶。
大鰐温泉駅近、親切なオジちゃんと!
大鰐温泉 昇泉閣紅葉館
まだ昭和を生きているホテルです。
最寄りの駅(大鰐温泉駅)からは徒歩で行けます。
競技スキー全般をサポート!
松田スポーツ
ワンシーズン、スキー用品のレンタルでお世話になりました。
毎年お世話になっております 親切でリーズナブルです。
独自開発惣菜の折詰弁当、昭和の味を楽しもう!
㈱さかもと
折詰弁当は必ず独自開発した惣菜が入っているのでおすすめします。
昔からあるスーパーお惣菜が安いです。
ぜひ、お試しあれ!
山本酒店
ぜひ‼️お試しあれ~😋
レモン石鹸と亀の子束子。
高久米穀店
レモン🍋石鹸や本物亀の子束子や玄米まであります。
明るい店主と話し放題!
お惣菜とおやつの店 ペロ
話好きで明るい店主さんが迎えてくれます。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク