ハッピーにショッピング!
ピアレマート新井店
本館のレジのお姉さん 宝くじ売り場も めっちゃ感じ良く 気持ち良く買い物出来てハッピーになりました。
価格に反映してくれてる。
スポンサードリンク
赤倉温泉街で味わう、地酒の旅!
居酒屋ぽん太郎
土曜日は夜の営業は行わないのですか?
大変美味しかったです。
自然の静けさでリフレッシュ。
旅館 登美屋
泊まらずに日帰り利用しました。
写真参考願います。
スポンサードリンク
妙高杉ノ原で多彩な味わい。
山麓レストラン妙高
よくあるスキー場の標準的なレストランです。
スキーシーズンに営業します。
心あたたまる美味しい料理と温泉。
ペンション ムーミンパパ
お風呂は温泉(道を挟んだ別棟)鍵を預かり宿泊客だけが利用できる。
たまたま新潟からのバス帰りで妙高を通っていたので思い出しついでに。
スポンサードリンク
いきいきプラザの美味しい手打ち蕎麦。
手打ちそば平丸
妙高市役所も近い「いきいきプラザ」という公共施設内の1Fにある蕎麦屋さんです。
いきいきプラザという公共施設の一階のフードコートにあるお店です。
ゴンドラ終点の美味しい景色。
スカイレストラン・Zen
広々とした3階建ての建物でよい雰囲気です。
アライの中腹、ゴンドラ終点のレストラン。
スポンサードリンク
赤倉温泉街で味わうボリューム満点の美食。
ペンション アルトピャーノ妙高
とにかく食事が最高でした!
赤倉温泉街から少し離れたところにあるペンション。
名水カードで快適な市役所体験。
妙高市役所
最寄駅は新井駅である。
忙しいのも人が変わったりして大変だとは思うが福祉介護課の職員さんが応対がいつも良くなくて相談しずらい。
地酒と極上和食、隠れ家的居酒屋。
和彩酒膳 桜庵
地酒が沢山!
料理、日本酒共に地物を感じさせてくれるお店でした!
新潟の黄金の湯、快適な温もり。
ロッヂ トロンコ
新潟観光の帰り道に黄金の湯に入りたくて家族で利用した。
丁寧に対応いただきました。
赤倉観光ホテル前で味わうカツラーメン!
お食事処 われもこう
スキー場から すぐの場所にありリーズナブルなので結構混んでます。
ゲレ食よりは良心的な値段で美味しかったです😋
雪景を楽しむ美食宿。
ホテル- タエ -ウィンザー
餐點美味~客廳看出去的風景超美 可以坐一個下午欣賞雪景!
ベストホテル。
掛け流し温泉と美味フレンチ。
赤倉ユアーズ・イン
こじんまりしていて家庭的な雰囲気で、リラックス出来て良かったです。
夕食のディナーコースがめっちゃ美味しかったです!
茅葺き屋根の民宿で、ボリューム満点の美味しい料理。
はるみ荘
とーってもごはんが美味しくて、ボリュームあり。
先日はるみ荘さんに泊まらせていただきました。
こうばこがにの茶碗蒸しで幸せ。
割烹 西和喜
晴山荘さんの朝ご飯を頂きました!
美味しいおまかせランチをいただきました。
大人の朝食、黒曜の味わい。
レストラン あさ日
色々 黒曜 見ますが 朝食で使う分には良かった。
朝食をとりました。
綺麗な水でエクササイズ!
水夢ランドあらい
あくまでも泳ぐ目的のプールです。
プールの水がきれいな方だと思います(^-^)遅くまでやってて助かります。
妙高山を見上げる、放牧のひととき。
笹ヶ峰牧場
梅雨時期の大事な晴れの日曜日。
広大な牧場で牛が放牧されています。
新井PAすぐ横、道の駅隣接!
ローソン 道の駅あらい店
新井PAから徒歩でアクセスできました。
買った弁当等を温めてマッタリ食べるのも良いもんです。
妙高高原ビールと家族の楽園。
ホテル アルペンブリック
スキーシーズンに利用しました。
1杯交換でした(笑)5種類から飲めるので色々楽しめました!
妙高山の絶品料理と温泉。
パークロッヂ関根
食事も美味しく、温泉のお湯も最高!
ご飯が美味し過ぎて何泊でも泊まりたい場所です!
ロッジ&レストラン ベアー
カボチャアイスやアップルパイがおいしい。
お酒や食事メニュー豊富で、くつろげます。
自家製果実酒と創作料理、温かいおもてなし。
Guest House Bunk
Very good stay. Warm and welcoming.Excellent meals and beer on tap. ...
建物は素敵な感じでしたし、お料理が美味しかったです!
家族経営のあたたかい宿。
シルバー音羽
ご家族運営であったかいです。
親戚の家に遊びに行ったかのような気分で過ごせました。
黒姫高原と共に、温泉と和食を楽しむ。
金型あかくら荘
一般利用させて頂きました。
おいしい和食が比較的リーズナブルにいただけるのでありがたい。
矢代川の美しい芝生でゆったり。
矢代川水辺公園
川の音を聞きながら、芝生の上で寝転んでゆっくり出来ました。
トイレも水場も日陰もあります焚き火場?
美味しい料理とふかふか布団。
秋田家旅館
料理が美味しかったです❗️接客も最高でした😃
仕事で利用するにはいいと思います。
素晴らしい北地獄谷の温泉!
遠間旅館
日帰り温泉に入店させて頂きました。
とにかくお湯が素晴らしい!
妙高の思い出、新鮮な鮨。
高砂すし
アライリゾートから30分良さそうなお鮨食べたくて高砂さんへ。
とても新鮮、お皿にも凝っていて目でも楽しめました。
妙高総合公園で心地よいスポーツ!
新井総合公園
きれいな公園です。
綺麗に管理された静かな地域です。
秘湯感満載の新しい温泉。
大滝の湯 大滝荘
新しめのナビだと検索すると出てきます。
旧新井市域の限界集落に佇む温泉施設建物も新しいのでおすすめ。
家庭的な雰囲気で揚げたてかつ。
大衆食堂 レスト ウェストバレー
まあまあ美味しいです。
とにかくオヤッサンの雰囲気でほっこりします。
笑顔も美味しさも倍増!
肴屋 清作
店員さんの笑顔で美味しさ倍増で、楽しめました。
季節を通し美味しいお店ホタテ焼旨い!
妙高山の天然温泉、心温まる宿。
ロッジ しろくま
過ごしやすくて良い宿です。
日帰り入浴は受け入れていないそう。
Myoko Mountain Lodge
春のロケ最高!
オーナーが気さくでお話も楽しめます!
アクセス抜群!
セブン-イレブン 妙高高原店
新潟と長野の県境付近にあるコンビニ。
スキー帰りに時々寄ります。
新潟の夜空に映える、絶品ビュッフェと温泉の宿。
アパリゾート上越妙高 アネックス館
お盆に新潟旅行で泊まりました。
リゾートホテルでゴルフ客が見えたものの平日で特にアネックス館は空いてました。
妙高発酵スイーツボックス閲覧!
妙高高原観光案内所
レンタサイクル(HELLO CYCLING)のポートあり。
仕事での待ち合わせに時間があったのでふらっと寄ってみました。
新潟で宇宙ビール!
十二屋(酒店)
店員さんの説明もGood👍
店主の方の距離感がちょうど良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク