国道沿いの神秘的洞窟、自然の宝石!
伊尾木洞
普通の町の中の用水路からぽっかり口を開けている洞窟。
無料駐車場有り。
スポンサードリンク
高知の讃岐うどん、みんなのファン!
手打ちうどん いおき家
高知県のセルフ系手打ちうどん最東端。
蕎麦が食べたかったのに蕎麦屋がなくここに入りました。
伊尾木洞で出会う、ジブリの風景。
伊尾木洞のシダ群落
駐車場もしっかり完備されています。
シダに詳しく無いですが、ある意味森林浴ですね。
スポンサードリンク
コウモリの鳴き声と伊尾木洞へ。
伊尾木公民館
コウモリの鳴き声がきける。
いやいや、とてもサービスして、もらいました(^o^)
伊尾木洞の無料駐車場、24時間利用可!
伊尾木洞駐車場
無料駐車場。
伊尾木洞“無料”駐車場定休日無し24時間駐車可能無料の非常に良心的な駐車場。
スポンサードリンク
信号すぐ脇で、お弁当が自慢!
ローソン 安芸伊尾木西店
駐車場は広く、信号のたもとなので、入りやすさはあります。
える厨房のローソンでは、お弁当がオススメです🎵
わりと広い川のそばというロケーションが新鮮でした。
白木神社
わりと広い川のそばというロケーションが新鮮でした😄
スポンサードリンク
自然を満喫するには良い公園です。
竜王池 灌漑用ダム
自然を満喫するには良い公園です。
滝エリアまでの険しい道のり。
伊尾木洞の滝
滝エリアまでの道のりはなかなか険しいです…
いつも良い対応で安心!
森東のさんぱつや
店主の対応がいつも良いので気持ちよく行けます👍
安くてオーダーにも優しく答えてくれます。
美容師の方がとても感じの良い人でした。
Co-Co
美容師の方がとても感じの良い人でした。
杉ばっかりです✌
伊尾木土場
杉ばっかりです✌
アニメ好きも満足のコラボ商品!
ファッションセンターしまむら 安芸店
屋外が暑いのに店内は暖房が効きすぎて暑い。
私の住むところではしまむらだけが手軽に衣類を買いに行けるところです。
国道近くの秘境、シダと滝の楽園。
伊尾木洞
国道のすぐ側にあるとは思えない秘境です。
駐車場に車を停めて民家の間の小さな川を辿って行くと洞窟の入口がある。
日切れ商品も超特価!
佐野屋 安芸店
安い。
日切れ商品を売るコーナーがあった衝撃やった2日日切れの野菜ジュース買うた。
春は桜、夏はツツジの冒険道。
東山森林公園
本日初めて訪れました✌️初級者むけトレッキングコースで良く整備されており頂上付近の眺望も大変良かったです😉
桜、ツツジの花盛りでした。
隠れパワースポット、寅さん地蔵!
寅さん地蔵
寅さん!
「安芸市:寅さん地蔵」2025年3月に立ち寄りました。
広々駐車場で便利なコンビニ。
ローソン 安芸伊尾木東店
夜中に到着一晩停めさせてもらいました。
店内も清潔でスタッフの接客もいいコンビニです駐車場も広く寄りやすい。
古民家で楽しむ、ヨシヒコくんの癒し。
伊尾木ステーションゲストハウス
古民家を改装したゆっくりできる良いお宿だと思いますオーナーのお二方とお話しするのが楽しいですヨシヒコくんを撫でてあげてください。
It doesn’t seem fit to be a guest house really. As soon as I arrived, ...
ヘンロに最適な素泊まり宿。
お遍路ハウス 三毛猫
バイク巡礼で利用させて頂きました。
素泊まりのお宿です。
急なパンクも安心の修理対応。
株式会社日産サティオ高知 安芸店
接客対応が丁寧。
充電で立ち寄りました。
囲まれた本殿で静かな時を。
金刀比羅宮
ちょっと寂しい感じかな😅 本殿は囲われていて見えません。
とても静かです。
伊尾木洞探検に便利な長靴貸出。
伊尾木洞観光案内所
長靴内に湿気を感じますがないより良いです。
長靴を借りられます。
室戸の隣、窒素ガス充填!
ミスタータイヤマン 安芸店
室戸方面の伊尾木に変わりましたね~お店が大きくなってキレイになってます。
ローソンの隣でした。
大きな本殿で静かなひととき。
伊尾木八幡宮
本殿は大きくて立派です😊 掃除もされていてきれいです。
とても静かです。
素晴らしい対応で安心!
安芸清掃社
対応が素晴らしい。
こだわりの美味しいお餅。
山本米穀店
ここのお餅どれも美味しいです。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク