守谷の古民家、絶品とんかつ!
かつ吉 野庵
ここのカツは美味かったな最近では指折り店。
守谷市の豚カツ屋さんかつ吉 野庵兎に角コストパフォーマンスが最高。
スポンサードリンク
1200年の歴史、守谷の力を感じる!
守谷総鎮守 八坂神社
駐車場もできていたりとだんだん綺麗になっていくのが楽しみです😊
2024年9月20日、散歩の途中で発見した。
甘めの味噌が至福のもつ煮。
かげろう
もつ煮を食べてみたく久々に行った独特な甘めの味噌ベースなモツはよく煮込んであり臭みも全く無いので臭み残したモツ煮がダメな人にはオススメ。
肉っぽい部分もあって柔らかく煮込まれて美味、味付けが絶妙で甘めの味噌味がたまりません、アラ汁も味付け良くて美味しい、ご飯大盛無料ですが足りな...
スポンサードリンク
守谷の町中華、感動のオムライス!
自由軒
・THE町中華!
古き良き町中華という感じです!
歴史を感じる守谷城跡散歩。
守谷城跡
土の城!
周りを沼に囲まれ「相馬要害」とも言われた下総相馬氏の居城跡。
スポンサードリンク
春の桜と遊具の楽園。
北園森林公園
桜が多数植えてあり、とても清々しい。
読売新聞に見頃のようなことが掲載されていたのを見て来訪。
守谷市で味わう旬の絶品寿司。
歩ずし
完全予約制のお店です。
おつまみは旬のもの、お寿司も食べごたえ満点。
スポンサードリンク
春夏秋冬の自然散策道。
守谷野鳥のみち 駐車場
特に春から秋にかけては散策に良いところです。
駐車場だけしか有りません。
ボリューム満点!
ふじ
肉肉しくボリューム満点だが1000円オーバー美味しいしじみ汁、手作りのお新香。
初めてランチ頂きましたとってもアツアツで串カツ美味しかったですね〜お刺身も良かったです。
カワセミ看板と美しい自然。
守谷野鳥の森 鳥のみち(木道)
守谷城跡登城の散策がてらに散歩しました。
散歩に最適です。
エアコン・浴室もピカピカ!
おそうじ奉行 守谷店
2回目の利用です。
エアコンクリーニングを初めてお願いしました。
城址公園で鳥の声に癒される。
守谷野鳥のみち(城址口)
ウグイス、ホトトギス、シジュウカラの鳴き声は確認できました。
適度に歩きやすい木道と、野鳥や野草が楽しめます。
アジフライとともちゃんママの癒し。
文ちゃん
アジフライ、最高に美味しい!
憩いの場❤️私の大好きな姐さん。
小さな公園でシルバー層遊具!
新愛宕公園
懸垂、背筋伸ばしなどシルバー層が使えそうな遊具がある。
愛宕神社に隣接する小さな公園です。
オリジナル課金BOXで遊び尽くそう!
(株)オクト
こちらか開発したペットのシステムを販売しました。
こちらの会社の精算機にたどりつきました。
整備士も納得の工具選び。
アストロプロダクツ 取手店
自動車用の工具屋さん少し入りづらい雰囲気ですが品揃えは良く価格も良心的なものが多いです通販等で安いものを探すよりもここで買う方がいろいろ選べ...
品揃えが豊富で、店員さんが親切です。
藤の花咲く守谷の散歩道。
守谷野鳥の森 水辺の広場
人が少なく、鳥はたくさん。
守谷周辺の散歩道。
江戸から俳句の指南、枝垂れ桜の美。
西林寺
俳人小林一茶が江戸から俳句の指南に来たお寺。
大切な友人がいらっしゃいます。
常総生協で笑顔一杯のお祭り!
常総生活協同組合
安心安全を届けます。
なかなかです。
近所の人も訪れる、安心の信頼感。
セブン-イレブン 守谷みずき野団地北店
土曜17時30分頃伺いました。
近所に住んでいると思われる男性が店舗責任者との話が揉めていました。
日本製木作りの快適な住まい。
カーサドマーニ
日本製木作りの使いやすい住居です。
水堀に囲まれた高台を散策。
一の曲輪(本丸)
空堀に囲まれた高台になっている事に気づきます。
広くて停めやすい、安心の駐車場。
チケパ守谷駅前第19
整備はされていませんが広くて停めやすいです。
虎口を越えた特別な体験。
二の曲輪(二の丸)
虎口を登ったところにあります。
初体験の楽しさ、ここにあります!
無人販売 山麓めだか
初めて体験楽しかった。
驚きの大根価格、優しい対応。
中谷青果店
優しい女性の方が対応してくれました大根とかが凄い安かったです。
大根とかが安くてお気に入りです。
心躍る美味しさ、毎日新鮮!
水神宮
2025.9.15訪問。
監督の方々がとても親身になってくれて安心して家づく...
(株)ノーブルホーム 守谷展示場
監督の方々がとても親身になってくれて安心して家づくりを任せられました。
髭剃り抜群、静かな時間。
ヘアーサロン・ワタナベ
髭剃りが抜群です。
初めの床屋さんで不安有り。
温かい対応で助けられる確定申告。
守谷市商工会
在中の職員さんが皆さん丁寧で、分からない事もしっかり教えてくれるし、対応も温かい、相談も面倒見の良い所で、助けられます。
事業の確定申告をお願いしてます。
妙見廓跡
2025.9.15訪問。
縦列駐車も楽々、便利です!
野鳥の道 駐車場所
縦列駐車で3台ほど停められそうです。
応援ありがとうございます!
梅木伸治後援会
小向です当選おめでとうございました何時も応援していますわざわざ足を運んでもらい有り難うございました。
あなたも気に入る、新たな魅力。
プランドール
気に入りました。
大雨でも屋根付きで安心。
南守谷駅駐輪場
改札口が線路を潜った本体側なので、大雨だとチト濡れる。
新しく出来た休憩所です。
守谷野鳥の森 藤の園デッキ
新しく出来た休憩所です。
守谷町道路元標
北相馬郡守谷町道路元標(きたそうまぐん もりやまち)道路元標は守谷郷の鎮守たる八坂神社前に設置されている。
ハウディフジノヤ
早朝から開店。
野鳥の声が溢れ、自然を満喫できます。
篭山公園
野鳥の声が溢れ、自然を満喫できます。
住宅地の隠れ家公園でリラックス。
下新田公園
住宅地内の小さな公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
